1. 匿名 2019/07/27(土) 13:19:41
偏頭痛持ちなのですが、必ず最近吐いてしまいます。吐いて良くなる時もあれば良くならない時もあり、半々です汗 母親も私と同じです。2人でオェーってしてます泣 体質なのか、遺伝なのか分かりません。 同じような人いますか? 8件の返信2. 匿名 2019/07/27(土) 13:20:15
頭痛がひどくなると、吐き気も一緒にきますよね3. 匿名 2019/07/27(土) 13:20:48
いると思うけど、一度病院で検査してもらったらいいと思うよ。 その方が安心じゃない?4. 匿名 2019/07/27(土) 13:21:05
2件の返信5. 匿名 2019/07/27(土) 13:21:14
頭痛は薬を飲まずに耐える派です なるべく薬には頼りたくないって人います? 2件の返信6. 匿名 2019/07/27(土) 13:21:34
>>4 自分かとおもた7. 匿名 2019/07/27(土) 13:21:51
少しでも痛いと感じたらすぐに薬を飲んでください、頭痛は我慢厳禁です8. 匿名 2019/07/27(土) 13:21:54
すごいひどい時は気持ち悪くなるけど 吐くまではないなぁ 頻繁にあるなら病院行ったほうがよくない?9. 匿名 2019/07/27(土) 13:22:06
頭の病気かもしれないよ病院行った方がいい10. 匿名 2019/07/27(土) 13:22:23
偏頭痛が酷くなる時と程々で収まる時があって 酷くなる時に薬飲まずに我慢してると頭痛が酷くなって吐き気してくる 程々で収まる時は自然に消えてる 薬はなるべく飲みたくないなと思ってるんだけど 区別が付かなくてたまに頭痛が酷くなって吐き気をこらえてます…… 1件の返信11. 匿名 2019/07/27(土) 13:22:53
頭痛外来受診されてますか? 行ったことなかれば一度お母さんと一緒に 受診した方がいいと思います!12. 匿名 2019/07/27(土) 13:23:09
>>5 私は薬を飲んで早く楽になりたい派です!13. 匿名 2019/07/27(土) 13:23:10
吐いたら楽になるから、吐いてしまう。 痛みが限界まで行ってしまうと 吐いても余計痛くなるだけなのに 吐き気が治らなくてどうしようもなくなる。 そうなる前に、自主的に吐いた方が手っ取り早い。体には良くないだろうけど。。14. 匿名 2019/07/27(土) 13:23:10
私も偏頭痛もなるけど、吐き気は群発頭痛の方が起こるかも💦 吐くほどではないから吐かないけど、すごい胃がムカムカして気持ち悪い💧 群発頭痛は目の奥が痛くなるやつです。15. 匿名 2019/07/27(土) 13:23:18
タイミングをみて早い段階で 薬を飲まないとそうなります 吐くほど痛くなる 吐くと更に痛くなる この時ほど死んだ方がマシと 思う事はない16. 匿名 2019/07/27(土) 13:23:49
頭痛くなって、我慢してると吐きます。 頭痛きたらすぐに頭痛薬飲まないと気持ち悪いし、ズキズキして、横になっててもしんどいです。17. 匿名 2019/07/27(土) 13:23:57
私も偏頭痛の時に吐いてしまいます。 吐くまでいかなくても、治るまで吐き気が続きます。 辛いですよね… 頭ズキンズキンするし 遺伝とかじゃなく偏頭痛ってそういう物だと思ってました。18. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:03
吐くくらい痛くなるけど吐いても良くならないから 来そうだなと思ったら薬飲む 早く飲まないと効くまで時間かかるから19. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:10
>>5 薬飲まないで我慢してると 痛みの原因物質が出すぎて お薬効かなくなるから 本当は痛くなったらすぐ薬飲むのが 1番早く楽になると思うけど20. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:29
肩凝りとか腰痛はありませんか?私の場合、それが原因で頭が痛くなって吐き気がすることがあります。21. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:34
なります。22. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:42
>>1 あるある! 3ヶ月に一回くらいだけど もう、暴れまくるくらい痛い時がある ガンガン壁に頭ぶつけてしまう時も 吐いたら吐いたで ドクドク脳が動く。思い出しただけで痛い。 そして死んだように寝てしまう 1件の返信23. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:55
私も頭痛が酷くなると吐くよ だから軽いうちに薬飲むようにしてる 母親もそうだったけど年取ってから治ったって言ってた 偏頭痛や花粉症は年取ると治るっていうよね 昔はよくトイレで吐いてて、その音(声?)が怖かったw24. 匿名 2019/07/27(土) 13:25:19
吐くよ 学生時代が一番頭痛ひどかったけど今も生理前に頭痛になることあって 閃輝暗点→頭痛→ひたすら吐き気ってのがある25. 匿名 2019/07/27(土) 13:25:25
頭痛持ちだけど、吐くことは一度もないな 頭痛、吐くって危険だから一度検査してみたらどうだろう26. 匿名 2019/07/27(土) 13:25:31
発作が起きた時に飲む薬と、日頃からこまめに飲んで予防する薬があるから、病院で先生に話してみるといいよ! 1件の返信27. 匿名 2019/07/27(土) 13:26:11
早めに薬を飲まないと戻してしまうから薬を飲んでしまう28. 匿名 2019/07/27(土) 13:26:31
前は吐き気になってて辛かった。 でも最近は下痢になったから 吐き気より全然楽だわ。29. 匿名 2019/07/27(土) 13:26:31
私もです〜。 吐くもの無くなっても胃液まで吐くから辛いのなんのって。 水飲んでも吐くから薬も飲めないし。 毎月です。予防法はないですね。CTとっても異常なし。ただひたすら、真っ暗な部屋で氷枕して寝てるしかない。 今年の梅雨は余計にひどい! 3件の返信30. 匿名 2019/07/27(土) 13:27:23
吐くまでの頭痛って怖いね 体質で慣れてるのかもしれないけど、どうかちゃんと検査してもらってー!!31. 匿名 2019/07/27(土) 13:28:12
放置すると吐き気をもよおす頭痛とそうじゃない頭痛がある。 感覚でわかわかるから、これヤバいやつだ!と思ったら市販の頭痛薬のむようにしてる。 ちなみに病院のロキソニンは私には効かない…病院の先生に聞いたらそういう人もいるんだって。32. 匿名 2019/07/27(土) 13:28:50
頭痛の原因が、高血圧による事もあるみたいだね。 私も頭痛持ちで高血圧だけど、血圧が安定し始めてから頭痛もなくなった。33. 匿名 2019/07/27(土) 13:28:58
吐き気が起きる頭痛はヤバイ頭痛とか昔言われてたけど、いや普通の頭痛でも吐き気って出る時あるしと思った。 私は偏頭痛がひどすぎた時期があって、さすがに病院行ってレントゲン撮ったけど、至って普通の頭痛ですって言われたわ。 市販の痛み止めも効かなくなってたから、点滴で止めてもらった。 偏頭痛専用の薬ってイミグランだっけ? この薬が、1錠500円ぐらいのめっちゃ高い薬で先生に毎回今回何錠にする?って聞かれて、今日は2錠で…とかお願いしてたなぁ… ただイミグランも偏頭痛が始まったと同時とかに飲まないと効果無かったりするから、500円捨ててる時期あったな… 最近は酷くなる前ならロキソニンで治る 3件の返信34. 匿名 2019/07/27(土) 13:29:09
普段は頭痛で吐かないけど 頭痛、冷や汗、吐き気が一気にきて 吐いてしまったことならある。 死ぬんじゃないかと怖かった35. 匿名 2019/07/27(土) 13:29:14
>>26 予防薬を出すと頭痛薬は出せないとうちの先生に言われた 予防薬を飲んでても頭痛が来る事もあるそうで、その時頭痛薬が無いと辛いので 躊躇してます… 2件の返信36. 匿名 2019/07/27(土) 13:29:31
私も偏頭痛持ちです・・・ 私も悪化すると吐いてしまいます 薬も痛くなってからでは意味が無いので、怪しい感じがしたらすぐに飲みます 痛くなってしまったら、とりあえず寝て耐えます 寝たら治るのでまだマシなのかもしれません37. 匿名 2019/07/27(土) 13:30:05
>>1 私もだよー遺伝だと思って諦めてる MRI検査もしたけど異常なくてただの偏頭痛って言われた38. 匿名 2019/07/27(土) 13:32:34
>>35 そうなんだ! それって国の決まりなのか、病院の決まりなのか気になるね。病院変えてみたらどうかな? 偏頭痛持ち辛いよね。妹がそうなんだけど、うずくまってるの見るととても気の毒。39. 匿名 2019/07/27(土) 13:32:43
わかります。 ナロンエースに出会うまではひたすら吐いて寝て耐えてました。40. 匿名 2019/07/27(土) 13:32:49
痛いの我慢して後から酷くなると吐き気します。 その時に薬飲んでもまた吐いちゃうし・・・。 いたいなと思ったらすぐ飲むように常に箱で持ち歩いています。41. 匿名 2019/07/27(土) 13:33:06
みなさんには悪いけど、頭痛って経験したことない。 辛いんだろうな。42. 匿名 2019/07/27(土) 13:33:21
酷い時は吐きます。あまり薬に頼りたくないけど、鎮痛剤のお世話になっています。43. 匿名 2019/07/27(土) 13:33:25
私は 生あくびが出てきて左目がチカチカして眩しくなってそれから30分位すると頭痛に襲われて嘔吐します。頭痛外来で貰った薬飲んでも吐いちゃうから意味ないよね44. 匿名 2019/07/27(土) 13:33:28
頭痛い時に薬飲んでも吐いちゃうって人のために、自分で注射する薬があるらしいんだけど それもそれで危なそうだよね45. 匿名 2019/07/27(土) 13:33:37
私は頭痛外来に通って良くなりましたよ! 小さい頃から頭痛+吐き気はセットで、本当に辛くてたまりませんでしたが、最近は頭痛はあるものの、吐き気はたまにしかないので是非とも通院を。 1件の返信46. 匿名 2019/07/27(土) 13:34:01
私はイミグランを処方してもらってます。 すごく効きます。 魔法の薬。 ゾーミッグとかも有名ですね。 1件の返信47. 匿名 2019/07/27(土) 13:34:06
>>33 レントゲンじゃ脳の中はわからないよ CTかMRI撮ってもらったほうがいいよ 1件の返信48. 匿名 2019/07/27(土) 13:34:29
頭痛嘔吐良くしてました。運転中ハンドルにヴォエええええって吐いたことも… 糖尿でした。HbA1c下がったら全く吐かなくなった。49. 匿名 2019/07/27(土) 13:34:58
>>29 >真っ暗な部屋で氷枕して わかる〜w 静かで真っ暗で涼しい部屋で一人でひっそり横たわってるのが一番楽50. 匿名 2019/07/27(土) 13:35:12
たしか安達祐実もそうなんだよね51. 匿名 2019/07/27(土) 13:35:39
>>45 薬かなんか処方されるの?52. 匿名 2019/07/27(土) 13:36:05
私は疲れ溜まってる時に、休日寝過ぎると頭痛来るときある。そして吐き気もある。 あまり薬飲んでないんですが、市販で良い薬ありますく?53. 匿名 2019/07/27(土) 13:37:04
それが立て続けにあったときに、病院で点滴してもらったわ~医者は肩こり首こりひどいときに来るひとが多いから首周りしっかりあたためてって言われた。確かに気をつけルようになってからはほとんどない。要は血行をよくするってことだよね 1件の返信54. 匿名 2019/07/27(土) 13:37:52
>>33 いまイミグランは保険適用でひとつ240円ぐらいまで下がってるよ。 私は軽く200錠はストックがあります 2件の返信55. 匿名 2019/07/27(土) 13:38:06
私も偏頭痛持ちで毎回、閃輝暗点が来て頭痛、吐くの流れです。吐くものがないと胃液まで吐いてしまうほどひどいです、、、 病院で検査しても異常はなく、自分に合う薬探すしかないそうです56. 匿名 2019/07/27(土) 13:39:12
偏頭痛持ち 若い時19までは吐いてた 最近付き合い方を学んで吐かなくなった コーヒーをよく飲むこと あとあんまり寝ないこと 1件の返信57. 匿名 2019/07/27(土) 13:39:40
普段頭痛はなく、生理前に頭痛と肩こりと吐き気がセットできます。頭痛だけっていうことがむしろ少ないです。頭痛薬で全部治ります。58. 匿名 2019/07/27(土) 13:40:20
湿気の多い時はホントに辛いです。単純に頭痛薬のせいで 胃の調子が悪くなるのかな、と思っていたんですが…。59. 匿名 2019/07/27(土) 13:40:49
私も。最近は吐かなくなったけど小学生から20代までは頭痛➕吐き気に悩まされました。 偏頭痛は頭痛外来のようなところに行って偏頭痛の薬もらった方がいいです。 調剤薬局の人にも痛くなってからではなく、痛くなりそうだなと思ったらすぐに薬を飲んで下さいって言われました。60. 匿名 2019/07/27(土) 13:42:06
吐き気はあるけど、吐いた事はない。 偏頭痛あまりにも酷すぎて脳外に通ってるよ。 毎日の予防薬と痛み止めと吐き気止め処方してもらって、どうにもならない時は注射打にいく。痛み止めは点鼻薬なんだけど、この上はもう自己注射しかなくて(処方してくれるとこはあまりない)、自己注までやでしょ?だからそこまでいかないように予防するのが大事って言われた。薬飲んでるとだいぶ良いよ。痛み止めも月10錠くらいにしとかないと今度逆に痛み止めのせいで頭痛酷くなる。 私も相当酷いけど吐くくらいなら病院行った方が良いよ。ちゃんとCTとか場合によってはMRIも取って診てくれるよ。61. 匿名 2019/07/27(土) 13:42:46
私も偏頭痛持ちで吐いちゃいます…。 閃輝暗点から始まって、悶えるほどの頭痛が来て最後は嘔吐…。 病院で診察もしてMRIも撮りましたが異常はなく、ただの偏頭痛で解決法がないので困ってます。 頭痛も吐くのも辛いですよね…。62. 匿名 2019/07/27(土) 13:42:50
わたしもそれだけど、最近は痛くなりそうっていうタイミングでもう薬飲んじゃうようにしてるから、快適に過ごせてる。 体にいいかどうかは知らんけど、痛みって蓄積するし、疲弊するから。63. 匿名 2019/07/27(土) 13:43:40
薬すぐ飲む 暗めの部屋で寝る 冷えピタ貼る 吐きたくなった吐く64. 匿名 2019/07/27(土) 13:43:46
チーズ、赤ワイン、チョコレート これ全部大好物なのに頭痛引き起こすのよね ツライわ〜65. 匿名 2019/07/27(土) 13:44:55
吐ける人羨ましい 偏頭痛歴17年、その度に吐き気はすごいけど一度も吐いたことはない 吐きもしないくせに、吐き気が〜とか言ってて仮病みたいに思うし、思われてウンザリされてる 1件の返信66. 匿名 2019/07/27(土) 13:45:53
>>65 吐いても余計頭がギンギンしてくるだけだから どっちでも同じだよ 1件の返信67. 匿名 2019/07/27(土) 13:46:25
私もごくまれに頭痛と強烈な吐き気する時あります、それは冬でしたが 夏とか暑かったり冷えたり中途半端で頭痛によくなります たまに電車に乗ってる時頭痛もなく元気なのに急に吐き気してふくらはぎが変な感じになる時もあります カルシウムとマグネシウムとカリウムのサプリ飲むようにしたら夏の頭痛はあまりならなくなりました あと冷凍したスライス玉ねぎにトマトジュース入れて溶かしてスープみたいにしたの食べてたら生理前の頭痛や生理痛がしなくなりました ミネラルが頭痛予防に良いみたいです 1件の返信68. 匿名 2019/07/27(土) 13:47:23
>>66 あ、確かに 酒に酔った時もそうだ 吐いたら頭痛ひどくなる69. 匿名 2019/07/27(土) 13:47:42
私も閃輝暗点ありの偏頭痛持ち。 久しぶりにくると吐きますね。吐いたらスッキリするけど、吐くまでが気持ち悪くて辛いですよね。仕事もできないし、薬飲んでも結局吐いちゃって意味ないし70. 匿名 2019/07/27(土) 13:48:42
>>33 最近は偏頭痛の薬もジェネリックが出てきて安くなってきたよ。 私はいまマクサルト飲んでるけど、前に比べたらすごく安くなったから毎回10錠出してもらってる。71. 匿名 2019/07/27(土) 13:48:58
頭痛で吐く人いますか?→います ってプラスがたくさんついたら安心するの?。 体質なら遺伝の可能性高いけど、それも病院に行って検査しようとか医者の話聞いてみようとは思わないの?。 1件の返信72. 匿名 2019/07/27(土) 13:52:47
>>35 え、そうなの?私は予防薬2錠と漢方に頭痛薬、あと偏頭痛と緊張型頭痛も出るからロキソニンも出してもらってるよ。 他に病院があれば1度行ってみたらどうかな?73. 匿名 2019/07/27(土) 13:54:20
年をとると偏頭痛はなくなると聞くけど、主さんのお母さんはまだ頭痛がくるんですね。 吐くまでの頭痛は辛いですよね。私も閃輝暗点持ちで、あのギザギザが見えると気持ち悪くなって横にならないと吐いてしまいます。74. 匿名 2019/07/27(土) 13:55:09
偏頭痛もちだから妊娠中に頭痛になったら怖い 2件の返信75. 匿名 2019/07/27(土) 13:56:07
親子で片頭痛持ち。 年取るとだんだん良くなるって聞くけど私の母親は未だに頭痛は頻繁にあるし、吐いてます。 痛みがでて薬我慢していても治ることないです。 むしろ悪化して一日中地獄。76. 匿名 2019/07/27(土) 13:58:05
>>1 ペインクリニックで診てもらった方がいいよ。 偏頭痛の大発作は辛い。77. 匿名 2019/07/27(土) 13:58:12
>>71 言ってることは最もだけどそんなに冷たい言い方しか出来ないの? 私は子供の頃からで周りに同じような人がいなかったから不安だったよ。いつ頭痛がでるんだろう?って。閃輝暗点が出たら大袈裟でなく絶望的な気分になった。 主さんだってどうしたらいいか分からなくて色々聞いてみたいと思ったんじゃない? コメント読んで病院にいってきちんと診てもらおうって思えるかもしれないじゃない。78. 匿名 2019/07/27(土) 13:58:41
私も頭痛と吐き気がセット。薬すぐ飲むようにしてます。吐き気が来てる時に薬飲んでも吐いてしまう可能性が高いか。だから、薬飲まない選択肢はない。 偏頭痛で調べると、吐き気を伴う人が多いって出てくるし、普通なんだと思います。79. 匿名 2019/07/27(土) 13:59:21
>>4 悲しそうな顔…。 でもちょっと笑える。80. 匿名 2019/07/27(土) 14:00:55
いまはないですが、数年前、そういう症状がありました。 頭痛持ちではなかったのですが、たまに強めの頭痛になることがあって、それから急速に気持ち悪くなって、一時間後くらいには吐いてしまうということが。 わたしの場合は、一度吐ききってしまえばすっきりしていましたが。 当時は働いていて、いまは専業主婦になったので、その症状は疲れやストレスもあったのかなぁ。81. 匿名 2019/07/27(土) 14:03:17
私も吐きます 病院で診てもらったら 肩凝りからの頭痛と偏頭痛の両方持ってるみたいで 飲む薬も違います 頭を揺らして頭痛が酷くなる時は偏頭痛の薬って言われました 肩こりからの頭痛は筋肉を緩める薬と頭痛薬を飲んでます82. 匿名 2019/07/27(土) 14:05:26
>>46 私もイミグラン 1錠高いからあまりたくさん処方してもらえないけど頭痛前に飲めば確実に効く! 偏頭痛の発作が起きてからではなかなか鎮痛剤も効かなくて嘔吐が凄くて薬も飲めないときは吐き気止の点滴してもらう事もあるよ。 偏頭痛なんて無くなればいいのに…83. 匿名 2019/07/27(土) 14:06:30
片頭痛って1ヶ月に2回以上起こったりしますか? 毎回閃輝暗点後、吐きたくなる程辛い頭痛が襲ってくる…それが1ヶ月の間に2回きたことがあって。 3件の返信84. 匿名 2019/07/27(土) 14:07:12
偏頭痛 ✖️ 片頭痛 ◯ 1件の返信85. 匿名 2019/07/27(土) 14:09:51
それ、低気圧の時じゃないですか? 酔い止め飲むといいですよ!86. 匿名 2019/07/27(土) 14:11:47
>>1 ごめん気持ち悪い 1件の返信87. 匿名 2019/07/27(土) 14:12:18
後頭部が痛む時は吐き気すごい。88. 匿名 2019/07/27(土) 14:13:34
偏頭痛で吐き気までしてくるレベルになると 無機物的なもの?に囲まれたくなるのわかる人いる? 人の顔見たり、何かの臭いがしてきたりすると余計吐き気がしてくる なんなら石の棺の中で寝ていたい 1件の返信89. 匿名 2019/07/27(土) 14:13:46
>>83 そこまで酷いのに病院いかないの?90. 匿名 2019/07/27(土) 14:14:36
頭痛持ちなんだけどあまりにひどくガンガン痛む時は吐き気もある。でも今まで吐くまではないけど、すごく痛いとこわくなる。91. 匿名 2019/07/27(土) 14:15:26
時折、吐かずに軽く済む事もあるけど、吐く時は本当に酷い時。 母親も全く同じ。吐く時に限って近くに薬がない事が多々あって最悪な事になる。 吐くレベルの時は薬飲んで死んだように眠るしかない。92. 匿名 2019/07/27(土) 14:15:42
私もしょっちゅう頭痛になるし、月に一度か二度ペースで吐いてしまいます。 汚いけど下も同時に下痢になり全部出ます。 その後、倒れたまま寝てしまいまいます。 何度も検査したけど脳は異常無し。嘔吐が生理周期に伴うのでホルモンかもと言われてます。生理は子供の頃からずっと量多く重い方です。 ピルも飲んだけど良くならなかった。 かなりの低血圧です。 人の理解は得られないので仕事や友人関係難しいです。93. 匿名 2019/07/27(土) 14:17:22
病院にいきなよ94. 匿名 2019/07/27(土) 14:17:42
酷い時は胃の中に何も無くても吐くよ 水も飲めない 病院でスマトリプタンと吐き気止めもらってるけど、酷い時はそれ飲んでも吐いてしまって飲めなかった それから頭痛予防薬のミグシスも処方される様になってマシになってきたけど、頭痛しなくても吐き気だけする時ある ちょっとでも症状が出たら我慢せずに飲んで酷くならない様にしてる95. 匿名 2019/07/27(土) 14:18:20
なぜ病院に行かず、がるちゃんで素人の意見を聞きたがるのか不思議(笑)96. 匿名 2019/07/27(土) 14:18:49
>>22 群発性頭痛だっけ? 死んだ方がマシってやつ。 1件の返信97. 匿名 2019/07/27(土) 14:19:00
熱中症の中期症状に吐き気と頭痛があって、この場合鎮痛剤はむしろ頭痛に逆効果 この時期は熱中症の可能性もあるからみんな気をつけてね98. 匿名 2019/07/27(土) 14:19:18
>>83 ありますよ。 酷い時は2、3日続きます。 病院でもらった偏頭痛の薬が1週間で無くなることもありますよ。 躊躇せず病院行った方が格段に楽になれます。 偏頭痛ばかりはずっと付き合って行かないといけないですからね。99. 匿名 2019/07/27(土) 14:19:22
吐きはしないけどものすごく気持ち悪い時がある100. 匿名 2019/07/27(土) 14:21:09
>>53 偏頭痛の場合は血行を良くすると悪化します。 53さんは違う頭痛ですね。101. 匿名 2019/07/27(土) 14:23:57
>>86 何が?102. 匿名 2019/07/27(土) 14:25:13
まず1回検査しておいた方がいい。 それで問題なければ体質だね。 痛みで吐き気につながるホルモンだか分泌されるんだよね。 私は昔生理痛でよく吐いてた。103. 匿名 2019/07/27(土) 14:27:01
>>84 どちらも正解だよ。104. 匿名 2019/07/27(土) 14:28:56
>>74 私もそれが心配だったけど、妊娠中は不思議と1回も発作は出なかった。105. 匿名 2019/07/27(土) 14:30:54
私も片頭痛で吐いちゃうので、セリアで買ったフタ付きの小さめバケツを吐く専用にしてます フタが出来るからニオイが気にならなくて助かってます106. 匿名 2019/07/27(土) 14:31:40
や、仲間がいっぱい居るやん… 昨日突然夕方から頭痛くなってみるみるうちに吐き気してダウンしてた。 せっかく焼肉行こうとしてたのに!😤 私小学生からズーーット吐き気のある片頭痛なのよね。 やたらとアクビが出て、肩と頭皮が凝ってて目の奥がジンジンしたら1時間以内に来る。 バファリンプレミアム手放せない。 食べ物の匂いで余計に吐く。 みんな書いてるけど、 氷枕、完全に真っ暗な部屋で一切の音と匂いと光を絶って2時間は寝てないといけない。 あと、頭痛くなって吐き始めると冷や汗良く出ない? 2件の返信107. 匿名 2019/07/27(土) 14:33:29
>>88 偏頭痛の時は暗い静かな部屋で、においなども刺激になるので避けて寝たいという事ですよね108. 匿名 2019/07/27(土) 14:35:28
私は毎回では無いんだけど、酷いときはそうなる 吐くぐらい酷い頭痛を経験してから、少しでも痛かったら薬飲むようにしてる109. 匿名 2019/07/27(土) 14:37:13
なんか変なやついるね110. 匿名 2019/07/27(土) 14:37:33
片頭痛 偏頭痛の違いは 正しい漢字表記が片頭痛ということです。111. 匿名 2019/07/27(土) 14:39:49
頭痛いからゆっくり静かに寝たいんだけど、吐いてる声にびっくりして、愛犬が「飼い主がおかしい」って凄い不安になっちゃうみたい。そうなるとずっと愛犬に寄り添って撫でてあげないといけない。吐き気も凄いし辛くてやめるとしつこく催促してくる。可愛いんだけど体調は悪くなる一方で辛い。いつも夜中に起こることなので家族には頼めずひたすら耐えてます。112. 匿名 2019/07/27(土) 14:40:15
私も頭痛で吐きます。 薬飲んでも吐いてしまうので、ちょっと痛いかなって思ったら、ひどくなる前に薬飲んでます。 我慢してた時間が無駄なくらい楽になります。113. 匿名 2019/07/27(土) 14:42:13
>>106 冷や汗めっちゃ出る! 夏でも、ものすごく寒くなる114. 匿名 2019/07/27(土) 14:43:04
頭痛持ちで、年1、2回くらい吐くことがある。吐いたらスッキリ治る。 私の場合、化学調味料がタップリ入ってる物を食べてしまったときにそうなる気がする。115. 匿名 2019/07/27(土) 14:43:53
>>1 はーい。 私は頭痛外来(神経内科)で偏頭痛専用の薬を処方してもらってます。 同時に吐き気止めも。 偏頭痛専用の薬ってたくさんあるらしく、試行錯誤して自分にあったのを見つけられるらしいです。 ロキソニンとかみたいに依存性?もないし空腹でも飲めるって言われた。 1件の返信116. 匿名 2019/07/27(土) 14:47:20
>>56 血管がひろがると偏頭痛を起こすからコーヒーを飲んでカフェインをとる 寝過ぎると偏頭痛起こしやすいから寝過ぎないようにしてるって事かな 1件の返信117. 匿名 2019/07/27(土) 14:49:51
偏頭痛だって自己判断で言ってる人もいるから、ちゃんと病院かかって適切な薬もらってね 偏頭痛だと鎮痛薬では対処できません118. 匿名 2019/07/27(土) 14:51:41
>>116 あ、コーヒーが頭痛にいいって言ってる人がいた。 頭が痛い→コーヒー飲むってやってたよ。 1件の返信119. 匿名 2019/07/27(土) 14:54:41
頭痛の痛みが酷くなると吐いてしまうー! 頭痛吐き気が治っても頭痛の余韻?違和感が必ず翌日も残ってるのも辛いよ💦120. 匿名 2019/07/27(土) 14:57:02
今、台風来てるからこのトピたったのかな?って思った。 おとといあたりからなんとなく頭が痛くて、吐いてた。121. 匿名 2019/07/27(土) 15:02:07
私も吐く! 肩凝り→頭痛+吐く 吐くことには慣れてしまったので、吐いたら整体行くようにしてる。 普段からストレッチして肩凝らないようにするのが1番なんだけどね。 主さんの頭痛の原因はなんだろう?122. 匿名 2019/07/27(土) 15:10:33
>>29 私も全く同じです。 胃の中が空っぽになるまで 吐いてます。 薬は飲んでも効きませんよね。 もう地獄のような数日ですよね。123. 匿名 2019/07/27(土) 15:13:32
>>96 調べてみました! アルコールが原因のようですが 私はアルコール飲めないので違うみたいです… 群発頭痛の主な症状 どんな痛み? 目の奥がえぐられるような激痛。耐え難い痛み どこが痛む? 必ず片側の目の奥 動くと痛い? 痛くてじっとしていられない 頭痛以外にどんな症状がある? 痛みと同じ側の涙、目の充血、鼻水・鼻づまり、額の発汗 頭痛の前ぶれは? なし 頭痛のきっかけは? アルコール 頭痛の持続時間は? 15分~3時間124. 匿名 2019/07/27(土) 15:13:53
私もそんなかんじです。 下痢とかくるときもある125. 匿名 2019/07/27(土) 15:17:00
激しい痛みで薬もきかず痛みで寝れないタイプの時は体が耐えられないのか吐く 前兆がないから厄介126. 匿名 2019/07/27(土) 15:21:44
頭痛持ちではないけど、痛みが酷いと吐く体質です。虫垂炎になった時や出産前は痛みでずっと吐いてた。127. 匿名 2019/07/27(土) 15:34:03
>>10 早く飲んだ方が良く効いて量もトータルで見たら減るし、お医者さんには、頭痛のストレスの方が薬の副作用とかよりも身体に悪いから無理しないで直ぐに飲むようにって言われたよ。 実際に来る!って感じる時に飲めば一回の服用で大丈夫になる時もあるけど、完全に痛くなると3日間ぐらいグルグル目が回って、オエーッてなりながら薬飲んだり私は動けなくなる…。128. 匿名 2019/07/27(土) 15:41:36
自分は1カ月くらい頭痛に悩まされて偏頭痛かと思って痛み止めでやり過ごしてたけどついに吐くほど痛くなって病院に行ったらバセドウ病の診断うけたよ。129. 匿名 2019/07/27(土) 15:42:11
月2回くらい頭痛になるけど、2年に1回くらい吐くほど痛いときある。 病院で詳しく検査したけど何もなかった。 視界がキラキラしたときは激しい頭痛の前兆だから早めに薬飲む。 痛くなってから飲んでもあんまり効かない。 1件の返信130. 匿名 2019/07/27(土) 15:43:09
同じ症状の人がいっぱいいて安心した。 汚い話だけど、自分の場合は頭痛が来たらもう喉に指つっこんでとりあえず全部吐く。 スカッとしてかなり楽になる。131. 匿名 2019/07/27(土) 15:44:16
20年頭痛と付き合ってきましたが、初めて頭痛外来を受診してきました!そうだろうとは思っていましたが片頭痛と診断を受け、専用の飲み薬をもらって飲んでいます。飲めば治るので、今まで寝込んでいた分の時間を有意義に使えてとても嬉しいです。他のかたもおっしゃっていますが、是非専門医にかかってくださいね。私ももっと早くにかかれば良かったと思います。132. 匿名 2019/07/27(土) 15:59:39
病院で脳ドックだね133. 匿名 2019/07/27(土) 16:01:44
>>129 閃輝暗点ですよね、キラキラしてるの。あれが出てくるとすぐに安静にします。134. 匿名 2019/07/27(土) 16:04:53
>>106 私も冷や汗すごいです。特に頭、頭皮からだらだらと怖いくらい出ます135. 匿名 2019/07/27(土) 16:06:09
脳ドックなどして原因が分からなかった場合が「片頭痛」と言われますよね。 私はそうだったんですが、結局原因はっきりしなくて解決しないのかとガッカリしました。 1件の返信136. 匿名 2019/07/27(土) 16:13:11
>>135 片頭痛は脳の血管の収縮が原因と言われましたよ!完治はないでしょうけど、対策はとれるので診断にも意味があると思いますよ。137. 匿名 2019/07/27(土) 16:14:36
>>115 偏頭痛持ち。私も頭痛外来で予防薬と偏頭痛用の痛み止め(トリプタン系)出してもらっます。予防薬は色々試したけど正直よくわからない‥でも痛み止めはすごくいいいですよ。痛くなってからでも効くしこれと出会ってから私は頭痛が怖くなくなりました〜おすすめです。138. 匿名 2019/07/27(土) 16:29:59
偏頭痛になる過程で吐き気を催す物質が生成されてるから大体セット139. 匿名 2019/07/27(土) 16:30:13
>>54 トリプタンの処方制限ってなかったっけ?140. 匿名 2019/07/27(土) 16:33:56
一度吐いたらずっと気持ち悪くて辛いよね〜141. 匿名 2019/07/27(土) 16:36:02
>>1 同じく片頭痛持ちでかれこれ6年くらい頭痛外来に通っています。 吐き気伴いますよ。片頭痛専用の痛み止めと吐き気どめの薬を処方してまらえます。 通える範囲に頭痛外来がないか調べて、よほど遠方でない限り行くことをオススメします。私の場合は3ヶ月に一度くらいのペースの通院です。 市販の痛み止めでは片頭痛は治りませんし、長期間の服用でさらに悪化させている可能性もあります! 夏は片頭痛が起こりやすい季節です。サングラス(茶色のレンズのもの)や帽子、日傘で日差しを避け、痛くなったら部屋を暗くして氷枕を当てて休んでください。 血管の拡張が原因です。血流を良くすると悪化しますので、肩こりを感じていても湯船に浸かるのは厳禁です! あーもっと色々教えてあげたい笑 どうぞお大事にしてください!142. 匿名 2019/07/27(土) 16:41:15
私の姉が偏頭痛もち、よく寝込んで吐いたりしてたけど、ジムに通ってトレーニングしだしたら偏頭痛がなくなったよ。 1件の返信143. 匿名 2019/07/27(土) 16:41:56
ヘアダイした翌日頭痛くならない? 1件の返信144. 匿名 2019/07/27(土) 16:55:06
>>74 小学生の頃から偏頭痛持ちです。 私は妊娠初期に偏頭痛が頻繁におこり、何度も吐きました。 頭痛の悪阻?もあるそうですよ。145. 匿名 2019/07/27(土) 17:02:12
>>118 私も、それやってました。 妊婦中の時、薬を飲めないから仕方なく……146. 匿名 2019/07/27(土) 17:27:47
>>143 なります。 怖くなってヘアダイやめました。147. 匿名 2019/07/27(土) 17:55:03
私も頭痛が何日も続いたり、毎月のように吐いていました。 病院にも行き肩凝りが原因で自律神経が乱れてると言われました。 お薬やハリ治療やマッサージも効かず。(そもそも酷くなると出かけることすらできない) 仕事から帰ってきたら毎日ストレッチ、ホットタオルで目や耳を温める、お風呂に浸かる、寝る前にヨガをすることなどを続けていたら治りましたよ!! それから頭痛のときはごはんを食べないで寝る。 とにかく、ホッとする時間を毎日作ってください。 酷くなる前にケアし続けて治りました。 皆さんも根本的に治せますように。148. 匿名 2019/07/27(土) 17:55:39
>>67 私も ロキソニンを何年も飲み 、頭痛外来で 予防薬をもらい 半年ほど飲み、酷い時には ゾーミックを飲んでましたが マグネシウム、カルシウム、カリウム、ビタミンDを摂取するようになってからは ほとんど 頭痛が起こらなくなりました。149. 匿名 2019/07/27(土) 18:03:16
頭痛がし始めるともれなく吐き気も始まるので、非常に辛いです。たまに薬飲んでも効かない時があって、それが仕事中だと結構地獄です。母も頭痛持ちで毎日薬飲んでたなあ。150. 匿名 2019/07/27(土) 18:18:10
偏頭痛持ちです。 普通の偏頭痛のときは吐き気はない。 でも閃輝暗点(せんきあんてん)になると激しい吐き気と頭痛がくる。 いきなり視界にギラギラしたイナズマみたいなのが見えて、40分くらいで消えるんだけどそのあと、 吐きたいのに吐けない感じの激しい吐き気に、耐えれないくらいの偏頭痛。 私はストレスでよくなってた。毎月3回くらい。 でも今はなってない。 酷いときは嘔吐しちゃう。仕事もできなくなって早退した帰りの途中で吐いてしまった。 幸い大雨だったから、吐いたやつは流れてった。液体だったし朝なにも食べてなかったから良かった。 吐いてごめんなさい151. 匿名 2019/07/27(土) 18:19:07
私もなります。吐かないと頭痛も消えていかないのでとりあえず全部吐くと少し和らいで、薬飲んで寝れば治っていきます。長時間外にいたりすると最近良くなります(><)頻繁にあるので恐怖です(;_;)近々頭痛外来行こうと思ってます。152. 匿名 2019/07/27(土) 18:27:24
実家の母がそうです。 偏頭痛持ちで、吐くそうですが1日で治るみたい。 私も偏頭痛持ちですが、吐きはしなくても3日続きます… どっちがいいんでしょうね。153. 匿名 2019/07/27(土) 18:46:12
頭痛の兆候としてあくびがめっちゃ増えない? 眠くないのに頻繁にあくびするようになるとほぼ確実に頭痛が始まる だからあくびが増えてきたら軽めの痛み止めを飲んでる、カロナールとか154. 匿名 2019/07/27(土) 18:56:06
私も偏頭痛持ちで時々吐きます 吐くと楽になるけど吐ききるまで痛いし気持ち悪いしでしんどい155. 匿名 2019/07/27(土) 19:03:03
長く続くと吐き気もあるのでこっから先は無理だなーっていう時は薬のんでる。吐いて楽になる事は無い。あるの?どういう効果なの? 母にもそうしてもらいたいのだけど、母は言う事聞かない。薬疹だしたこともあるし、今も医者に市販薬やめなさいと言われてる。 あれもうべつの病気だと思う。私の言う事は聞けないけど医者の言う事は聞ける。そして自分の心ん負けて繰り返す母…同じく偏頭痛もちとして、腹立たしい。母は私のは軽いというんだよなぁ。 家から一歩も出ず、庭先にすらでない。うんどうまったくしない。ラジオ体操程度も動かない。ソファーから離れない。 なにかにつけぼけたかもとか忘れるから仕方が無いのだの…好き好んで鬱になるような生活習慣にどっぷり。 1件の返信156. 匿名 2019/07/27(土) 19:05:54
ID:O3zk6dJBIT 私だけかもしれないですが、頭痛がいつもより酷い時、吐き気ももちろんあるんですが 便を出すと頭痛が楽になった時があります。 何か関係あるんですかね? 2件の返信157. 匿名 2019/07/27(土) 19:23:41
>>156 便秘が原因で(毒素が体の中を回ってる)頭痛を起こす人が身内にいるのですが、それとは違う感じですか?便秘じゃなくてもさらに便を出すと頭痛が良くなるのかな。158. 匿名 2019/07/27(土) 19:36:53
>>156 わかります。内臓関係してますよね!基本的には内臓とは関係ないって先生には言われたんですけど、個人的に頭痛は内臓のSOSなんじゃないかと睨んでいます笑159. 匿名 2019/07/27(土) 19:55:27
わかります。頭痛外来にいっても薬は効かないし辛いです。病院行ったら治るもんでもない。しんどいですよね。160. 匿名 2019/07/27(土) 19:57:59
最近は頭痛自体あまりないのですが、2、3年前吐き気で目が覚めるほどの頭痛がありました。 ん?と思って目が覚めて頭を動かしたら物凄い吐き気!!!! 病院へ行ってCTを撮ったり問診されたりした結果 緊張性頭痛だと診断されました。 偏頭痛だと思っていて、市販の薬を飲んでも効かなかったです。 病院で出された薬を飲んだら落ち着いてきました。 主さんも病院行かれた方がいいと思います。 何も無ければ安心ですし、薬も出してもらえるかもしれません。161. 匿名 2019/07/27(土) 20:03:16
群発頭痛かな?自分も頭痛始まって放っておくと最初は、何だ軽い頭痛かぁ、そのうち治るだろうって甘くみちゃうんだけど、だんだんズキンズキン酷くなって吐き気も催す。一年に2回くらい。寝れば治る。んで、必ず偏頭痛なんだよな。頭が痛いって思ったら薬飲む事で防げるけど、多分色々考え過ぎちゃってストレスとか寝不足とかが原因だと思ってる。一回、医者に診てもらったら群発頭痛って言われた。162. 匿名 2019/07/27(土) 20:03:41
>>155 お母さま 更年期なのかもしれませんね。 1件の返信163. 匿名 2019/07/27(土) 20:10:45
偏頭痛は脳の血管の拡張って聞いた事ある。ここにも書いてる人いるけど。長風呂してると血管が拡張されて痛くなったり酷くなるのと、糖分を摂取する事で痛みが和らぐ事もあるみたい。164. 匿名 2019/07/27(土) 20:23:05
同じく。 頭痛前の予兆もある。 頭痛外来で診てもらい薬をもらっている。 薬中です。 薬が無いと無理です。165. 匿名 2019/07/27(土) 20:34:27
月に何度か寝ても治らない頭痛があって、薬飲めば良くなりますが、一度だけ酷い頭痛で吐いてしまいました 頭が脈打つようにガンガン痛みます これは偏頭痛の可能性があるんですね166. 匿名 2019/07/27(土) 20:47:42
髄液の検査した方がいいと思います。 私は同じ症状で髄液の検査したら 即入院になりました。泣167. 匿名 2019/07/27(土) 20:52:42
昨日偏頭痛だった 吐いてすっきりして治ってくんだよね。 ピークのときは3日寝込まないと治らないけど、最近は1日寝込めば良くなる。 ただ、ロキソニン飲んでたもんである日突然副作用が出始めアスピリン喘息になりました。体質が突然変わることもあるみたいなので、皆さんいつもより変だったらすぐ病院行ってくださいね。168. 匿名 2019/07/27(土) 20:53:00
>>83 閃輝暗点頭痛は月に3回きてたよ。立て続けで。1回目はひどい頭痛だったけど、2回目3回目はそうでもなかった。169. 匿名 2019/07/27(土) 20:54:25
わかる!私も酷い頭痛だと吐きそうになる! 薬飲む基準は吐きそうかどうかって所にしてる。170. 匿名 2019/07/27(土) 21:26:16
頭痛と吐き気がほぼワンセットで起こる 乗り物酔いもひどいし、ブランコすらも苦手 3D視点のゲームも画面酔いする最悪の体質171. 匿名 2019/07/27(土) 21:28:56
>>1 私も全く同じです。小学生の頃からで、今30代ですが、年齢が上がるにつれて発作の頻度が下がってきたような気がします。 頭痛とゆうか、私の場合は目の奥がえぐられるような痛みで最終的に思いっきり吐きます。 脳神経外科で見てもらっても、ただの偏頭痛で異常はないといわれました。 病院からもらった薬はビックリするくらい効果がなかったですが、市販の薬で、成分にカフェインが入ってる薬は若干効果があるような気がします。それでも、痛くなってからでは効かないので、痛くなりそうだなと思ったら早めに服用する事をおすすめします。長々とすみません!172. 匿名 2019/07/27(土) 21:43:41
私も偏頭痛の時は吐き気が酷くて、今通院していて整形外科に紹介になり通院中です。胃腸炎、貧血、ストレートネックと背骨の変形で偏頭痛になっているようです。 漢方と鉄剤を服用、病院併設の整骨、整体、針をして半年になりますが、少しは良くなりました。 日射しで目からの刺激での偏頭痛は治りましたが、雨の日には、どうしても偏頭痛と気分不良はあります。173. 匿名 2019/07/27(土) 22:13:21
ロキソニンはよくないそうで、 最近の大学病院ではカロナールを処方するそうです。174. 匿名 2019/07/27(土) 22:17:42
>>47 ごめんなさい分かってます💦 MRIです。 入力がめんどくさくてレントゲンとしてしまいました。175. 匿名 2019/07/27(土) 22:19:03
ID:O3zk6dJBIT 156です。 元々便秘気味なのですが、頭痛が酷くなる時は決まって生理の終わり頃なんです。 酷くなる頭痛は年に1回あるかないかなんですけど、 便をだすと楽になった事が何回かありました。 もしかすると腸と頭痛は関係あるのかもしれないですね。分かりませんけど…。 1件の返信176. 匿名 2019/07/27(土) 22:22:03
偏頭痛の予防薬あるよ!半年飲み続けたら良くなりました。177. 匿名 2019/07/27(土) 22:56:24
片頭痛、私もです。 寝不足とか、気温差とかでなる事が多いです。 痛くなりそうな感じの時に、薬を飲んだら治ります。 そこで薬を飲まないと、脂汗がでて吐くまでいきます。 光や音に過敏になるので、真っ暗で静かな部屋で寝ると痛みも落ち着く事が多いです。 頭痛のない方が、羨ましいです(>_<)178. 匿名 2019/07/27(土) 23:02:54
>>175 腸を健康にするのは大事らしいです。 便秘は色んな病気の元になるみたいだし。179. 匿名 2019/07/27(土) 23:08:18
>>162 ハハハ・・・母若返ったw むしろ私が更年期そろそろかな、ですから…180. 匿名 2019/07/27(土) 23:48:27
群発頭痛10年目 たまに涙が出るくらい気持ち悪くなります。 私の場合2年に1度、期間は1ヶ月 虫歯かな?蓄膿症かな?と 10年の間に色々な病院を受診したり調べてみました。 群発頭痛だろうと薄々感じていたけれど 症状が出て死ぬほど辛い中、病院へ行っても群発頭痛を知らないお医者さんが多く、素人の私がお医者さんに群発頭痛じゃないですか?とはなかなか言えず(涙) 唯一頭痛のたびに痛み止めが欲しくて行っていた近所の小さなクリニックの先生が期間と症状を見て群発頭痛だろうと言ってくれた(TT) でも、処方された薬はロキソニン 全然効かないです( ; ; ) 痛みの中病院に行く事が辛すぎて、2年前は自宅で耐えるのみにしました。 唯一頭痛薬で少し効いたのがEVE。 今年も歯の奥と首の付け根が疼いて来ました。 群発頭痛の情報ありましたら、是非教えて下さい。 2件の返信181. 匿名 2019/07/27(土) 23:51:32
私もです! ずっと偏頭痛だと思ってたんですが、気圧性頭痛だということが分かりました!(偏頭痛の一種なのかは分からないけど) 雨の前の日や台風なくるときなんかは酷いです。 台風のときは大体吐きます笑 これからの季節は恐怖です。 頭痛治らなくて辛いのでイブ飲んだりレルパックス飲んだりゴレイサン飲んだりゴシュユトウ飲んだり酔い止め飲んだりしてます笑 それで胃がやられて吐くのもあると思いますが、気圧性頭痛の人は水毒の症状があるらしく、吐き気と頭痛がくるらしいです。 水毒は体の水分調整機能が上手く働いていないようで、おけつ(悪血?瘀血?)がたまって吐き気がくるようで、吐くと(悪いのを出すと)頭痛もよくなることが多いそうです! お医者さんの言うとうりに水毒を解消する漢方のゴレイサンやゴシュユトウを飲むことで頭痛はかなり改善されます!偏頭痛薬のレルパックスも効きます! 病院に行ってみると自分にあう薬もらえると思うのでぜひ!(文章下手で伝わってなかったらすみません)182. 匿名 2019/07/27(土) 23:54:46
学生の頃学校に着くと 閃輝暗点がはじまって頭痛とものすごい吐き気で トイレで吐きまくり一時間は寝ないと回復しない とんでもなく大変でした 近所の眼科の先生がピカッとなったらくすりのむのよと小さい小さい安定剤を渡してくれました どんなに助かったかどんなに楽だったかお守りのようにもってました ◯◯ちゃんは繊細だからねーとわかってくれた 大人になり閃輝暗点も出なくなってたのに 閃輝暗点は再発しますといわれすぐ再発しました 今もあの薬に助けられてます 眼科の先生は私が学生の頃血液の病気で若くして亡くなられました 今も感謝していますありがとうございました 今私はストレスで難病になりました 今の時代に眼科の先生がいたら亡くならずにすんでたかもしれませんね この苦しみはなった人じゃないとわからない 親には仮病わがまま病といわれてました 難病すらそんなあつかいです味方はいないだれも183. 匿名 2019/07/28(日) 00:03:38
>>180 すごく辛そうですね…。 群発頭痛には高濃度酸素吸入が効くと書いてありました。 その治療が受けられるといいですね。 他に点鼻薬や自己注射などの治療法があるようです。184. 匿名 2019/07/28(日) 00:19:23
>>1 我が家も遺伝性偏頭痛の診断が出ています(>人<;) 吐くと、気持ち悪さも、頭痛も解消した時代がありましたが…、最近は、吐き気のほかに下痢ということもあります。 下痢と偏頭痛って関連しているのかな。185. 匿名 2019/07/28(日) 00:35:44
私は最近気付いたのですが、便秘や食べ過ぎが続くと偏頭痛になります。 そして5回に1回位は吐き気を伴います。 偏頭痛辛いですよね。186. 匿名 2019/07/28(日) 00:38:40
汚い話で申し訳ないけど ひどい片頭痛のときは トイレで吐く 同時に下痢 そして鼻水と涙、冷や汗がダラダラ出る 音も匂いも光もダメで ひたすら暗い部屋で眠る 短ければ1日、長ければ3日のことだけど 毎回、地獄187. 匿名 2019/07/28(日) 00:50:36
>>29 鼻から吸う片頭痛の薬があって、 10分位すると、頭痛が引いていきます。 1件の返信188. 匿名 2019/07/28(日) 00:55:32
こんな苦しいのになぜ薬以外の治療法がないんだろう。頭痛って頭痛いだけじゃないんだよね。胃腸の具合が悪くなる、貧血っぽくなる、喉がつっかえる、肩や背中がガチガチに張ってそれも気持ち悪さにつながる。全身病みたいなもん。体が悲鳴あげてるんだよね。疲労かなあ。 2件の返信189. 匿名 2019/07/28(日) 01:16:56
年齢とともに痛む場所が変わります。 最近は眉間。 薬をすぐ飲んでひどくならないようにしてますが、だめなときは眉間を叩きます。叩くと多少痛みを緩和できます。 おかげで眉間にアザができます。190. 匿名 2019/07/28(日) 01:21:57
こんなに自分と同じ方がいるなんて(>_<) 若い時に閃輝暗点頭痛が5年間くらい続いてぱたりとなくなった。 本当にトラウマで視界に似たようなキラキラが入るとびくっとなってた。 10年以上経って、キラキラの前兆はなかったのにあの吐き気ありの尋常じゃない頭痛が来た。 治ったと思ってお守りの薬も持ってなかったから本当に辛かった。 もうならないと思ってたのに。またいつなるかと思うととても怖い。 たくさん寝たこと、ブラックコーヒーをたくさん飲んだことが原因かなと思ってる。もう絶対やらない。 精密検査は異常なしだけど、本当の原因は何か知りたい。目が光に弱いのとか関係あるのかな。 1件の返信191. 匿名 2019/07/28(日) 02:06:35
>>187 イミグラン点鼻?192. 匿名 2019/07/28(日) 02:14:50
2,3か月に1度くらい吐いちゃう時あるけど毎回ではないな 私の堪え性が無いのか、それとも私の頭痛が人より酷いのか、比べようがないからわかんないけど本格的に頭痛になりだすと、とてもじゃないけど起きていることが無理 だから少々暑くても風に当たらないよう上着を手放さないとか、外出時は色々行きたくても我慢して予定を詰め込まず1日1つの行先にしか行かないとか、頭痛の気配を感じたらすぐに薬を飲むしかなり早めに寝てしまう 病弱って感じのキャラでもないんだけど過ごし方は超病人ライフして養生して過ごしてるので遊ぶのを我慢の出来なかった子供の頃に比べれば格段に悪化しなくなったな、あと大人になってからは自宅で出来る緩めのヨガもやるようになったんだけどこれも割と効いてる気がする そんな感じなので私のプライベートって早く帰宅して寝ることばっかりなんだよねー…、アフター5で遊びまわれる人の頑丈さが羨ましい193. 匿名 2019/07/28(日) 02:27:44
吐いちゃって薬も飲めないから座薬を出してもらったり、痛みを緩和する点滴してもらったりしています。頭痛外来20年以上通院しているけど良くなることは無いですねー。 1件の返信194. 匿名 2019/07/28(日) 02:45:01
>>190 閃輝暗点は目の問題ではなく脳の視覚野の血管の問題らしいですね。 ただ、目がチカチカするような物を見るとか、強い日射しを浴びるとかで頭痛が起きる事もあるようで サングラスをかけたりすると刺激が弱くなっていい、という人もいますね。195. 匿名 2019/07/28(日) 04:04:56
睡眠不足、歯痛、低気圧の影響での偏頭痛は ほとんど吐きません。 食あたりだけは かなり酷い偏頭痛から 小一時間で胃液だけ吐いたりしますが 最後は嘔吐してしまいます。 数十年前にセブンイレブンの サイコロステーキ弁当を食べたときが いちばん凄くて 頭が割れなそうな偏頭痛が急に始まって その後は何回も嘔吐しました。196. 匿名 2019/07/28(日) 04:44:11
頭ガンガン痛くて辛い→夜中吐き続けて辛い→吐き疲れていつのまにか眠る→起きたら頭痛も吐き気もおさまってる→どこも痛くないって幸せ→安心してまた眠る いつも片頭痛で地獄から天国を感じてます197. 匿名 2019/07/28(日) 07:10:00
自分もそうですが、 さらに、アスピリン喘息あるから、 基本的にカロナールしか飲めないから、 頭痛、ほんと怖い。 セレコックス?はまだ、処方されたことない。 アスピリン喘息もある方いますか?198. 匿名 2019/07/28(日) 08:19:05
頭痛外来とか、神経内科行ってね よくわかんなかったら電話してきいてみればよい。 私は予防薬のんで軽減されました199. 匿名 2019/07/28(日) 08:20:09
>>193 別の所行ってみたら?200. 匿名 2019/07/28(日) 08:22:12
>>188 フィーバーフュー(ナツシロギク)のハーブティー飲んでみて。 苦いけど。201. 匿名 2019/07/28(日) 09:28:02
まさに今頭痛治らなくて、吐いてきた(; ̄Д ̄) 頭痛薬飲んでも吐いちゃうー202. 匿名 2019/07/28(日) 09:57:30
私のやり方ですが… 異様な肩こり、頭ズキズキで吐く、薬の効きが悪い→ポカリスエット500mlを一気飲み。原因が脱水ならそれでスーッと楽になります。 入浴や運動、エステなど発汗後の頭痛→貧血の場合があります。汗と一緒にヘモグロビンが流れ出てしまう為だそうです。日頃から鉄剤を飲んでおくことで頭痛が減りました。 その上で、少しでも痛ければ即薬です。 イブは常に携帯しています。 ポカリスエット、鉄剤、頭痛薬でたいてい乗り切れているので、良かったら参考までに…203. 匿名 2019/07/28(日) 09:58:09
自分とすごく似た症状のみなさんが いて、嬉しい!! なかなか偏頭痛からの嘔吐の大変さが、職場の 人に分かってもらえてる気がしなくて、 おやすみをもらうと辛いです。 怪しいな、って時に頭痛薬飲むように していますが、視界にだんだんとキラキラした 閃輝暗点が見えてくると、これは吐かないと ダメなやつだ、、とあきらめます。 私は頭痛薬を頻繁に飲むと、免疫力が下がる みたいで、口の端が切れます。( i _ i ) だいたい、雨が降ったあとの暑い晴れた時に 生あくびが出たしたら、高確率でなります。204. 匿名 2019/07/28(日) 11:16:08
>>54 イミグランなどトリプタン系の薬は1か月に10個まで服用可、それ以上飲むと薬物依存性頭痛になるので 注意してくださいね205. 匿名 2019/07/28(日) 11:24:12
吐くほどじゃないけど毎日毎日偏頭痛しんどい 中には吐き気もあるものもある 今日とか特にしんどい・・午後から予定あるのに・・ トリプタンの処方制限も越えてる こうなったらもう終わり 解決のしようもない206. 匿名 2019/07/28(日) 11:43:25
頭痛で吐くとか気持ち悪っ 嘔吐恐怖症の自分には考えられねえ〜 1件の返信207. 匿名 2019/07/28(日) 11:52:13
>>206 貴方は頭痛の酷さを知らないからそういうこと言えるんでしょ? 痛みを知らないから 皆、吐きたくて吐いてる訳じゃないんだよ 辛いから吐いてるんだよ208. 匿名 2019/07/28(日) 12:33:26
>>142 予防として軽い運動は推奨されるよね まあそれもなかなか難しい場合もあるんだけど209. 匿名 2019/07/28(日) 12:35:41
私もなんか今日吐き気と頭痛が来てる 気圧に影響受けやすいんだけど、 今回の台風は普段より影響が長い210. 匿名 2019/07/28(日) 14:34:12
>>188 私も頭痛の時の肩凝り背中凝り酷いんだけど、あまりに私が体調不良を訴え臥せってるわ吐くわ頭痛で涙が止まらないわなので子供の頃に親が病院に連れてってくれたんだけど診断結果は「極度の撫肩」が原因って言われた、レントゲンとると普通の人より首の骨2つ分ほど肩の位置が下がってるらしい そのせいで肩首周りの血管が圧迫されて血流が悪くなり、あちこちに不具合が出るらしい 生まれつきの骨格的な問題もあるけどある程度は筋力で補えるとのことで解決法は運動、肩と腹筋背筋を鍛えることで医者のお勧めは水泳 『姿勢は頭を天井から糸で釣ったように真っすぐ設置、首をながーく伸ばし、顎を引いて肩をぐっと広げて、それをキープしたまま息を細ーーく吐いて肋骨を閉じる、それからスゥっと息を吸って脇腹に空気を入れますよー 胴は長ーく伸ばしてお腹は真っすぐ、下腹に力をいれて腰骨と恥骨の三角も平らに、足は腰から生えますよー、そのまま腰から動かし、ハイッ颯爽と歩く!』 って言われてそれを気を付けてる、先生の話し方が独特で脳内に先生の声が染みついちゃったよ…211. 匿名 2019/07/28(日) 18:09:03
私の場合は脳に酸素がうまく行き渡ってない時に起きやすい。生理前とか。目がチカチカしてフラッシュが起きたら、窓を開けたりして30分くらい深呼吸すると回復早い。脳に酸素を行き渡らせるイメージで。あとは夜、チョコレートを食べ過ぎても起きやすいし、リンパマッサージ等で肩、首を解すようになったら回数がだいぶ減ったよ。212. 匿名 2019/07/28(日) 19:36:39
片頭痛の特徴→ズキンズキンと痛む、動くと痛みが増す、吐き気を伴ったり光や音をうるさく感じたりする 緊張型頭痛の特徴→締め付けられるような痛み、寝込む程ではない、ストレッチやマッサージや入浴で痛みが和らぐ 片頭痛と緊張型頭痛は別物なので対処法を間違えると悪化してしまうこともあるので気をつけて 片頭痛対処→痛む場所を冷やす、入浴は冷たいシャワー、安静にする、痛む場所を押さえる、カフェインを摂る(摂りすぎに注意) 緊張型頭痛対処→痛む場所を温める、入浴は湯船に入る、軽い運動、筋肉をほぐす 適度な運動は片頭痛と緊張型頭痛に効果的なのでちょっとの時間に取り入れるといいでしょう(腕振り、背伸び、肩回し、踵の上げ下げ、スクワットなど) 薬も成分の違いで合う合わないがあるので自分の頭痛がどちらかなのか知ることが大事です 薬は本格的に痛み出したら効かないので予兆(過食、あくび、疲労感、集中困難、抑うつ感、頸部や肩のこり、神経過敏)を感じたら早めに飲みましょう 薬物乱用で頭痛が起こる場合もあるので頭痛薬の服用が月に10日を越えるようなら医師に相談しましょう と病院で貰ってきた頭痛コミック『ズッコミ!!』に書いてありました213. 匿名 2019/07/28(日) 19:55:16
>>180 群発頭痛の治療はトリプタン(スマトリプタン3mg皮下注射)と100%酸素吸入 予防療法はカルシウム拮抗薬と副腎皮質ステロイドがあるそうです アルコールの摂取で必ずと言っていい程頭痛発作が起こるので飲酒は控えたほうがいいです 激しい痛みの頭痛なので頭痛専門の医療機関を受診したほうがいいですよ214. 匿名 2019/07/28(日) 20:07:30
先週、夏休み中に頭痛が起きた時用の お薬をもらいに頭痛外来に行きました。 いつも先生が「明るい光を見るだけでも 頭痛を誘発するから気をつけて」と言うし 自分でも実感があるから、仕事中はブルー ライト予防の薄オレンジレンズのだてメガネ、 iPhoneは24時間Night Shift設定、外では 薄茶色レンズのサングラスをしてます。215. 匿名 2019/07/28(日) 23:51:34
私も吐いてしまうことあります。 このトピを見つけてよかった… 薬は飲みすぎるといけないと聞いたので あまり飲んじゃいけないと思い飲まずにいて よく気持ち悪くなります。 (ほとんど嘔吐く事が多い) 数日続いてしまって飲み続けると効果も薄れるのが怖くて… ほとんどは肩こりや首こりが原因だろうけど… 毎日ストレッチするのはいいとわかっていても 続かない…