1. 匿名 2020/05/27(水) 17:30:35
私は嘔吐恐怖症で吐けません。吐くのも人が吐いてるのを見たり、吐きそうになってるのも無理です。 誰でも嫌だよー(笑)とよく言われますがそのレベルではありません。 同じ人いますか? 26件の返信2. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:05
わかるよ 意地でも飲み込む3. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:07
プラマイで終了しちゃうトピだね4. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:17
私もできません 小学生の時に吐いて以来、一度も吐いてない5. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:21
できない汚い 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:29
全然平気 むしろ過食嘔吐気味 2件の返信7. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:32
好きな人なんて居ないと思うけど、胃もたれでムカムカしたら、覚悟を決めて吐きます! めっちゃスッキリする 2件の返信8. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:38
なにこのトピ?9. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:51
殆どの場合は吐きたくて吐くより、出てしまうものではないの? 2件の返信10. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:58
吐けますか?てなに? 3件の返信11. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:00
無理。 少しでも吐き気すると心臓ばくばくして泣きたくなる 3件の返信12. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:19
それが普通だとおもうけど 吐かなきゃ死ぬ場面になったら嫌でも吐くんじゃない? 1件の返信13. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:21
4件の返信14. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:26
事故が原因で毎日吐いてるうちに慣れた15. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:31
アメリカのテレビドラマで普通に吐くシーン(嘔吐物も含む)を映してて気持ち悪くなった 2件の返信16. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:45
飲みすぎたら吐きます すみません17. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:49
同じく!吐けません!! 吐いたら楽になるっていうけど、吐くまでが辛すぎて、わたしのその壁を変えることはできない…18. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:53
気持ち悪くて吐きたいと思うのにどうしても吐けません。 みんなどうやって吐いてますか? 6件の返信19. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:55
真面目に意味がわからないトピ 3件の返信20. 匿名 2020/05/27(水) 17:33:06
吐けます 物凄く気持ち悪くてムカムカずーっとするくらいなら、吐いてスッキリさせるよ21. 匿名 2020/05/27(水) 17:33:09
食当たりしたら吐きたくないとか言うレベルじゃないくらい辛いよ。嫌でも吐くし それとは違うお話なのかな?22. 匿名 2020/05/27(水) 17:33:10
自分のゲロは平気23. 匿名 2020/05/27(水) 17:33:44
小さい時から乗り物酔いが酷くて吐いてばかりだったから 今でも吐くのは怖い バスの中で青や黒のビニール袋を見るのも嫌😢 家でムカムカしても出来るだけギリギリ我慢する24. 匿名 2020/05/27(水) 17:33:44
胃酸は苦い25. 匿名 2020/05/27(水) 17:33:45
出来る。 妊娠中 初期から後期までほぼ毎日吐いてたから。 逆に吐きやすくなってすぐ胃液があがってきて困る。26. 匿名 2020/05/27(水) 17:33:56
わたしも吐くの怖いし人が吐くのも嫌だけど、それが特別なレベルなのかわかんないなぁ。 吐きそうで涙出てきたりはするけど、吐いてる人見て叫んだり震えたりはしないから該当しない?27. 匿名 2020/05/27(水) 17:33:58
ホステスやってて吐かなきゃやってられなかったのですぐ吐ける。10分ぐらいあれば胃の中空にできる 1件の返信28. 匿名 2020/05/27(水) 17:34:15
>>18 慣れればトイレ行って頭下げたら、吐けるけど言葉では何て言っていいか分からない。 普通に指を喉に突っ込むよ 1件の返信29. 匿名 2020/05/27(水) 17:34:16
30. 匿名 2020/05/27(水) 17:34:21
二日酔いなら吐いて出したいw31. 匿名 2020/05/27(水) 17:34:39
>>1 全く同じです。 色々書こうと思ったけど、それだけで気分悪くなりそうなので存在だけ残して黙って去ります。 1件の返信32. 匿名 2020/05/27(水) 17:34:47
下からだよ!お腹下すことが多い33. 匿名 2020/05/27(水) 17:34:51
過食嘔吐だった時に歯に手の骨が当たって痛かったからスプーンで舌を押すようにしたら楽に吐けるようになった。 気持ち悪いときはそうしてる。 1件の返信34. 匿名 2020/05/27(水) 17:34:53
お酒飲むとムカムカして吐くとスッキリする!35. 匿名 2020/05/27(水) 17:34:59
昔教師目指してたけど、嘔吐恐怖症だと務まらないなと思って諦めました 実際のところはどうなのかな 3件の返信36. 匿名 2020/05/27(水) 17:35:07
胃腸炎になったときくらい。 自分では全然吐けません。 飲み過ぎたときとか、すっごい食べ過ぎて苦しくて居てもたってもいられないとき、吐いて楽になりたいと挑戦してみるけど、吐けないです。37. 匿名 2020/05/27(水) 17:35:08
妊娠中の吐き悪阻が酷くて、出産してからも満腹感で気持ち悪くなると戻しちゃうようになってしまった…38. 匿名 2020/05/27(水) 17:35:09
猫は腹筋使って上手に吐くなーって見てる 自分は10年以上は吐いたことない39. 匿名 2020/05/27(水) 17:35:24
40. 匿名 2020/05/27(水) 17:35:29
二日酔いの時なんかそのレベルではありません 吐いても何してもいいからこの苦しみから逃れたいと思う 1件の返信41. 匿名 2020/05/27(水) 17:35:36
私もそうでした ノロになったら不可抗力でした42. 匿名 2020/05/27(水) 17:36:20
抑えられるならそれはそれで羨ましい。 吐きたくて吐くわけじゃないし…。 人前で止むを得ずだと辛い。43. 匿名 2020/05/27(水) 17:36:22
吐くの死ぬほど苦手だから二日酔いの時とか生死をさまよったw 吐くとすぐ治るのにくやしい 他人のもきついw片付けとか無理44. 匿名 2020/05/27(水) 17:36:29
私も怖くて吐けません。 吐くかも…となったら、血の気引いて震えてきます。 昔は、吐いてくるわー!って軽く行ってたのに、何きっかけかは分かりませんが、嘔吐恐怖症になりました。45. 匿名 2020/05/27(水) 17:36:47
気持ち悪くなり意思とは関係なく胃からあがってきて吐いてしまう事はある あともらいゲロとか 吐こうと思って吐いたことは一度もない46. 匿名 2020/05/27(水) 17:37:03
>>11 それ。パニックになるよね。そして人が吐きそうな場面に遭遇しても同じ現象が起きる。47. 匿名 2020/05/27(水) 17:37:08
お酒飲む人で気持ち悪くなりそうだなーって時はトイレで吐いてからまた飲むって聞いて凄すぎる…って感心したよ48. 匿名 2020/05/27(水) 17:37:12
若い頃 酔って地下鉄乗ったら 耐えられない吐き気に襲われ 社内では死ぬ気で耐えたけど 降りたら耐えられなくなり 足でペダル踏むと水が出るタイプのウォーターサーバーにぶちまけるました 本当にごめんなさいm(_ _;)m 1件の返信49. 匿名 2020/05/27(水) 17:37:17
吐いた方が楽だから吐いちゃう。つわりの時とかね50. 匿名 2020/05/27(水) 17:37:20
別にいいんじゃない? 病気にでもならない限り普段そんな吐く機会ないよ51. 匿名 2020/05/27(水) 17:37:41
>>19 意味わからないなら来なきゃよろしいのに52. 匿名 2020/05/27(水) 17:37:48
咳が酷くて今吐いたばかり。 がっつり自粛生活(今も)してるからコロナでは無いと思うけど・・・ちょっと不安53. 匿名 2020/05/27(水) 17:37:52
お酒を大量に飲むと吐ける54. 匿名 2020/05/27(水) 17:37:56
吐いてる時より吐く前のお腹のムズムズ感が嫌55. 匿名 2020/05/27(水) 17:38:50
過食嘔吐の人の話はテレビやネットでよく見るけど 吐いている現場を見た事がないから未だに私の中では謎で大食いYouTuberとかも特異体質なのかなと思ってしまう。 大量に食べてるから吐いている姿は想像できないししないけど、本人達はケロッとしてるようにすら見えるから尚更わからない56. 匿名 2020/05/27(水) 17:39:28
エリンギが傷んでてもどした。57. 匿名 2020/05/27(水) 17:39:46
ゲロ止める事なんてできるの? 普通は止めたくても出てきちゃうよね 1件の返信58. 匿名 2020/05/27(水) 17:39:47
>>1 主さんと全く同じだから気持ちがすごく分かる 正直>>13みたいな写真見るのもキツイ時ある ガルちゃんでもたまに貼られるオエー鳥もやめてほしい…59. 匿名 2020/05/27(水) 17:39:56
医療現場で働いてますが 患者が吐くともらいゲロします。60. 匿名 2020/05/27(水) 17:39:58
嘔吐恐怖症でピンとこない人はたぶん違うと思う。パニック症候群とかに近い61. 匿名 2020/05/27(水) 17:40:02
悪阻中でも出勤してた人いたんだけど、今さっき吐いてきました☆ってケロッとしてて驚いた。私だったら吐き気で顔面蒼白で家に帰りたい…(泣)てなってるわ。62. 匿名 2020/05/27(水) 17:40:10
二日酔いなら吐ける。つーか吐かないでずっと我慢してる方が辛くない?63. 匿名 2020/05/27(水) 17:40:12
>>6 同じく 毎日吐いてる 嘔吐恐怖症なら過食嘔吐にならずに済んだかな、。 1件の返信64. 匿名 2020/05/27(水) 17:40:15
私なんかつわりで毎日吐いてるけど。65. 匿名 2020/05/27(水) 17:40:17
酒呑みすぎると無意識に吐いてる。二日酔いのときも たまに自分で吐く。気持ち悪いから 喉に手入れてるとおえーってなって吐ける66. 匿名 2020/05/27(水) 17:40:18
飲み過ぎた翌日は手を使わずに咳する感じで吐けます!67. 匿名 2020/05/27(水) 17:40:26
吐き気がしたら吐けます お医者さんにはやめなさいって言われたけど、吐き気我慢するより吐き出した方が楽になれる気がして… 横隔膜に力入れて胃を下から波立たせる感じで逆流させると吐けます68. 匿名 2020/05/27(水) 17:40:53
タイムリー! ちょうど今朝からめまいと吐き気で苦しんでた。 数時間トイレでうずくまってたけど結局できなかったー 今もムカムカする! できる人がうらやましいです。 1件の返信69. 匿名 2020/05/27(水) 17:41:02
>>15 シリアスなのはもちろんコメディでも吐くよね、苦手だわ。70. 匿名 2020/05/27(水) 17:41:05
>>57 トイレ間に合わなくて壁に盛大に吹きかけたよ71. 匿名 2020/05/27(水) 17:41:10
私も嘔吐恐怖症。ここ読んでたら気持ち悪くなったので去ります。同類もいるということだけ書き残したくて。72. 匿名 2020/05/27(水) 17:41:11
>>48 ×社内 ○車内73. 匿名 2020/05/27(水) 17:41:23
>>9 私もそう思ってた。 吐かずに済むならそうしたいけど、こらえきれずに出てきちゃうってのがいつものパターンなんだけどな。74. 匿名 2020/05/27(水) 17:41:26
旦那が以前ベロベロに酔っぱらって帰ってきてそのまま吐いた記憶 ◯ねばいいのに75. 匿名 2020/05/27(水) 17:41:33
全然吐けるよ 3日に一回は気持ち悪くなってゲロ吐く 昨日もサーモンフライ食べて気持ち悪くなって食べた直後にトイレダッシュして便座見た瞬間嘔吐 床にゲロぶちまけて処理大変だった 1件の返信76. 匿名 2020/05/27(水) 17:42:01
宅飲みで悪酔いしたときは普通に吐く 早く吐いた方がスッキリする 吐かない方がその後どうなるのか気になる…77. 匿名 2020/05/27(水) 17:42:10
むしろスッキリするから好き。 食べ過ぎた後は吐いちゃう78. 匿名 2020/05/27(水) 17:42:18
分かるよ。悪阻の時とか、吐いたほうが絶対楽なんだけど吐けなくてずっと横になって口押さえてた。 ノロだけにはならないように気をつけてる。 飲み会とか電車とかで吐きそうな人いたらさっとその場を離れる。 子供が風邪で吐いた時は頑張って処理したけど、辛かった。79. 匿名 2020/05/27(水) 17:42:43
嘔吐恐怖症の人って誰かが吐いてる時に静かにその場を離れればいいのに、わざわざギャーギャー騒ぐ人多くないですか?泣いたり。優しく出来ないならせめて静かにしててくれと思ったよ。 1件の返信80. 匿名 2020/05/27(水) 17:43:34
>>28 吐くとき、鼻に入りませんか? それで吐瀉物の臭いが一気に広がり余計つらい。 5件の返信81. 匿名 2020/05/27(水) 17:43:59
食べ物に当たったとき それはそれは地獄だった 気持ちが悪いのにもう吐くものがなくて 緑色のものが出たのを今でも覚えている ありゃなんだったんだろう? 1件の返信82. 匿名 2020/05/27(水) 17:44:31
私も嘔吐恐怖症です。 吐きそうになってる人を見るのも嫌です。83. 匿名 2020/05/27(水) 17:44:32
吐く≠吐いてしまう84. 匿名 2020/05/27(水) 17:44:40
>>40 ミネラルウォーターかほうじ茶(常温)飲んで吐き出す 胃洗浄って勝手に思っている 何も飲まないと胃液か?みたいな黄色い液体吐いて喉や口内がおかしくなる85. 匿名 2020/05/27(水) 17:44:51
ホストのYouTube見てると指突っ込んで吐いてるっぽいからめちゃくちゃ体に悪そう。86. 匿名 2020/05/27(水) 17:45:01
>>18 私の場合、気持ち悪いのに出ないときはトイレの中で立ってると吐きやすいよ。苦しいときは壁に寄りかかってる。 出そうで出ないときは無理矢理でも水分摂取した方が出すときに楽に出るのでおすすめです~87. 匿名 2020/05/27(水) 17:45:44
私もずっとそうだったけど、つわりをきっかけに吐けるようになった。無理矢理でも吐かないと、いてもたってもいられない状態だったからできたのかも。88. 匿名 2020/05/27(水) 17:46:55
わかります。 食べ放題で食べ過ぎて、お会計に立ったときに吐きそうなほど気持ち悪くなりトイレに駆け込みました。 本当に吐く寸前までいったけど、結果的に怖すぎて吐けずにもがき続けるだけ…落ち着くまで座ることしかできなかった。 友達とか、お酒飲み過ぎで気持ち悪くなったらすぐ吐いてスッキリって言ってたけど、本当すごいと思う。89. 匿名 2020/05/27(水) 17:46:55
>>9 わたしも嘔吐恐怖症で吐いてスッキリするなら意地でもガマンする。 一度偏頭痛で吐いたんだけど、その時は我慢云々どころではなくて無意識に込み上がってくる感じだった。多分胃腸炎とかノロとかこんな感じだったんだろうなと思った。。90. 匿名 2020/05/27(水) 17:47:05
>>80 吐く時に鼻をつまんで吐くと臭わないし、入ってこないしだいぶマシだよ。91. 匿名 2020/05/27(水) 17:47:07
>>1 わかります まわりの人に言っても軽く思われるか言わなくなった 旦那がすごいげっぷするから 毎日こわい やめてって言っても大音量で毎日げっぷしててつらい つわりで吐くかもってときが冷や汗とまらなかった 結局1回も吐かなくてすんで本当によかった でもこれから子供が吐いたりしたら冷や汗かきながら対応しなきゃな…と覚悟はしてる 1件の返信92. 匿名 2020/05/27(水) 17:47:16
本当に吐く時は我慢のしようがなくない? こみ上げてくる圧が強すぎてどれだけ我慢しようとしても勝手に出ちゃうからもうさっさと諦めてる 過去に我慢しすぎて変なところに力が入ったのか、あごと胸の筋(?)痛めちゃって二重苦味わったことがあるからかも でも気持ちは分かるわ93. 匿名 2020/05/27(水) 17:47:18
>>68 タイムリーって、久々に見た 1件の返信94. 匿名 2020/05/27(水) 17:47:30
子供の頃とか吐いたら周りから汚いって見られる恐怖というか、そういう心理的な何かがずっと残ってるんじゃないかと思う。 なんか吐きそうなときって世界が終わるような気分になる95. 匿名 2020/05/27(水) 17:48:07
>>18 「オェッ」ていうのを何回か繰り返すと吐けるよ。私も一回じゃ吐けない。 あと、直前にアクエリアスとか飲んでおくと吐き心地がマシになる。96. 匿名 2020/05/27(水) 17:48:38
どんな感じの恐怖なのかな? おうと物を見るのが怖いのか、はく事自体が怖いのか。 蛇が怖いとかとは違うよね 死の恐怖?ともまた違うのかな?97. 匿名 2020/05/27(水) 17:48:47
私も絶対無理です。 歯磨きとかでえずくだけでもパニックになります。 もちろん人のを見るのも、吐瀉物見るだけでもオエッてなって顔面蒼白心臓バクバクになるので恐怖でしかない。98. 匿名 2020/05/27(水) 17:49:22
分かります!吐くのが嫌で我慢しててもダメな時、鼻から出たり喉が痛くなるような吐き方しか出来なくて辛いです。 あと呑んでて吐いてくるー!って言ってる人の気がしれないです。吐くまで飲むなよって思いますw99. 匿名 2020/05/27(水) 17:49:39
ノロとかで自然に出ちゃうのは仕方ないってか出ちゃうから出すけど たとえばお酒飲みすぎて やばいちょっと出してくるとか言う人が信じられない あと過食嘔吐の人とか 自分の意思で出すなんて本気で無理100. 匿名 2020/05/27(水) 17:49:40
私もすごーく気持ち悪くてもトイレの便器に顔突っ込んでも吐けなかった! よかった、そういう人けっこういるのね。101. 匿名 2020/05/27(水) 17:49:56
母親が何回も目の前で吐いたせいでトラウマです。 1件の返信102. 匿名 2020/05/27(水) 17:50:06
>>80 あまりにも下を向きすぎると入るよね ほんの気持ち、あごをあげてみると入りにくくなるよ103. 匿名 2020/05/27(水) 17:50:20
気持ち悪い時は吐いた方がスッキリするから吐けたらラッキーと思う ずっと吐けずにえずく方が苦手104. 匿名 2020/05/27(水) 17:50:20
>>19 うん、多分それは吐けるからだよ105. 匿名 2020/05/27(水) 17:50:23
むしろ気持ち悪くなったら吐きたくなる トイレに篭りきりより吐いてスッキリしてゆっくりベッドで寝たい106. 匿名 2020/05/27(水) 17:50:23
喉に手を突っ込んだり自らは吐けないけど、ノロになった時は下痢の時みたいにコントロールできなかったから自然と吐いちゃうよ107. 匿名 2020/05/27(水) 17:50:45
私もコワい つわりの時は自然と吐けるもんなんですかね? 妊娠するのもこわい 1件の返信108. 匿名 2020/05/27(水) 17:50:49
できません。小さい時に車酔いで吐いたきりずっと吐いてなかったけど、去年食中毒?かなにかになったときは自然に吐けた。苦しくもなくて、むしろ吐いてすっきりできた。 人間って吐かなきゃいけない時は身体が非常事態を察知して自然に吐くようになってるらしい。 逆に、吐きたくても吐けないって時は吐く必要がない状態らしい。109. 匿名 2020/05/27(水) 17:51:14
>>75 それはちょっと病院行った方が良い案件では 1件の返信110. 匿名 2020/05/27(水) 17:51:18
>>80 入ったこと1度もないよ 口を突き出せばいいだけで、便器に頭突っ込んじゃないよ111. 匿名 2020/05/27(水) 17:52:18
吐くほどの体調不良にここ最近なってないから、吐けるかどうかも分からない112. 匿名 2020/05/27(水) 17:52:26
拒食症なので食べても無理やり吐きます。 私からするとあなたが羨ましくてたまりません。113. 匿名 2020/05/27(水) 17:53:03
>>10 そのまんまじゃないの?114. 匿名 2020/05/27(水) 17:53:10
>>81 多分胆汁かな めちゃくちゃ苦いやつじゃない? 食あたりの嘔吐は本当きついよね 水分補給すら出来ないもん115. 匿名 2020/05/27(水) 17:53:36
一時期ガラガラうがいしたら吐くシステムになってたからあんまりうがいしないようにしてたけど出ちゃうんだからしょうがないよね。 怖い怖くないを考える前にもう出てるからどうしようとか思ったこともないし、うがいしたら吐いちゃう時はそもそもその前に喉につっかえてるの分かってるから朝ご飯食べた後の歯磨きも危なかった。磨くどころじゃない。 毎朝そんなことで消耗して仕事どころじゃないし仕事辞めたら治まったので良かった。116. 匿名 2020/05/27(水) 17:53:50
トピ画ワロタ117. 匿名 2020/05/27(水) 17:54:23
子供の頃そうだった。具合が悪くなると、苦い薬や痛い注射より嘔吐が何倍も恐怖だった。しかーし、成人して酒を覚えて払拭、吐くと楽になることを覚えてしまいました。118. 匿名 2020/05/27(水) 17:54:54
わかります!!私も人が吐いてるの見るの無理だし、ドラマとかで吐いてるシーンとかむ無理です!気持ち悪くなっちゃう。 いま子供2人産んで、0歳と2歳ですけど、まだ吐いたことないけど(ミルクの時はあったけど、ミルクしか出てこないからそれは大丈夫だった)‥いつか吐くようになるんだろうなって思うとドキドキしてる‥看病できるかなぁ。119. 匿名 2020/05/27(水) 17:55:06
私も無理です。 旦那が飲んでると吐くんじゃないかって怖くてすぐに二階に上がってしまいます。 子供の処理はまだドキドキするけど平気かな。 これがなければまた違った人生だったのかなと思ってる120. 匿名 2020/05/27(水) 17:55:35
吐けないから気持ち悪くてもずっと唾飲んでるよ、、 どうやって吐いたら良いか分からず。 友達が酔っ払って吐きたいと言った時は顔面蒼白になりました。121. 匿名 2020/05/27(水) 17:55:44
自在には吐けない。反対に、吐きそうな時に我慢もできない。 自在に吐けるのは、多少訓練でそうなることもあるにせよ、吐きやすい・吐きにくいって体質・才能はあると思う。 自在に吐けるのが羨ましい気がしても、だからって頻繁にわざと吐いてたら摂食障害や逆流性食道炎になりかねないから自在に吐けない方が無難らしい。122. 匿名 2020/05/27(水) 17:56:25
吐くことそのものが怖いというよりも、気持ち悪くて吐きそうだけど、頑張れば吐かずにやり過ごせそうな気もする…でもやっぱり吐きそう、気持ち悪い…出来れば吐きたくない…ってせめぎあってる状態に陥るのが一番怖い その間何も出来なくなるし123. 匿名 2020/05/27(水) 17:56:48
吐くのが怖くて、気持ち悪くても我慢していたけど 妊娠して悪阻が酷くて2ヶ月履き続けていたのと、子供から移されて毎年ノロに罹っていたから、だいぶ慣れました。 でも、出来るだけ吐きたくないです。慣れても辛いものは辛いので。124. 匿名 2020/05/27(水) 17:57:40
>>1 どういうレベル…? 想像がつかなくて… 吐くって意識するものではなくて、風邪などで勝手に出てきちゃう場合はどうするの?125. 匿名 2020/05/27(水) 17:57:44
>>109 ゲロ吐くのが快感だから辞められない 吐くとスッキリするし 吐いてるボイス録音して後から聞いて吐いた気になったりもする 1件の返信126. 匿名 2020/05/27(水) 17:57:48
逆流性食道炎なので常に吐き気との戦いです… あまりに酷いときは吐く方が楽になるので死にそうになりながら吐いてます…127. 匿名 2020/05/27(水) 17:58:43
吐いてるときに胃がベッコォォォって強制的に凹まされるの地味に辛くない? ただでさえしんどいのにグハァッてなる128. 匿名 2020/05/27(水) 17:59:03
>>125 横だけど、ごめん、気持ち悪い。129. 匿名 2020/05/27(水) 18:00:32
あ、これはダメなやつってわかるとトイレダッシュ。 批判されること多いけど子供の嘔吐処理する時被害拡大する。もらい○○してしまうから。130. 匿名 2020/05/27(水) 18:01:30
喉がイガイガになるので吐きたくありません131. 匿名 2020/05/27(水) 18:02:55
>>1 です。同じような人多くて安心してます。 全てが無理なんです。 1件の返信132. 匿名 2020/05/27(水) 18:03:02
>>1 母親が「食べすぎた~吐こ~」っていって喉に指を入れて吐いてたのを何度も見てトラウマになった 自然に出てくるなら吐けるけど、無理やり吐くのはできない133. 匿名 2020/05/27(水) 18:04:39
わかる。私も嘔吐恐怖症で37歳だけど人生で覚えてる限り4~5回しか吐いたことない。いくら吐き気をもよおしてもひたすら我慢。 吐くなんて壮絶に大変なことって意識があったのだけど、去年 咳をゴホンゴホンってしたときに吐き気もなかったのにいきなりゲボッって自然に出てめちゃくちゃびっくりした。 咳で出るんかい!ってつっこんでしまったくらい。なぜ咳で出たのか不明だしそれ以降もゲボってない。134. 匿名 2020/05/27(水) 18:05:34
吐けないから我慢するし吐くようなことは極力しない 唯一吐いたのはパンに納豆乗せて食べた時だけ 1件の返信135. 匿名 2020/05/27(水) 18:07:15
私も嘔吐恐怖症だから無理… だから外出する時は強めのミントの飴かミンティア食べてる もう手放せない136. 匿名 2020/05/27(水) 18:07:36
ここのトピみて知った。吐こうと思って吐ける人がいることを! 胃腸風邪と食当たりと手術後に不可抗力で吐いたことがあるけど我慢できるレベルじゃない。137. 匿名 2020/05/27(水) 18:07:50
>>1 キモいトピ立てんな138. 匿名 2020/05/27(水) 18:08:08
ムカムカ気持ち悪いのが嫌いですぐ指突っ込んで吐いちゃう、、、139. 匿名 2020/05/27(水) 18:08:33
つわりで死にそう。吐きたくても食べてないから出ない。辛い。140. 匿名 2020/05/27(水) 18:09:47
酔って気持ち悪くなったら指つっこんで吐く それ以外だとなるべく吐かないように我慢するね141. 匿名 2020/05/27(水) 18:10:07
子供の頃はひどい車酔いで遠足や友達の家の車に乗せてもらった時に吐いたこともある…。つわりもひどくて吐く日々だった。なったことないけど、ノロとかウイルス性の風邪とか?絶対我慢できない系の吐き気を吐けない人はすごい我慢するって事なのかな?我慢できるのが素直にすごい事だと思う。過食嘔吐が癖になった事もあるし二日酔いはとにかく吐くことで乗り切るから自分で吐くのは簡単になってしまった。水をガブ飲みしてその勢いでうがいすると水が喉の奥を刺激してくれて指突っ込まなくてもげーって吐けるよ。142. 匿名 2020/05/27(水) 18:10:31
吐き方がわからない おえ?おええ?って言うだけで吐きたくても吐けない143. 匿名 2020/05/27(水) 18:12:00
吐くのが怖いからお酒飲めない 牡蠣も食べられない 吐いたら臭そうなもの(乳製品とか卵とかニンニク料理とか)も食べられない 意地でも吐きたくないけど、いざ吐いた時のことを考えてメニューを選んでしまう 外食なんてうどんとかプリンとかばっかり もう小学校高学年以来20年近く吐いてない144. 匿名 2020/05/27(水) 18:13:19
>>80 フルーツオレのんでから吐いた時鼻からも口からも勢いよく出てしばらく鼻痛かったしずっと酸い臭いが離れなかった145. 匿名 2020/05/27(水) 18:13:31
何年か前 頭痛が酷すぎてしょっちゅう吐いてた… 運転中でも……… あの頃はヤバかったです146. 匿名 2020/05/27(水) 18:14:59
腹痛になると必ず吐く人いますか? 1件の返信147. 匿名 2020/05/27(水) 18:15:19
>>1 わかるよ! 電車とか酔っぱらってる人見たら必ず遠くに移動するし、そういう人に出くわしたくないから居酒屋とかも行きたくない。 自分も絶対無理。何がなんでも出さない。148. 匿名 2020/05/27(水) 18:16:33
私は心臓弁膜症の大手術の前日に心臓外科の担当主治医に全身麻酔の副作用に吐き気が起きるかもと説明を受けました全身麻酔からめが覚めて人工呼吸器を外したら吐き気がおそいかかりましたでも吐き気止めを点滴でしてくれたお陰で吐き気はおさまりました149. 匿名 2020/05/27(水) 18:17:57
>>1 私もです。酔っ払ってフラフラの人とかこわくてこわくて、飲みにもほとんど行ったことありません。 コロナよりもノロのほうがずっとこわいです。150. 匿名 2020/05/27(水) 18:18:37
>>13 職場の休憩室で声出して笑ったwww なんでこんなのを見つけれこられるの、凄いw 1件の返信151. 匿名 2020/05/27(水) 18:18:42
学生時代に酒の飲み過ぎて自在に吐けるようになった。腐れ呑兵衛です。152. 匿名 2020/05/27(水) 18:18:54
吐こうと思って吐くんじゃなくて体から勝手に込み上げてくるよね。 2件の返信153. 匿名 2020/05/27(水) 18:19:55
酔っぱらいが吐いてるの本当に無理。 吐くなら飲むな、吐くまで飲むなって思う。 その他食あたりや体調不良で吐いちゃったなら可哀想に思う。154. 匿名 2020/05/27(水) 18:20:30
吐いてる人を介抱出来ますか? 私無理、貰いゲロしそうです………155. 匿名 2020/05/27(水) 18:21:18
私も!! 心臓バクバクになってこの世の終わりのように感じます 嘔吐恐怖症によるパニック障害も出てくるのでツラいです 吐けないのでミンティアとアネロンは必須です156. 匿名 2020/05/27(水) 18:22:38
>>131 誰だって、嫌だと思いますよ。 平気な人なんて少ない。 私は、風邪でも吐いたり、体調が悪いとよく吐きます。 吐かないと、気持ち悪いのが収まらない。 全て吐いたら、後は休めます。 でも、自分が吐いたら後で始末しますよ。 私の職場(レストラン)で、お客さんが吐いた時、 すぐに逃げ出して、バイトの子に片付けさせた人がいました。 私はその日休みでしたが、その人曰く「私、汚いから苦手なんです」 って、言ってましたね。157. 匿名 2020/05/27(水) 18:23:21
>>1 わかります。 汚いけど、大抵は下から出せば上から出てこないんでとりあえずトイレに座る。 吐きそう!ってなる時は前兆があるしね。158. 匿名 2020/05/27(水) 18:24:11
>>10 ね。 ノロにかかっても吐かない超人なのかな 2件の返信159. 匿名 2020/05/27(水) 18:24:23
>>152 そう! 吐かないと、気持ち悪いのが収まらないです。161. 匿名 2020/05/27(水) 18:24:31
嘔吐恐怖症の方ってタイトルの方が良かったかもね コメ見てるとキツいコメントあるし 理解されないよね162. 匿名 2020/05/27(水) 18:25:18
>>1 ノロだとそうも言ってられないレベルだよ。嫌でもマーライオン。 1件の返信163. 匿名 2020/05/27(水) 18:25:24
>>160 ?164. 匿名 2020/05/27(水) 18:25:54
>>107 今つわりだけど、今まであまり吐いてこなかったから なかなか吐けなくてしんどい 吐きたいのに吐けないのしんどいよね165. 匿名 2020/05/27(水) 18:26:03
>>158 私は牡蠣にあたったり、他にも食中毒でトイレから出れず、 点滴するほどひどかったけど上からは出なかったよ166. 匿名 2020/05/27(水) 18:26:06
汗かけないとか吐けないって命に関わるよね 私吐ける人だけどノロで死にかけた167. 匿名 2020/05/27(水) 18:26:21
無理。 自分が吐くのも我慢するし、人のなんて見るのも音も無理! 小学校の時にバス旅行で隣の子が吐いて掛かってからトラウマ。 匂いも覚えてて、そこから嘔吐恐怖症。 駅前とかの路地で吐瀉物も、ドラマの吐くシーンも目を背ける。 あー、気持ち悪くなってきた…(T0T)168. 匿名 2020/05/27(水) 18:26:39
私も、子供の頃に体調不良で吐いたきりだったんだけど、酒の失敗で2回吐いたことある。。 吐く前はめちゃくちゃ気持ち悪くて、大人になってから吐いたことないのにあ、吐く!ってわかって吐いたらすっきり。 不思議と吐く瞬間は恐怖もなく込み上げてきてゲェェって音と共に勝手に出てくる感じ。169. 匿名 2020/05/27(水) 18:26:47
吐くのって結構体力奪われるから出来るだけ我慢はするけど結局我慢しきれないくらいの勢いで出る そして気持ち悪さはスッキリするけどみぞおち痛い170. 匿名 2020/05/27(水) 18:27:22
吐けます 吐いた方が楽な時もあるし サークルとかで吐くのに慣れてしまったから全然OKです! ただかけられたりするのは無理です。171. 匿名 2020/05/27(水) 18:28:22
吐けない パニック発作で吐き気がしたけど吐かなかった。水様便は沢山出た と、主治医に話したら「貴方は吐くのが苦手だから上からじゃなくて下から出た」と言われた。 1件の返信172. 匿名 2020/05/27(水) 18:28:28
嘔吐するのを身体が拒絶するので吐けない。 こみ上げてきて身体が勝手にって事はほとんどない。173. 匿名 2020/05/27(水) 18:29:02
嘔吐恐怖に加えて乗り物酔いもひどいから、乗り物に乗らなきゃ行けない日は基本朝から水分のみでした。 一時期パニック障害になってクリニックでもらった安定剤飲むようになってから乗り物酔いが良くなって、乗り物に乗る前の食事もできるようになった。 でも薬無しでは無理だけど。 1件の返信174. 匿名 2020/05/27(水) 18:29:03
>>146 必ずでは無いけど、よく吐きました。 ノロの時は、大変でした。 死にそうになりました。 1度、胃カメラをした時、ピロリ菌を調べてもらって、薬で除菌しました。 それから、滅多に吐かなくなり腹痛も減りました。175. 匿名 2020/05/27(水) 18:30:10
つわりの時は吐くのが怖くて食べられず入院した。176. 匿名 2020/05/27(水) 18:30:16
>>171 一緒一緒〜! 変なとこで親近感(笑)177. 匿名 2020/05/27(水) 18:30:44
>>11 私も😓 こどもの頃に吐いて寝具を汚して親に怒られたことと自家中毒のトラウマで、心臓バクバク。手が冷たくなって震える。 そのせいで旅行とかにも行けない(もしも具合悪くなってしまったら怖い) 1件の返信178. 匿名 2020/05/27(水) 18:31:22
>>134 えー、私納豆トースト好きだからなんか笑っちゃった 吐くほどまずかった?179. 匿名 2020/05/27(水) 18:31:50
吐くのを見たり吐きそうな人見ると動悸やばくて死にそうになる、、よ180. 匿名 2020/05/27(水) 18:33:22
一緒… 人が吐いてるの見ると恐怖だし、見ちゃうとずっとその光景が忘れられない(涙)181. 匿名 2020/05/27(水) 18:33:25
>>158 ノロでも上からは出ないね。 1件の返信182. 匿名 2020/05/27(水) 18:34:38
>>1 そういう恐怖症の方って、子育てどうしてるんだろ。 子供ってしょっちゅう吐くから、恐怖症じゃない私でも吐かれるのはうわー!ってなる。 まぁ、洗濯の事や家族内感染が心配なだけだけど。 大変だね。 2件の返信183. 匿名 2020/05/27(水) 18:35:43
無理すぎる 子供が吐いたの処理してたら臭いと見た目で私の方が多量に吐いて子供がビックリしてた184. 匿名 2020/05/27(水) 18:36:15
恐怖症です。世の中に嘔○がなければ私はどんなに生きやすいんだろうと考えた。精神科で安定剤と吐き気止め処方されて飲んでるけど吐き気がきたら死ぬほど辛い。ノロの季節がひたすら怖い。185. 匿名 2020/05/27(水) 18:37:16
わかります!私も怖い。 昔ノロになったことがあって、夜中に吐き気が襲ってきたからいまでも夜吐き気があるとすんごい焦る。 神様仏様どうか吐き気をなくしてくださいーって祈ってる笑 たまに、飲みすぎて吐いちゃったーとかあっけらかんと言う人いるけど、なんでそんな軽く...って思う。186. 匿名 2020/05/27(水) 18:37:53
>>181 本当にそれノロ? 1件の返信187. 匿名 2020/05/27(水) 18:38:48
単なる甘えだよね。188. 匿名 2020/05/27(水) 18:40:55
下手したら産むまであるって聞いてつわりが怖くて妊娠諦めた。車、遊園地のジェットコースター、旅行、外食、吐き気が怖くて色々諦めている事多数。人生が狭くなっていってる。楽しめない。いつか治るのかなぁ…189. 匿名 2020/05/27(水) 18:41:01
最後に吐いたのが十年ちょっと前の二日酔いで、それ以来吐いてないから吐けなかったけどつわりで慣れた 今は水分取ればいける190. 匿名 2020/05/27(水) 18:41:21
まさに今、吐き気と闘っています さっき胃薬飲んだけど吐きたい 吐いたら楽になるのかな191. 匿名 2020/05/27(水) 18:42:13
>>1 私氏もそうだけど、さすがにノロにかかったときは簡単に吐けたわww192. 匿名 2020/05/27(水) 18:42:58
>>186 子供がノロでそれを貰ったからね。 1件の返信193. 匿名 2020/05/27(水) 18:46:13
>>152 その通り!つわりとか逆流性食道炎とか経験しましたがもう好きとか嫌いとかじゃない。吐かざるを得ない。194. 匿名 2020/05/27(水) 18:47:24
>>192 随分軽度なノロでしたね。あなた幸運だよ。 1件の返信195. 匿名 2020/05/27(水) 18:47:26
>>79 本当の嘔吐恐怖症の人は他人が吐く姿とか絶対見たくないよ。冷たいねと言われようがその場から遠ざかる。 2件の返信196. 匿名 2020/05/27(水) 18:47:30
誰だって嫌でしょってコメントあるけど そんなもんじゃないんだよね? 嫌というより死にそうになるの?197. 匿名 2020/05/27(水) 18:51:09
>>1 自称?ちゃんと病院で診断してもらって治療した方がいいよ198. 匿名 2020/05/27(水) 18:51:59
私は珍しいかもだけど、吐けるタイプの嘔吐恐怖症 でも絶対に一人の時じゃないと吐けないし、人前で吐くなんてもってのほか 人が吐くのを見るのも怖いし、「うえー」って声も無理 でも昔はどんなに気持ち悪くてもなかなか吐けなかった199. 匿名 2020/05/27(水) 18:53:36
>>182 私はそういう杞憂があったけど、まずは子供はミルクからだからまだ平気だよ。まだ。 育児書に「赤ちゃんは食道が緩いから徳利みたいなもの」って書いてて、ミルク吐くのは物理的な事!って心を慣らすことは出来たw 子供を嘔吐恐怖症にしてはイカンと、子供が吐くときはなるべくテンションあげて 「ワオ!オッケー!!スッキリィィー!!」 とかポジティブな声かけしてる…。それが良いのかはわかりませんw 1件の返信200. 匿名 2020/05/27(水) 18:53:49
吐きたくて吐いてる事はないけど 歯磨きしてて軽く吐く事がある201. 匿名 2020/05/27(水) 18:58:24
>>7 同じく🙋♀️ 吐くまでがめちゃくちゃ怖いんだけど吐き気に襲われてるときがしんどすぎてこりゃ出したほうがマシだってなる…笑 でも吐くのも無理すぎるからか吐いてる最中涙出てくる202. 匿名 2020/05/27(水) 18:58:34
8才頃に吐いたきり吐いたこと無い。今、52才。 確かすんげー苦しかった記憶。恐怖しかない。 1件の返信203. 匿名 2020/05/27(水) 18:59:02
>>91 その症状がどれだけキツいかわからない私が言うのは 軽率なのかもしれないけれど 母として強くなって 子供のためなら大丈夫!って言えるよう 心から願っています!!!204. 匿名 2020/05/27(水) 18:59:12
私も無理だけど、ノロになった時と腸炎になった時は自然と出てきたw 子供のは冷静に処理してます205. 匿名 2020/05/27(水) 19:00:27
>>13 センスw206. 匿名 2020/05/27(水) 19:02:39
>>150 去年ちょっと話題になったよ 自分の身を守るための威嚇らしい いらすとやにもあるよ207. 匿名 2020/05/27(水) 19:07:17
>>195 くも膜下出血だとわりと吐くんで、せめて遠巻きするなら救急車呼んであげてくださいね。死にますよ。 1件の返信208. 匿名 2020/05/27(水) 19:08:33
外では極力吐かないようにウッとなっても堪えるようにしてるけど、帰宅後食べすぎた・呑み過ぎたで気持ち悪い時は自分からは吐きにいきます。 いいことじゃないと思うけど、吐いた方がスッキリすることもあります。209. 匿名 2020/05/27(水) 19:14:38
私むしろ吐きやすい 精神統一すればいつでも吐ける でも胃や歯に悪いから吐けない方がいいと思います210. 匿名 2020/05/27(水) 19:18:08
同じく吐けません 汚い話ですかノロウイルスにかかった時にどうしても吐けなくて飲み込んでいたら 一気に鼻から出てきてしまいました 吐けたら良いのに…211. 匿名 2020/05/27(水) 19:23:45
>>173 わかる。周りからは「食べないと酔うよ〜何かお腹に入れた方が…」とかアドバイスされるけど食べたら余計に酔うのよ212. 匿名 2020/05/27(水) 19:25:56
頭痛 腹痛下痢 嘔吐 だったら 嘔吐が1番嫌だ!!! 自分の口からゲロが出るの嫌だし なんか凄く嫌 人が吐くのを見るのも大苦手213. 匿名 2020/05/27(水) 19:26:44
>>15分かります!!!PVとかも楽しく見てたらそういうシーンがいきなり出て来て嫌すぎます。 心臓がバクバクします。 そもそも、なんで嘔吐恐怖症になるんですかね。 私は子供の時、ほぼ健康だったけど、うっかり戻してめっちゃ怒られたからかもしれません。そんなに吐かないタイプだったから親もびっくりしたのかも! 新年の目標は、毎年、今年こそ具合が悪いときに吐けるようになる!って情けない目標。214. 匿名 2020/05/27(水) 19:27:34
>>199 ポジティブな声かけいいね!吐いたり吐きそうな時ってパニックで怖いから、周りにいる人にオロオロされると余計辛くなるんだよね。ポジティブな声かけでちょっと楽になるかも。215. 匿名 2020/05/27(水) 19:28:59
つわりがキツすぎた…インフルエンザの方がマシに感じたよ。この猛烈な吐き気が下痢だったらよかったのに、とすら思った。216. 匿名 2020/05/27(水) 19:30:45
>>202 8~52歳!私15~39歳まで1度も吐かなかったの結構自慢に思ってたんだけど めっちゃかなりの先輩だわ!凄い!217. 匿名 2020/05/27(水) 19:35:13
若い頃は、今吐けば楽になるのが分かってても、怖くて吐けなかった。 なので、ひたすら我慢して吐き気が治まるのを時間で解決してた。 でも、吐き方のコツが分かったのと、持病(腸閉塞)になりかかった時は吐かなければ気を失うほどの腹痛に見舞われるので必死に吐いているうちに吐き気の恐怖は克服できた気がする。 私はこの「怖いならあえて吐いてしまう」という荒療治だったけど、オススメはしない。 そもそも吐きたくはないし…。218. 匿名 2020/05/27(水) 19:35:53
小3の時自家中毒になったのか、 兄と2人で3日間朝昼晩ずっと吐き続けた。 1人がトイレで吐いてれば1人はキッチンで 毒親だったから自分で片付けしてたけど その片付けでもまた吐くを繰り返してたのに 病院に連れてくこともせず。 以来吐くのが怖くなって絶対吐きたくない。 子供が生まれて慣れると思ったけど 10年経っても今だに無理で子供が吐くと分かる 瞬間から心臓ばくばく汗だらだら。219. 匿名 2020/05/27(水) 19:42:30
私も無理…。どんなに気持ち悪くても全然吐けない。 でも、ある日突然バナナアレルギーになって、滝のように吐いた。あんな上手にキレイにスッキリ吐けたの初めてで、自分でもびっくり。よっぽど身体がバナナを拒否してたのかな〜。220. 匿名 2020/05/27(水) 19:44:55
>>195 そうしてもらえると助かる。その状況で一番可哀想なのは吐いてる人だからね。後ろで騒がれたら余計に可哀想。介抱出来ないならそれでいいから、せめて外に出ててほしいだけ。221. 匿名 2020/05/27(水) 19:50:26
吐くことが何より嫌いで吐き気が来たらひたすら神様に祈る。222. 匿名 2020/05/27(水) 19:51:11
吐くと尿漏れしませんか?223. 匿名 2020/05/27(水) 19:51:28
吐く位なら死にたい。位吐くのは絶対嫌!224. 匿名 2020/05/27(水) 19:55:08
>>18 本当に具合悪い時はマーライオンみたいに口から出てくるよ225. 匿名 2020/05/27(水) 19:56:15
>>194 あの辛さを知らないのにそう言われるのは嫌だな。 一日中意識が朦朧として飲めず食べられず、出るものもないのにトイレにこもるか寝てるかしか出来ないのが軽度ならそうなんでしょうけど。226. 匿名 2020/05/27(水) 19:57:19
女の人に比べたら男の方が吐くの平気な人多い気がする 1件の返信227. 匿名 2020/05/27(水) 19:57:23
遠足のバスでカサカサとビニール袋の音がすると緊張が走った 音や臭いでもらいゲロしないように身構えた228. 匿名 2020/05/27(水) 20:01:14
一時期、吐く前提で食べてる時期あった。229. 匿名 2020/05/27(水) 20:02:27
>>1 わかる 吐く時のあの辛さは何とも言えないよね 胃がひっくり返るんじゃないかと思う だから子供が胃腸炎になって吐いたりしたら本当に可哀想で仕方ない。230. 匿名 2020/05/27(水) 20:09:46
>>27 人為的に嘔吐すると、脳ではどんなに空だと感じても、実際は摂取した食物の20%が胃に残ります。 ヒトの自己防衛本能です。 一言で言うと、食べて後悔にかられて嘔吐する事は、『生き残りたい』と自分の身体に深く刻む事と同じです。 管理栄養士です。上記の文にハッとされた方、今からでも遅くないです。指を突っ込むのはどうか止めて欲しい。231. 匿名 2020/05/27(水) 20:10:14
過食嘔吐の人って簡単に吐けるんでしょ? 体には悪いかもしれないけど、吐けない身としては羨ましい232. 匿名 2020/05/27(水) 20:10:28
内関のツボをこれでもかってぐらい押しまくります。跡がついてしまうほど。えずくまではできるんですがその後吐くのがどうしても動悸がしてきて無理そうなので上に上がってきても吐けません。233. 匿名 2020/05/27(水) 20:10:43
>>226 わかる 男って友達が飲みすぎて吐いてても普通に笑って見てる人多いし自分が飲みすぎたら吐いてくるってすんなり吐いてたりする 理解できない234. 匿名 2020/05/27(水) 20:13:23
私もそうでした。 でもノロと悪阻は逃げられなかった。 吐くの怖くてギリギリまで我慢して、結局喉に引っかかった。 ノロと悪阻であんなに吐いたのに、まだ克服できません。 嘔吐と聞いただけで鳥肌もんです。235. 匿名 2020/05/27(水) 20:15:57
>>182 だから子なしです。 年の離れた妹やいとこが新生児の頃、嘔吐や排泄物、ヨダレがトラウマ級に大嫌いでした。彼女らを好きになったのは、トイレトレーニング後です。 もはや本能でしょう。236. 匿名 2020/05/27(水) 20:16:58
>>31 わたしもです。 ここまで読んできて嫌な記憶も思い出されて恐怖すら感じてきたので存在だけ残して去ります。237. 匿名 2020/05/27(水) 20:18:09
私も吐くのは本当に恐怖だったけど、悪阻で免疫ついたよー。だからといってわざと吐くのは無理。238. 匿名 2020/05/27(水) 20:18:16
>>33 私も同じです。 コンビニのプラスチックスプーンで吐きます。 その後捨てられるから。239. 匿名 2020/05/27(水) 20:32:42
昔、吐くこと前提で食べてる時期あった。240. 匿名 2020/05/27(水) 20:36:32
私も小学生のころから15年くらい吐いてないので吐き方が分からないです。 めちゃくちゃ酒飲んで、気持ち悪くても吐けず 気持ち悪いから二日酔いが長びく。。241. 匿名 2020/05/27(水) 20:37:36
私も小学生の時に吐いてから 吐くのが怖くて気持ち悪くても 我慢してました。 今妊娠して悪阻がひどく毎日 吐いてます。 もう自由自在に吐けるようになり プロです笑242. 匿名 2020/05/27(水) 20:37:39
字すら無理 過剰に恐怖心がある。子育てでは回避できなさそうだから克服したい243. 匿名 2020/05/27(水) 20:38:37
なんだか飲み過ぎてもう吐けば楽になるかなってときないかな。そういうときは吐けるように水分とりまくる。 でも食べ放題とかで吐いてとかは理解できないね。244. 匿名 2020/05/27(水) 20:49:40
>>1 わかります。私も吐けません。吐きそうになったら、我慢して飲み込む。もう、50年位吐いてないかも…つわりも頑張った。 私が吐くときは、死ぬ病に罹った時だと、あきらめます。245. 匿名 2020/05/27(水) 20:53:15
>>207 医療関係の方? くも膜下やった時、頭痛による強烈な吐き気で便器に 行ってた246. 匿名 2020/05/27(水) 20:54:30
慣れてる人(ダイエットとか)は吐くの抵抗ないみたいね。余程の事が無きゃ自ら吐かないから、やはり怖い。247. 匿名 2020/05/27(水) 21:04:15
つい先日、食中毒になって、約20年振りに ゲロ吐いた(笑)。気持ち悪かったら、 我慢せずに吐けばいいよ👌248. 匿名 2020/05/27(水) 21:09:05
なぜ嘔吐恐怖症になったんだろう。 治す方法とかあるの? 私も嘔吐恐怖症だから主の気持ちわかる。ここに来てる人は嘔吐恐怖症じゃない人が殆どだね。249. 匿名 2020/05/27(水) 21:21:15
>>1 分かります。私なんて子どもが吐いたら身体が冷たくなり動悸で頭真っ白、震えが止まらなくなります。ずーっと震えています。250. 匿名 2020/05/27(水) 21:21:17
>>5 吐かない方が汚くない?251. 匿名 2020/05/27(水) 21:21:38
治せるなら治したいよね。252. 匿名 2020/05/27(水) 21:24:01
吐いたらスッキリーだよ?253. 匿名 2020/05/27(水) 21:28:29
急性胃腸炎になったとき吐くことが恐くて仕方なかったけど激しい吐き気には勝てずリバース。 1件の返信254. 匿名 2020/05/27(水) 21:34:01
ゲロじゃないんだけど…痰が吐き出せない。 風邪ひいて咳と痰が絡む時、オジサンみたいにカーッ!ペッ!と吐き出せれば喉が楽になると思うのに、引っ込めてしまう。。255. 匿名 2020/05/27(水) 21:37:15
同じです 字すら見たくないレベル笑 二日酔いにならないように 気をつけています( ;∀;)256. 匿名 2020/05/27(水) 21:37:41
子供の頃から乗り物酔いがひどくて遠出しては吐いたりしてたこともあって、いまだに吐くことにトラウマ。 吐いたらスッキリするんだろうけどね。 子どもいないけど、つわりとか心配すぎる。257. 匿名 2020/05/27(水) 21:40:55
ギリギリまで我慢する 吐くのが苦しくて嫌。 吐いたら楽になるんだけどね。258. 匿名 2020/05/27(水) 21:42:46
>>35 わたしは吐けないけど、保育士で子どもの嘔吐処理はお手の物です。 嫌なものには変わりないけど、吐く行為がダメで嘔吐物を処理するのは別問題でした。259. 匿名 2020/05/27(水) 21:44:09
一年に数回、疲れが溜まると吐きます。 胃がきゅーっと痛くなり、あ!きた!と感じてから 吐くまでが5.6時間かかり、その間ずっと悶絶しているので最後吐く時は「やっと吐ける!楽になれる!」とむしろ清々しく嬉しい。 実際顔は真っ青で涙目だけどね。260. 匿名 2020/05/27(水) 21:49:21
なんてわかりすぎるトピ! 吐くまでに冷や汗もんなのも嫌だし、単純に、摂取した食べ物(栄養)が勿体なくて吐けない。 なんか、こういうこと悩んでるの私だけじゃないんだ、って思った。261. 匿名 2020/05/27(水) 21:50:56
>>1 同じ人がいてすごく嬉しい。 今40歳だけど小学生以来吐いてない。 どんなに気持ち悪くても我慢する。 そうすると下から出ちゃう。 私は吐きそうな人を見つけるのも早いから そういう人がいると一目散にその場から離れる。 あとは駅や道などでゲ○を見つけるのも早い。 遠目ですぐ分かっちゃう。 2件の返信262. 匿名 2020/05/27(水) 21:53:11
飲み過ぎて、ここで吐いたら楽になるんだろうなと分かるけど全然吐けなくて、苦しみが続く。263. 匿名 2020/05/27(水) 22:01:19
>>1 夜の電車に乗るのも覚悟してる!絶対吐く酔っぱらいがいるって想定でドキドキしながら乗ってる。 つわりは吐く寸前まで堪えて堪えてトイレ行ったが出ず、吐かずに耐えて乗り越えた。 旦那が酔っぱらって車から吐いた時は動悸して手足震えて、冷や汗ハンパなかった。 足が震えたもんだから、アクセルがブァンブァンいってたな〜車ふかすとは思わなかった! 帰ってからもスッキリした旦那はスヤスヤ寝てたが私は動悸が凄すぎて寝れなかった。 以降、旦那には理解を頂き酒は吐くまで飲まなくなった(これは一石二鳥、いや三鳥くらいあるか) 娘がうまれて、ミルクの吐き戻しはどうもなかったけど、離乳食始まり、現在幼児食だけどやっぱり離乳食以降からは吐く姿やえずく声、吐瀉物見るだけで冷静さ失う。心臓バックンバックンなりながらあたふたして手震えながら頑張って処理してる。 保育園自粛明けて来月1日から本格的に始まるけど、これから胃腸炎とかたくさんもらってくるんだろうなぁって考えると憂鬱で仕方ないよ〜。 自分もうつって、旦那もうつって、みんなでゲーゲーって私にとっちゃ生地獄。 いっそ大げさに言って娘入院させてもらえないかたまに頭ん中で段取りとるときもある。 ちなみに、それだけが嫌で保育園預けるの先延ばししたくらい嘔吐は嫌すぎて😞 自宅には次亜塩素酸水常備!! 長々すみません264. 匿名 2020/05/27(水) 22:05:25
閲覧注意なんだけど(読むだけでも耐えられない人もいるよね、ごめんね) この前感染症胃腸炎になったけど怖くて吐けなかった もう気持ち悪くて気持ち悪くて喉までアレがきて、オエェェってなるんだけど肩が震えて怖くて吐けない で、また胃にアレが戻ると最初はスッキリするんだけど数時間経つと地獄····· これと1日戦うなら死んだ方がマシかと思ったくらい····· 家族で感染症胃腸炎になったことある人誰もいない なんで私だけ何回もなるんだろう たぶん吐く感覚と自分の吐瀉物を見るのが無理なんだと思う 昔、ドラマかなんかで血を吐いてるの見たのがかなりトラウマで人が気持ち悪いとか吐きそうとか言い出すと怖くて冷や汗出て意識朦朧しちゃう 不謹慎だけど、コロナかノロ選べって言われたら渋々コロナ選んでしまうかも·····265. 匿名 2020/05/27(水) 22:10:08
>>13 あごたぷしたい。たぷたぷって266. 匿名 2020/05/27(水) 22:13:53
>>10 飲みすぎたー吐いてこよう。っていう人周りに結構いるんだけど 私もお酒飲んだ時とか胃腸炎なった時吐き気はきてるけど吐けないから気持ちわかるよ〜 吐くぞ!と覚悟を決めても出ないから吐ける人羨ましい。 ちなみに吐き気がくる5回のうち1回くらいはすんなり吐ける!267. 匿名 2020/05/27(水) 22:16:10
私もです。一気に不安と恐怖に襲われる。 道端に残ってるやつとか人のを見るのも駄目。 普段から酒飲まない、貝とか危なそうな物は絶対食べない、車も短時間とか、可能な限り吐く可能性を減らすように過ごしてる。 健診のバリウムや胃カメラ検査もずっとスルーしてる。268. 匿名 2020/05/27(水) 22:37:41
>>63 逆に嘔吐できることが羨ましく思えます。 吐くことは死ぬことより怖いです。 胃腸炎でも吐けない、自分を痛めつけて吐かないようにしたり、吐き気に怯えて外出や外食、日常生活もままならないです。269. 匿名 2020/05/27(水) 22:42:22
吐く時って、自分でコントロールとか出来ないんだけど。吐く時は、気持ち悪くて勝手な吐けてくる。吐きたくないけど、堪えられるもの?270. 匿名 2020/05/27(水) 22:49:08
>>261 同じです!私も20年くらい吐いてません。 どんなに気持ち悪くても絶対我慢します。それがほんとにきついのに吐くのだけは絶対無理です。。 あの感覚、吐瀉物を見るのも怖いし自分がどうにかなるんじゃないかと恐ろしいです。271. 匿名 2020/05/27(水) 22:49:46
>>253 吐いたことにより怖さとかは減りましたか?272. 匿名 2020/05/27(水) 23:02:50
食べたものをはくなんてもったいないと思う人間です。 でも、気持ち悪いと早く吐いてすっきりしたいと思う。273. 匿名 2020/05/27(水) 23:10:25
嘔吐恐怖症とパニック障害持ちです 吐くなんて絶対無理です。。 今までノロウイルスや薬の副作用などで何度も吐き気に襲われましたが、乗り切りました 最後いつ吐いたか覚えてない274. 匿名 2020/05/27(水) 23:12:07
>>1 わかるよ。 私下手すぎて鼻にも入るし、たぶん本能的に窒息死を心配してできないんだと思う。 吐けば楽になるのわかってるけど、何度トイレで夜を明かしたことか。。。275. 匿名 2020/05/27(水) 23:12:54
>>162 ノロでも吐けなかった。とにかく横になって耐えた。276. 匿名 2020/05/27(水) 23:13:57
>>93 ここではよく見る。 なんか古くさいよね277. 匿名 2020/05/27(水) 23:25:26
>>1 同じく嘔吐恐怖症です。 このせいでもう何もかも行動が制限されてきついです。 自分のも他人のも無理です278. 匿名 2020/05/27(水) 23:25:53
>>5 トイレに行くことも無理。 向き合ってしまう気がして279. 匿名 2020/05/27(水) 23:30:26
>>18 あえてハンバーガーとかピザとか、絶対今食べたくない物を想像したらオエッて吐けるよ280. 匿名 2020/05/27(水) 23:32:03
>>11 わかる〜!! 手も震えてくるよね。 とにかく堪える事に必死になる。281. 匿名 2020/05/27(水) 23:32:33
トイレの便器に顔近づけたら、トイレ気持ち悪ってなって吐く笑282. 匿名 2020/05/27(水) 23:37:05
>>1 人が吐くところを見るのがダメです。 バラエティ番組が好きで良く見るのですが、よく再放送される、イッテQのお祭り男の宮川さんの牛乳キラキラシーンや、水曜どうでしょうの安田さんが同じく牛乳を戻してしまうシーンがダメで、残酷な場面に毎回ショックを受けてしまいます。ちなみに家族は毎回名場面だと大笑いしています。 これは恐怖症なのでしょうか?違うのかな?283. 匿名 2020/05/27(水) 23:47:36
かつてそうでした。 少しでも気持ち悪くなると嫌で嫌で動悸がしていました。 が、具合が悪くなったり、悪酔いしたりで 何度か吐いているうちに慣れました。284. 匿名 2020/05/28(木) 00:00:32
>>1 お酒で酔いすぎて吐いた友人が食道破裂して亡くなった。 それからはお酒飲んで気持ち悪くなっても吐かない。285. 匿名 2020/05/28(木) 00:03:30
>>261 私もほぼ同じですー! ですが、生きてくにはいろいろと怖いこと、出来ないことが多くてツライ…286. 匿名 2020/05/28(木) 00:18:07
吐きたくても怖くて吐けず 手足がしびれて過呼吸になった287. 匿名 2020/05/28(木) 00:20:30
気持ち悪さが限界突破したら嫌でも吐くよ 主さん、限界突破してないから吐かないんじゃない? 吐く時の気持ち悪さって想像以上にきついよ288. 匿名 2020/05/28(木) 00:47:11
字面見てるだけでも軽く血の気ひきますが 同じ悩みを持つ方たちの声が聞きたくて、見ています。 ほんとコロナも怖いけどノロの方が怖い。 怖くてもママになってる皆さま、偉いです。私は無理。289. 匿名 2020/05/28(木) 00:53:12
>>1 私も。お酒弱いから飲んだらすぐ気持ち悪くなる。 吐いたら楽になるよと言われても吐き方が分からずトイレでオェーっと言ってみるが全然吐けない。 そのかわりうんこが出る。290. 匿名 2020/05/28(木) 00:58:02
できない 気持ち悪いとき、こわくて吐けないからイライラしてくる 10年以上吐いてない291. 匿名 2020/05/28(木) 01:27:10
インフルや胃腸炎になったら吐かずにはいられなかった292. 匿名 2020/05/28(木) 01:40:57
2度つわりを体験してから吐こうと思った時に吐けるようになりました…嬉しくないけど😅293. 匿名 2020/05/28(木) 02:10:31
同じ方々がいて嬉しい。 物心ついてから気持ち悪くなっても吐いてません。 弟が家の中の色々な場所や楽しいお出かけの時にも吐く奴だったので心底嫌でした。 吐瀉物を黙々と片付ける母はなんて偉大だったのだろうと今でも思います。294. 匿名 2020/05/28(木) 02:13:44
猫飼ってみたい思いがあるのだけど吐く事を知って怖くて躊躇ってます 自分も他人のも怖いのに猫も…295. 匿名 2020/05/28(木) 02:17:46
私も吐けません。吐きそうな人見ると一目散に逃げる。296. 匿名 2020/05/28(木) 02:29:08
私も怖いし嫌だけど、医療系で働いているので慣れたいなと思いながら頑張ってます😢 手袋マスクは必ず持ってます!297. 匿名 2020/05/28(木) 07:00:20
>>6 私も過食嘔吐で吐くの大丈夫だったけど、治った今(太る恐怖は消えてくれないけれど)、吐くのに抵抗があるよ。 あの時の苦しさからなのかな。298. 匿名 2020/05/28(木) 07:28:36
こんなトピがあってびっくり! わかる、吐くのが怖い。中学生のとき熱出して以来気持ち悪くても吐かなかった。 友人で食べすぎてまた吐いちゃったとか言ってくる人が信じられなかった。え?何で簡単に吐けるの?って。 でも妊娠中に生ものに当たった時に本当に気持ち悪くてベッドで夜中耐え続けてたんだけど、寝返りした瞬間に吐き気MAX! その場で吐きました。するとびっくりするくらい楽になった!w それ以来、我慢せず吐くことも大事なんだと知りました。今でも吐くのは怖いけど、気持ち悪かったら吐く体勢を作ろうかな。299. 匿名 2020/05/28(木) 07:46:44
歯磨きしてるときに、オエッってなるのを通りこして小さく吐いてしまう。それに慣れてしまっていて、体調が悪くて吐きたいときに吐くのも全然辛くない。300. 匿名 2020/05/28(木) 08:33:50
私もかなりの恐怖症です。 自分自身、子供のとき以来25年以上吐いてなくて、お酒=吐くと思ってしまいお酒も飲まないようにしてます。つわりも怖くて妊娠もしたくない。 一度、夜に電車に乗ったら学生が車内で吐いてる現場に居合わせてすぐに車両を移動したけど、心臓バクバク足が震えて息がしにくくなりました。 自分でも病的だと思う。 1件の返信301. 匿名 2020/05/28(木) 09:00:17
嘔吐恐怖症ってなんであるんだろう。あくび恐怖症とかないのによりによって何故嘔吐? みなさん引き金となったものが存在するのですか? 私もとある恐怖症を持っていてそれがでると全身の震えと興奮気味の呼吸になり歯がガチガチ鳴ります。 20分位で終わります。ともかく寒くなって血圧も一気に上がります。 治りたい。治らないかな。 私は引き金となったものが明確なのでみなさんもそうなのかなと疑問になりました。302. 匿名 2020/05/28(木) 09:25:43
>>18 舌の付け根あたりを指でグッと押すと吐きやすいかな…303. 匿名 2020/05/28(木) 09:26:10
>>300 私も嘔吐恐怖症だから妊娠するの怖かったけど、子供が欲しくて覚悟を決めたよ… 幸い2人産んで2人とも食べ悪阻だったから1度も吐かなかった! 一か八かの賭けだったから吐き悪阻だったら自分どうなってたんだろうと思う304. 匿名 2020/05/28(木) 09:36:35
>>35 小学校とかしょっちゅう誰かは吐いてるから絶対無理だよね 私の場合発症した原因ってそれだから そもそも教師に限らず難しいよね 程度によっては日常生活もままならないし305. 匿名 2020/05/28(木) 09:37:37
>>35 看護師の私は恐怖症まではいかないけど、吐きたくないです。人の吐くのはまだ平気ですが、糞便より吐瀉物の処理が苦手です。 自分がつわりのとき、限界まで我慢して、耐えられなくなってショッピングモールの通路でグリーンカレーを鼻と口から吐きました。恥ずかしさと申し訳なさと、上の子どうしようでパニックになりました。 あの時助けてくれたお姉さん、本当にありがとう。306. 匿名 2020/05/28(木) 09:43:53
トイレで吐くときって、トイレの水と一緒に顔にかからないものなのでしょうか? 今、妊娠初期でたまに吐きそうになるのですが、顔にかかるのとか絶対嫌だし、吐き方分からないしで、パニックです。307. 匿名 2020/05/28(木) 09:46:16
ここって嘔吐恐怖症のトピと銘打ってないんだよね こわいって人たくさんいるみたいだけど、違うんだよ 死ぬよりこわいのさ わからんやろね でも社会の理解が高まってくれたら嬉しい308. 匿名 2020/05/28(木) 09:52:36
>>1 ほんとに吐く時は勝手に出てきちゃうよね 抑えきれない(笑)309. 匿名 2020/05/28(木) 10:23:25
嘔吐恐怖症がもっと世の中に認知されたらいいな 笑われるかもしれませんが私にとっては人生の全てです そういう人もいるって一人でも多くの人に知ってほしいです310. 匿名 2020/05/28(木) 10:24:19
>>1 です。皆さんコメントありがとうございます。 体調不良でまさに吐き気と戦ってました、、 生理になるとたまに吐き気するんです、、 もう心臓バクバクで深呼吸したいけどパニクって大変でした、、 幸い風邪ひいてもつわりもなかったので最後吐いたのは3歳頃だったと思います。それも食べたあと直ぐにジャンプをしたせいで出てきてしまっただけ、、 嘔吐恐怖症ってやっぱり過去のトラウマでそうなるんですよね、、 誰でも嫌だと思いますが多分そう思う人とは中々理解しあえないのかなぁと思います泣311. 匿名 2020/05/28(木) 11:24:31
ドラマとかで嘔吐シーン出てくるだけで脳裏に焼き付いてずっとそのシーンを思い出して気持ち悪くなるくらい嫌です…312. 匿名 2020/05/28(木) 11:40:15
介護の仕事してて、便はなんとも思わないけど、嘔吐は無理です。そういう方いますか?313. 匿名 2020/05/28(木) 11:40:18
>>80 入らない! 頭下げるっていっても、口元下げる程度だよ(T . T) 便器にちゃんと入るようにってくらいしか便器に近づかないから入らないのかな? 吐けない人、ずっとムカムカしたままでしんどいね(T . T)314. 匿名 2020/05/28(木) 12:59:44
病院で患者さんが吐くのを見たり処置するのは全然大丈夫なのに、病院外で吐いたりする人を見るのは本当に苦手。不思議…315. 匿名 2020/05/28(木) 13:12:55
>>101 私も。 いつも寝てるか吐いてる母親でした。 自律神経失調症なのよって言ってた。 そんな母を見てるのに、いま私が頭痛のせいで頻繁に吐いてて、娘に心配をかけていて自己嫌悪です316. 匿名 2020/05/28(木) 13:26:07
吐くの見るのも駄目だし自分でも吐いたこと20年くらい無い。 こないだ頭痛酷すぎて吐きそうだったけど吐き方分からなくてトイレ行ったけど???でした。317. 匿名 2020/05/28(木) 13:29:38
わかります! 2歳くらいから吐いてないです…。 もともとお酒も強いのですが、気持ち悪くなるのが怖くて限界までは飲んだことないです。 どこかでセーブしちゃってるんだと思う。 最近は歳のせいか弱くなって二日酔いになってたまに気持ち悪くなるのが恐怖で恐怖で…。 その時はかなりの勢いでオェーとなるんだけど、よだれ?(汚くてすみません)しか出てこず、でもそれでいつもスッキリします。 これって胃には何も無いってことなんですかね…? いつも謎です。 私の場合、口から何か出てくるっていうのが恐怖で仕方ないです。318. 匿名 2020/05/28(木) 13:42:57
>>177 私も元旦那に食中毒で吐いた時に汚いと嫌悪感を出され、その後食べる事と吐く事が怖くなり摂食障害になってしまいました。 でも今の旦那さんが吐く事は生理現象だから汚い事でも恥ずかしい事でもないんだよと言ってくれ、実際私が吐いた後の後片付けを嫌な顔ひとつせずささっと片付けてくれ、心配をしてくれました。 だから気持ち悪くて吐くのは辛いけど、気持ち的には全然楽になりました。 今は摂食障害も治っています。319. 匿名 2020/05/28(木) 14:09:34
大学時代サークルで飲みすぎて自衛のために吐いたり、社会人になってストレスで逆流性食道炎になってからは便器見るだけで吐けるくらいになった。それからは具合が悪くなると吐き気を催すけど吐いたらスッキリするからすぐ吐いちゃう癖がついた。出産も陣痛が来るたびに吐いてた。320. 匿名 2020/05/28(木) 14:31:12
>>7 好きな人なんていないと思うけど…の一言がいらないと思う。 いないの、居ないの使い方間違ってます。 バカなの?321. 匿名 2020/05/28(木) 14:31:56
>>12 性格悪322. 匿名 2020/05/28(木) 14:32:37
>>19 バカなんだね323. 匿名 2020/05/28(木) 15:07:59
ちょっと気持ち悪いくらいだと吐かないようひたすら祈る 牡蠣であたった時はそんなの言ってられない状況で吐いたよ 友達は飲んでる時にちょっと吐いてくる!って感じで気軽にトイレ行っててちょっと尊敬した 私はそんな自由自在には吐けないから324. 匿名 2020/05/28(木) 15:13:53
子供の時、仲良しの子が必ず車酔いしてたのがきっかけでずっと恐怖です。 バス旅行の時はいつも隣になるので憂鬱でした。 今考えるとその子も辛かっただろうなと思うんですけどね。325. 匿名 2020/05/28(木) 17:30:49
私お酒飲み過ぎた時、このまま胃の中のお酒吸収されたらやばい!と思ったら、トイレでジャンプして(よくビールとかサワー飲むから)指つっこんで吐き気が来る前に出しちゃう。このワザを持ってると潰れない(笑)326. 匿名 2020/05/28(木) 17:32:31
30歳だけど3歳のときから吐いてない 車酔い、二日酔い、食中毒は経験あるけど、なんとなくムカムカするだけで 意図せず口から出る!て感覚がわからん 気軽に吐ける人?は吐いてすぐ元気になる人もいるからちょっと羨ましい327. 匿名 2020/05/28(木) 21:36:19
私も嘔吐恐怖症なんだけど、前にショッピングモールのレストラン街で、盛大な水たまりのようなの誰かがしてて思わず走って逃げた! しかもそんな物散乱してある店のレストラン、普通に並んでたし。。普通、食べる気なくすよね?本当に見ただけでしばらく気持ち悪かったわ。