1. 匿名 2020/02/01(土) 13:50:50
なんだか胸にしこりがあるような気がして、近々乳腺外科に行ってきます 初めていくので色々不安なのですが、経験のある方の話をきけたらいいなと思いました しこりをみつけた方、分泌液がでてきたり、痛みなどなにか症状はありましたか? 5件の返信2. 匿名 2020/02/01(土) 13:52:07
1件の返信3. 匿名 2020/02/01(土) 13:52:08
私は生理前になんかきになるものができる 病院行ったほうがいいのかなあ 2件の返信4. 匿名 2020/02/01(土) 13:52:27
さわると違和感あるっていうよね 7件の返信5. 匿名 2020/02/01(土) 13:52:34
小学生の頃からあるんだけど、触ったらコリコリしてて気持ち悪い以外に困ることないから見てもらったことない 股関節にもあるんだけど良くないのかな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/02/01(土) 13:53:00
>>4 猫とか動物にもあるんかね 3件の返信7. 匿名 2020/02/01(土) 13:53:09
別に症状はなかったけど、マンモしてもらった。8. 匿名 2020/02/01(土) 13:54:53
>>3 生理前にしこりが張ったり痛みが強くなるのは良性の乳腺症だと思う。 でも気になるのなら一度受診してみては?9. 匿名 2020/02/01(土) 13:55:14
乳腺繊維腺腫で手術しました。 境目がはっきりした動くしこり。 良性なので小さければ手術不要ですが、 ちょっと大きかったので。 乳輪と肌の色の境目を切ったので、 手術痕はほとんど分かりません。 2件の返信10. 匿名 2020/02/01(土) 13:56:42
あるよ!ピンポン玉みたいなやつがあって病院行ったけど、手術して取らないと悪性か良性かわからないって言われて取ったよ。 怖いけど病院行くのが大事だよ! 1件の返信11. 匿名 2020/02/01(土) 13:57:02
自覚症状なかったけど 市の検診でエコー取ってもらったらたまたま見つかって乳頭腫って診断でした 今でも念のためエコーとマンモを年1でしてます 診断が確定するまで不安と思うけれど悪いものじゃないといいですね12. 匿名 2020/02/01(土) 13:57:13
私はきちんと病院に行ったよ! 診療代は安心を買ったんだと思うようにしてる。 外寒いから面倒だなぁと思うのはわかるんだけど、安心できるからぜひ行ってー!13. 匿名 2020/02/01(土) 13:57:39
とにもかくにも病院で診てもらうのが一番ですね。 知り合いにもある人がいて、悪性腫瘍じゃないけど定期的に検査しているということです。 怖いだろうけど早めに診てもらってくださいね。14. 匿名 2020/02/01(土) 13:57:56
しこりがあって乳首からも出血があるので検査したら乳管内乳頭腫とかなんとかいうものでした 今も時々血が出てます15. 匿名 2020/02/01(土) 13:57:57
小学生の時お風呂で体洗ってたらでかいのがあったけど 成長と共に消えた16. 匿名 2020/02/01(土) 13:58:10
>>1 ゴリゴリして痛みがあったので行きました。 診察はマンモとエコーで、結果は水の袋(厳密には水じゃ無い)が何個かあるけど癌じゃないって。 多く溜まってたら針で抜くけど、そこまでじゃないので放置になりました。 行くのは怖いけど癌なら発見早い方が良いし、何より毎日の不安から解放されるよ!頑張れ〜! 1件の返信17. 匿名 2020/02/01(土) 13:58:58
私は仕事中に乳首が異様に痒くなってコッソリトイレでかいていてさりげなくブラの中に胸の寄せ直しをしている時にシコリを見つけました。 たまたま翌日が市の乳がん検診の日だったので見たら引っ掛かり、エコーで再検査したら良性の腫瘍でした。18. 匿名 2020/02/01(土) 13:59:11
両胸に何個か動くボールみたいシコリがあったから診察してもらったよ ほっといても大丈夫なシコリだったけど今もずっとある19. 匿名 2020/02/01(土) 13:59:14
>>6 猫cのパイ揉んでるのか! なんか猫イラストチックで可愛い。20. 匿名 2020/02/01(土) 14:00:05
私も25才くらいから出来て良性だったからほっておいたんだけど 30過ぎてから生理前とかちょっと痛いような感じがしてどうしても気になったから手術して取ってもらったよ。 良性だったからか他の症状は一切なかったけど、少しずつ大きくなってる感じもしてたから取ってスッキリした。 そしたら反対の胸にもしこりがあるって言われて、それも良性だしこっちは痛みも全く無いからほっておいてる笑21. 匿名 2020/02/01(土) 14:00:28
私ではないけど、母が乳がん闘病中です。 しこりを触らせてもらったけど、ビー玉みたいにつるっとした丸いものでした。 主さん心配ですよね。何でもないといいですね。22. 匿名 2020/02/01(土) 14:00:34
ゴリゴリしたのがあって検査行ったけど繊維腺腫だった しばらくしたら消えたみたい 1件の返信23. 匿名 2020/02/01(土) 14:00:52
しこりあって近所の病院で検察うけたら乳癌でしたよ でも初期だったから抗がん剤しなくてすみました 手術はしましたけど入院も4日くらいかな?ラッキーでした 1件の返信24. 匿名 2020/02/01(土) 14:00:57
2人目妊娠中に 脇の下にしこりがあるのに気づき、 妊娠のホルモンバランスによるものかなとか、 副乳というものかなとか いろいろ調べて検索魔でした。 モヤモヤしたまま出産するのが怖くて 通っていた産婦人科の先生に相談し 乳腺外科で見てもらいました。 結果、癌ではなく、 妊娠により乳腺が活動し始めていて なんらかの原因でしこりができてる このまま様子を見て授乳期が終わっても しこりがあるようなら再受診してください と言われ、とりあえず様子見でした。 現在、産後5ヶ月。 いつの間にかしこりはなくなりました!25. 匿名 2020/02/01(土) 14:01:08
左胸の脇の近くにしこりみたいな感触があったから病院行ったんだけど何も無かった 癌だったら大きくなるみたいだけど全然変わらないしなんなんだろうか26. 匿名 2020/02/01(土) 14:01:22
私のは袋に水分?が入っていて、それをしこりと感じました。 一軒目の病院では麻酔なしで注射器を指して水を抜こうとされました。悪いものではないとのことでしたので、痛そうなので止めてもらいました。 二軒目の病院では、何もしなくて良いとのことでした。今は、石灰化しています。 何の問題もないそうです。27. 匿名 2020/02/01(土) 14:01:33
しこりがあって痛みもあって、すがネットで調べたけど分からず… 乳腺外科に行くと 『乳輪下膿瘍』と言われました。 切って膿みを外に出すのですが、もう2度と味わいたくないです。28. 匿名 2020/02/01(土) 14:01:48
授乳中に右胸にしこりあったよ ちょうど乳首の真下くらいにBB弾みたいな 丸いやつ。授乳中だからそういうのできるって。 で、まだ授乳中の1年後、今度は左胸の下側にしこりができて脇にもうずら卵みたいなやつがあって調べてみたら結局乳がんだった。 少しでも違和感があったらすぐに診てもらった方がいい。色んなサイトや情報で◯◯なら大丈夫とか、◯◯だと要注意とか書いてあるけどあんなの当てにならない。29. 匿名 2020/02/01(土) 14:02:01
3つあります。 検査の結果繊維腺腫でしたが、定期的に見てもらっています。 良性のしこりが1つもない人って逆にいるのかな? 私はしこりが多い上に貧乳なので、胸がゴツゴツしていて悲しいです。30. 匿名 2020/02/01(土) 14:02:13
しとりというか乳房つかんだら脂肪の塊みたいなのみんなあるよね?乳房全体にある感じの 2件の返信31. 匿名 2020/02/01(土) 14:02:37
私は触るとしこりがツルツル動きます 不安になって検査しましたが結果、乳線維腺腫でした。あと嚢胞も見つかりました。 検査はエコーのみです32. 匿名 2020/02/01(土) 14:03:10
初めて行ったときはマンモと注射器で組織をとって調べてもらいました。 乳腺線維腺腫ということで、その後経過観察で年に1度エコーと触診してもらっています。 腺腫ができやすいみたいで、触ってわからないものも含めて両胸に14個あります。33. 匿名 2020/02/01(土) 14:03:19
>>22 自分も線維腺腫だった あと粉瘤と合わせて2回もしこりみつけた34. 匿名 2020/02/01(土) 14:04:27
乳がん検診の時、触診の先生に生理前は特にしこりや張りがある気がします。と相談しました。そういう体質なだけと言われ安心しました。しっかり触診してもらうと良いですよ35. 匿名 2020/02/01(土) 14:06:57
しこりの影響なのか、胸の形(胸の下のほうの輪郭)が左はきれいな 円形なのに、右はラインいびつ。 みんなは左右ともきれいな円形?36. 匿名 2020/02/01(土) 14:07:23
10代後半くらいから左胸にハリがあって触ると動く感じのしこりがずっとありました。ここ数年前に乳腺科を受診し、通院しています。 初回はエコー検査と念の為成分検査(注射を刺してしこりの内容物を少し取ります。麻酔なしでしたが少しチクっとするくらいでした)をしました。 結果「乳腺線維腺腫」という良性のものでした。 よく調べたら、右胸にも小さい線維腺腫がいくつかできていたこともわかりました。 左胸のものはやや大きいものの、これ以上肥大しなければそのまま経過観察でよいでしょうとのこと。 気になる場合は切開して取り除くこともできるそうです。 半年に一回エコー検査と、その結果をもとに医師の診断を受けています。妊娠出産も経験しましたが、今のところ特に異常はありません。37. 匿名 2020/02/01(土) 14:07:46
昨年胸の奥の方にしこり発見。 病院に行って検査してもらった。 初診の先生が一生懸命エコー?をしてくれてたんだけど、よりはっきりした診断のために15分ほどしてから 年配の先生が来てくれた。 その時点で「え?やばいのかな」の予感。 再度触診とエコー?を、した結果乳腺に水?が溜まっていると。 原因はわからない、しかし2年に一度は検査を。と言われて終了でした。38. 匿名 2020/02/01(土) 14:07:47
乳癌経験者です。しこりの良性、悪性はやっぱり病院に行かないと分からないと思います。万が一乳癌だとしても早期発見なら治る病気なので、怖くて躊躇う気持ちも痛いほど分かりますが是非早めに病院に行く事をおすすめしたいです。39. 匿名 2020/02/01(土) 14:07:53
とにかくしこり見つけたら 自己判断して迷うのは間違い、真っ先に病院に行った方が良い。初期と進んだ段階では全然違うし、病院に行くの面倒だし大丈夫だと思って放置して なんで今まで来なかったんですか?とか言われて病院に何回も検査しに行く羽目になって入院とか嫌でしょ?40. 匿名 2020/02/01(土) 14:08:12
乳首の真裏にあって、乳がん検診のときに診てもらったけど大丈夫だった。41. 匿名 2020/02/01(土) 14:08:45
4cmくらいの乳腺繊維腺腫ある。手術は全麻のみって言われてるから怖くてそのまま…。本当はとったほうがいいよね。 2件の返信42. 匿名 2020/02/01(土) 14:10:11
ある日気づいたら ゆで卵の大きさの、しこりがポコッと できました。 病院で看てもらったら乳ガンでした。 大きな、しこりだったので 手術の前に抗がん剤を しました。43. 匿名 2020/02/01(土) 14:11:27
私は4~5cm位で結構大きかったので手術で取ったよ 良性の葉状腫瘍でした 気のせいかもしれないけどちょっとチクチクしたいたみはあったかな 年齢が若かったのとしこりが固くなく、触ると動いてたので、触診の段階で多分良性でしょうと言われてた44. 匿名 2020/02/01(土) 14:12:19
癌との違いは、 良性はゴロゴロ動いて 悪性は土台に石が着いてるような感じで、動かしても離れない感じが多いらしいね。 1件の返信45. 匿名 2020/02/01(土) 14:12:22
>>9 私も同じです! 近くに 女性外来科がある病院があって、そこで検査しました。 先生はもちろん技師さんも女性で、触診・マンモ・エコーをじっくり時間をかけて検査した後、やはり気になるので生検した方がいいと言われて、針を刺してしこりの組織を取りました。 生検の結果は良性っぽいと言われたのですが、このタイプは良性か悪性かは実際手術で取ってみないとわからない、と言われて、結局手術しました。結果は良性でした。 乳輪の縁に沿って切ったので、傷跡は目立ちません。 手術の前日のお昼から2泊3日入院しました。46. 匿名 2020/02/01(土) 14:14:06
>>4 トプ画なんでクリムト?って思ったらパロディかw可愛いw47. 匿名 2020/02/01(土) 14:17:06
私も小さくはない成長型のしこりが見つかって、昨年手術で取りました! やはり、取ってみないと良性か悪性かわならないって言われました。 ガンではないというのは事前の検査で判明してました。48. 匿名 2020/02/01(土) 14:22:30
>>41 3年前くらいに自分は2cmくらいだったけど全身麻酔で取ったよ 取った後の個所に何かを取られた感みたいな多少の違和感は未だにあるけど しこりがないって事だけでも精神的に少し楽49. 匿名 2020/02/01(土) 14:22:49
胸がいたくなって検査いったらアトピーだからリンパつまってるだけといわれた 同じ人多いみたい リンパマッサージとツボ押し(ストレッチポールでぐりぐりするだけ)してたら肌が柔らかくなった。ついでに食事も気を付けたらアトピー改善した アトピーもがんも同じ自己免疫疾患(肌に出るかの違い)なので、血流良くして食事気を付けるのは大事50. 匿名 2020/02/01(土) 14:23:04
にしこり51. 匿名 2020/02/01(土) 14:26:05
>>4 ウザすぎる52. 匿名 2020/02/01(土) 14:27:54
ある日突然、スーパーボールみたいなものを見つけました。痛みなどは特にありませんでした。 病院に行ったら少し分泌物があるとのこと。よく動くし良性の腫瘍じゃないかと言われました。 が、針を刺して検査したら悪性でした。 気になったら検査をすることをお勧めします。53. 匿名 2020/02/01(土) 14:28:37
>>23 横ですが、抗がん剤は5mm以上なら初期でもやることはあるよ。サブタイプ次第。54. 匿名 2020/02/01(土) 14:30:58
>>4 悪性のは触ると明らかに分かるよ。 石みたいにゴツゴツしたやつがあるから。 母が何か最近気になると言うので触ったら、素人目にもダメなやつだと分かったよ。 3件の返信55. 匿名 2020/02/01(土) 14:32:45
私じゃないんだけど しこりを見つけて乳がん検診に行ったら乳がんが見つかったんだけど、その病院では空きがなくて手術してもらえなくて、他の病院探したけど、どこも受け入れてもらえなくて、遠方でやっと見つけて、病院の評判いい悪いじゃなくてそこで手術してもらうしかなかったって。 乳腺科?はどこもいっぱいで大変なんだって。そんなこともあって、少しでも早く見つけるに越したことないなってすごい思った。56. 匿名 2020/02/01(土) 14:32:58
>>2 それ胸しこり圭ね57. 匿名 2020/02/01(土) 14:35:09
>>6 猫ちゃんあったよ 最初米粒くらいの小さいしこりが段々大きくなってきて…乳腺腫瘍(癌)でお亡くなりになった わんちゃん猫ちゃんのお腹は毎日さわってチェックしてね。58. 匿名 2020/02/01(土) 14:36:38
>>10 そんな大きいの見つけたらびびる59. 匿名 2020/02/01(土) 14:36:56
健康診断の触診とエコーでしこりが見つかったけど良性の嚢胞だった そのままでも日常生活に影響ないと言われたので2年経過みたらピンポン玉くらい大きくなってしまい深呼吸すると痛かったのでデカイ注射器みたいな器具で全部胸に溜まってた液を吸い出してやっと痛みが収まった その時も検体に出してもらったけど良性 乳癌も他人事じゃないから検査結果でるまでは気が気じゃない60. 匿名 2020/02/01(土) 14:38:39
>>30 あるよね、おっぱいのベースみたいな(笑)61. 匿名 2020/02/01(土) 14:38:52
しこりがあるなーと思ってて、ずっと気になって仕方なかったので乳腺外科に行って診てもらいましたよ。 痛みはなくコリコリ動くしこりで、乳がんのしこりは痛みもなくて動かないとよく言われるけど、中には動くものも稀にあるのでは…と気が気ではなかったです。 結果は、乳腺でした。 しこりと言ってもがんだけでなく色々な原因があるので気になるなら早目に受診をお勧めします。 何ともなかったら安心だし、病気であれば発見が早いに越したことありません。 1件の返信62. 匿名 2020/02/01(土) 14:39:10
>>54 良性はつるつるとした丸みがあるのが多いですね63. 匿名 2020/02/01(土) 14:43:16
しこりなくても毎年検査はいくべきと思います 毎年の検査で何ミリかの水溜まりが何個か見つかり 触っても分からないけど検診受けながら要観察はしてる64. 匿名 2020/02/01(土) 14:44:15
>>30 そうそう、つかむとみーんなしこりに感じてしまうから自己検診するときは指の腹で撫でるようにしてさわるんだよ 最初はだいたいエコーとマンモグラフィを撮るよ 結果次第では針を刺して細胞や組織をとって検査します 乳がんは早く見つければ十分抑えられる病気だから何かおかしいなと思ったら病院に来てね 乳腺外科医より65. 匿名 2020/02/01(土) 14:45:55
>>9 私も良性で境目がハッキリしていて楕円形。小さいので経過観察。66. 匿名 2020/02/01(土) 14:46:35
一昨年の12月、乾燥から肌が痒くてバリバリかいている時に胸のしこりに気づきました。 ほんとビー玉くらいの大きさです。 当時33歳。 30代は9割良性の腫瘍だとネットに書いてあったけど何となくすぐ病院で検査してもらいました。 結果乳がんでした。 幸いにも転移なしで抗がん剤と手術で今は元気に過ごしています。 病気になって、周りに言っているのがまず検査とにかく検査! 乳がんって丸いシコリのイメージありますが、乳腺の中を細長くのびる事もあるそうです。 そうしたらもう触っても分かりづらいですよね。 シコリなどの症状があれば検査は確か保険適用なのですぐ乳腺専門外来などで検査してもらってください! 良性である事を願っています!67. 匿名 2020/02/01(土) 14:49:31
>>3 私も一時期、生理周期に合わせて乳腺炎のような全体的に大きなしこりができてて少し触れただけでも激痛&発熱。 3ヶ月目で念の為乳腺外科へ。 受付で乳腺炎だと思うと行ったけど、否応なしにマンモへ通された。 触れただけも激痛なのにマンモ。 その後、診察。 診察室に入るなりDr.が『はぁ~』と深いため息。 『かなり進んでるね。どうしてここまで放置してたの。』と。 心臓バクバクが止まらなくなった。 すぐにエコー。 エコー画像見ながらも、同じようなこと言われた。 そのままぶっとい注射器で組織を3ヶ所取られた。 バチンと凄い音とともに3ヶ所の穴が空いた。 結果は1週間後と言われ、生きた心地がしなかった。 1週間後。 肉芽腫性乳腺炎の疑いとの診断が下りた。 ホッとしたけど、無駄に焦らされた怒りが湧いてきた。 Dr.に色々質問すると不機嫌になってきた。 喧嘩腰でムカついた。 定期的に来るように言われたけど、誰が行くか! 帰って調べると、肉芽腫性乳腺炎は乳がんと誤診されやすいそう。 過去には、おっぱい取られた人もいるらしい。 みなさん、お気をつけて。 乳腺炎と思って行ったら、いきなり乳がん末期と言われ頭真っ白になってしまって、ろくに反論も出来なかったので、10年前のことだけど今だに思い出すとイライラする。 1件の返信68. 匿名 2020/02/01(土) 14:52:24
>>6 家のニャンも乳がんで亡くなりました。 手術するか迷ったけど、高齢だったしリスクもたかくて転移も多いとの事で そのまま自然に任せました。 癌がどんどん大きくなって毎日泣きそうだったけど、ありがとうってお別れしました。 初め見つけた時は、小豆程度でしたが、最終的にウズラの卵位まで大きくなりました。 私の場合何も出来なかったけど、もっと若ければ手術もできたかも。ワンちゃん、ネコちゃんもチェックが 大切だと思います。69. 匿名 2020/02/01(土) 14:55:25
シコリを見つけて紹介状持って総合病院で組織検査した事あります 結果は良性でした 先生曰く「あくまで一般論ですが、押して動くシコリの場合は良性の事が多いです」との事 念の為に年一回検査に来るよう言われて予約もしたけどその後行ってません汗70. 匿名 2020/02/01(土) 14:59:58
私は小さいパチンコ玉のようなクリッとしたものがあって検査の結果、乳腺腫瘍だったことがあります。体質らしく数回切除しました。71. 匿名 2020/02/01(土) 15:00:03
3年前、自分でしこりを見つけて、怖くて半泣きですぐに病院へ行った。 触診やエコーで良性っぽいとされたけど、念のためにと細胞診をしたら結果はグレー。更に組織診を受けて乳がんと診断されました。手術・放射線・抗がん剤を経て今はホルモン治療を受けています。 皆さんが投稿しているように、様々なケースがあるので自己判断は禁物です。 迷わず病院へ行きましょう!72. 匿名 2020/02/01(土) 15:06:01
しこりが出来ないガンもあるんだよね、 前に乳ガンのトピで見た73. 匿名 2020/02/01(土) 15:06:14
仰向けで寝てるときになんとなくしこりがあるかチェックしてみたら硬い小石みたいなものがあって、病院に行ったら乳ガンでした 元々貧乳&仰向けだったから見つけられたんじゃないかと思ってる 小さなしこりだと肉まんに米粒がひとつ入ってるのを外から触って見つけるくらい難しいらしいです74. 匿名 2020/02/01(土) 15:10:26
乳腺症で、左右の乳房にそれぞれ最大2.5cmくらいの、水分の入った袋ができてしこりになっていました。 先日、乳腺科のクリニックで中身を抜いてもらいました。 注射器の中に、プシャーっと入ってきた中身は、クリーミーな薄い黄色みのあるオレンジ色の粘度のない液体でした。これは、妊娠してなくても作られている母乳の成分だそうです。 水分を抜いたら、気になるしこりが消え、快適になりました。 実は、中身を抜いてもらうのは2度目で、前回も同じような位置でした。そのたびに、別に抜かなくても良いんだよとお医者さんに言われています。痛いとかじゃないけど、大きくなると気になるので、抜いてもらってよかったです。75. 匿名 2020/02/01(土) 15:14:21
2人目を出産してすぐに胸ではないんですが、右脇のしこりに気付き、産婦人科の検診の時に先生に相談しました。 まだ生まれて間もない赤ちゃんと、その足で乳腺外科にかかるよう言われ、別の病院へ。 その時は副乳と言われ、徐々に目立たなくなりましたが、3人目を出産して再び目立つようになり再び受診。 やはり副乳との事でしたが、今回は目立たなくなる事なく、むしろ大きく2つあるような… 去年また受診しましたが、やはり副乳で大きくなったのは触っているからと。2つに増えたのではなく、ピーナッツみたいなカタチをしていると言われました。生理前など痛みが伴うので取れないのか聞くと、胸の形も悪くなるし美容外科的な話になると言われました。 直近の先生だけ普段の医院長先生ではなくバイトの先生で…とても感じも悪かったのと、診察に納得がいかなかったのでセカンドオピニオンで他行こうか悩んでます。 残念ながら田舎なので、乳腺外科と掲げてる病院がそこしかなく(それでも車で1時間)まだ行動に移せていません。 麻央ちゃんの事があって、セカンドオピニオンって大事だなぁと思いました。76. 匿名 2020/02/01(土) 15:17:34
>>1 お風呂場の鏡に写る自分の胸を見たら触らなくてもわかるくらいのしこりがありました。 触ると確かに丸いものがあって、本当に怖かったです。 乳癌だったらどうしようって。 その後すぐ病院に行って、マンモグラフィーとエコーで検査しました。 乳癌では無かったです。 放っておけば無くなると言われ、放置していました。 その後本当にみるみるうちにしこりが小さくなっていき、いつの間にか無くなりました。 主さんも問題ありませんように。77. 匿名 2020/02/01(土) 15:27:42
正月明け早々、左胸にしこりを発見。 その時生理終了後2日目くらいだったとおもいます。 血の気がひきました。 早速週明けに病院に行って、 触診ではしこりが触れました。 これですね?と。診察後午後からマンモと超音波。 結果→白か黒かはっきりわからないのと、年齢も年齢だからと、後日組織診。 落ちつかない2週間を過ごし、結果的には 癌細胞は見つからなかったので、一安心。 一応、半年後に超音波の予約を取りました。 病院、行った方が絶対いいです。 白判明後、おそるおそる胸を触ったら しこりはなくなってました。78. 匿名 2020/02/01(土) 15:27:46
手ざわりがおかしいと悪性、つるっとしてたら良性と自分で判断しない方がいい。 私のしこりは白玉団子みたいな感じだったし動いたけど、乳がんでした。診断されると大きい病院紹介してもらって、転移してるかとか検査があるし、手術はいっぱいですぐしてもらえないから、気になったらすぐ受診してください。 私は告知から手術まで2ヶ月ほどかかって、その間それはもうメンタルやられました。 しこりは良性だったり違うものであることがほとんどだけど、診断をあおぐ乳腺クリニックさえめっちゃ混んでるから予約取りにくいし、モタモタしていいことはひとつもないよ。79. 匿名 2020/02/01(土) 15:41:05
私も病院に行って検査したら良性でした。1回行ったほうがいいですよ80. 匿名 2020/02/01(土) 15:47:01
右胸にしこりを見つけて乳腺外来に行ったら、エコーを当てた瞬間に症状のない左胸に黒い塊を発見。 癌だ・・・って絶望したのも束の間出るわ出るわ黒い塊だらけ。 普通は両胸15分くらいらしいけど1時間以上ぺったんこの胸をさらけ出して検査しました。 結局両胸10個ずつくらい線維腺腫もしくは乳腺のう胞がありました。 経過観察との事でとりあえず半年に一回検査に行ってます。 生理前に心臓病か?ってくらい胸が痛くなっていたので原因がわかってよかったです。81. 匿名 2020/02/01(土) 15:50:55
>>44 うーん、ころころ動くしこりだから良性だ、とたかをくくってたら癌だったので当てにはならないです82. 匿名 2020/02/01(土) 16:03:46
しこりというか、胸さわると奥の方にゴリゴリしたようなものが色々あるよね? 私だけ?83. 匿名 2020/02/01(土) 16:05:56
>>4 クリムトの幻の作品なのか!?と興奮してしまった84. 匿名 2020/02/01(土) 16:08:49
>>1です みなさんありがとうございますm(_ _)m 病院は来週行く予定なのですが、本当は評判がとてもいい病院のほうに行きたくて予定の電話をしたのですが、一ヶ月待ちでした 来週すぐにいける乳腺外科があるのですがどうやらあまり評判がよくないらしく… 一ヶ月待って評判の良い方に行くべきかとても悩んでいるところでした みなさんのお話がとても参考になります 1件の返信85. 匿名 2020/02/01(土) 16:13:11
子供の頃にしこりがあって誰にも言えず大人になり器ぐらい大きくなったけど元気だったから放置してた。 時々胸の痛み、動悸あったから一応見てもらったら乳腺って言われたよ。ガンかとビクビクしてたわ 触った感じは大きいし昔から胸が固くて、年取ると小さくなってくと言われたけど全く変わらない笑 心配なら病院行くといいよ86. 匿名 2020/02/01(土) 16:15:42
しこりがあって慌てて病院行ったら肋骨だったよ。「これは肋骨でしょうがぁぁあ!!」って医者に怒られた。 混んでる時間に行ってごめんなさい。貧乳過ぎただけでした。87. 匿名 2020/02/01(土) 16:21:18
>>16 同じです! 良性の多発嚢胞と言われて放置と言われたけど、一年くらい経つとまた怖くなってきて検査、放置の繰り返しです、ここ数年。88. 匿名 2020/02/01(土) 16:28:02
>>84 私は、元々たまにかかってた近くの大学病院に予約しないで直接行きました。 乳腺外科の受け付けで、左胸にしこりが出来たのでと、伝えてその日に受診できました。89. 匿名 2020/02/01(土) 16:35:58
20代でしこりを見つけエコーしたら良性って言われて しばらく放っておいてた。結婚引越しとかあって。 30代後半、初めてマンモしたら引っかかり(20代であったしこりかはもう謎)。 胸に針刺して組織取られたよ。怖かったけど痛くなかった。でまたまた良性。 こないだ又検査してきたけどしこり小さくなってた。90. 匿名 2020/02/01(土) 16:37:27
数年前に、たまたま夫がしこりを見つけました。 乳腺炎かな?とも思いましたが、気になって乳腺外科を受診してみたら、ステージ2の乳がんでした。 抗がん剤→温存手術→放射線治療→ホルモン治療中 今のところ再発もなく、元気に仕事にも行ってます。91. 匿名 2020/02/01(土) 16:46:41
>>4 この絵ほしい92. 匿名 2020/02/01(土) 16:51:15
10年前に胸にしこりがあり、その際1.5センチぐらいでした。針を刺して細胞診したら良性で線維腺腫と診断されました。定期的にしこりの確認したり乳がん健診してました。 その後8年前に胸のしこりが大きくなり、最終的に5センチほどになったので線維腺腫ではなく葉状腫瘍かもしれないと言われ、日帰り手術しました。 その後生検の結果線維腺腫でしたが、生検の結果が出るまで怖かったです。その後もしこりは何個もありましたが、出産して母乳を出すようになったらしこりは一切なくなりました。93. 匿名 2020/02/01(土) 17:00:14
>>54 それがね、そうとも言い切れないんだよ 柔らかめでよく動いていたしこりで先生が自信満々でこれは きっと良性のしこりだから絶対に大丈夫! …と、言われたけど検査の結果、癌でした ちなみに乳がんでは珍しい粘液癌と言うもの。94. 匿名 2020/02/01(土) 17:08:57
半年に1度マンモ、エコー、触診受けてます 最初はしこりのようなものがあって受診しました それは結局水だったのかな? 今はなくなりましたが、病院の先生の意向で40代は半年に一度のチェックをしましょうと3年続けてます 1件の返信95. 匿名 2020/02/01(土) 17:09:19
>>4 この絵可愛い96. 匿名 2020/02/01(土) 17:18:25
>>94 エコーはいいけど、マンモを半年に1回はやめたほうがいいのではないかな? 被曝の問題で、マンモは受けすぎると逆に癌になるとかいわれてない?97. 匿名 2020/02/01(土) 17:21:25
3年ほど前に左胸にパチンコ玉のようなしこりがあるのに気がついて乳腺科へ マンモとエコーした上で2回穿刺して(1度目は取った量が少なくてハッキリと診断できなかった)悪性ではないだろうということで経過観察に 半年おきに病院へいっています 少しでも変だなと思ったら絶対に受診したほうがいい なんでもなかったらそれでいいのだから98. 匿名 2020/02/01(土) 17:54:35
こりこりしてるのがあったから病院で検査したら 良性腫瘍だと言われました あわてて取る必要は無いということだったけど 次第に大きくなってきたので1年くらいして取りました その後、同じ場所にまた出来てしまって再度手術しました どちらも日帰りでした99. 匿名 2020/02/01(土) 18:00:16
10代のころコロコロしたしこりを見つけて恐る恐る乳腺外科いったら乳腺線維線種でした。がん化することはないからと言われて小さかったし今もそのままです。100. 匿名 2020/02/01(土) 18:07:02
>>54 石みたいなゴツゴツ ✊グーの手にした時に、指の付け根で盛り上がっている所あるよね。 そこの硬さが近いんだって。101. 匿名 2020/02/01(土) 18:27:59
しこりはないけど、胸は触れるだけで痛い ずっと昔から102. 匿名 2020/02/01(土) 18:32:12
秋に健診行ったら乳腺腫瘤と言われた。自覚症状ないけど、結果もらってから何となく痛いような気もする。 次の健診で経過観察と言われたけど、健診を待たずに病院に行ったほうが安心できるだろうけど、勇気が持てないでいる103. 匿名 2020/02/01(土) 18:45:25
>>41 私5センチだったけど部分麻酔で日帰りで手術したよ。 主治医によるのかな? ただ最後のあたりは麻酔切れかけてめっちゃ痛かった104. 匿名 2020/02/01(土) 18:50:47
レディースクリニックで検査しました。自費で2万円くらいかかりました。 良性で、カルシウム?からできているものだろうとのことだったと思います。 気になったらすぐ検査するのをお勧めします。105. 匿名 2020/02/01(土) 19:38:00
私は二十歳の時に直径2センチのしこりがあって、病院で、マンモとエコーした。 若いから良性って言われたけど、3か月後に定期検診に行ったら少し大きくなってて、一応針で細胞取って病理検査したよー。 結果は良性で、10年たったらなくなった! 凹凸がなくて、よく動くしこりは良性の事が多いって言われたよ! 勇気を出して病院に行く主さんえらい!!!106. 匿名 2020/02/01(土) 20:12:11
胸にチクリと痛みがあって触ってみたらしこりが出来てて、病院に行ったら分泌物も出たので乳腺科の先生に気づかなかったの?と驚かれた笑 詳しく調べて針で細胞をとって貰ったら良性の乳管内乳頭腫だと言われました 本当結果出るまで怖かった!107. 匿名 2020/02/01(土) 21:15:01
しこりを見つけて慌てて乳腺外科を受診したら、乳腺繊維線腫でした。そこまで大きくなかったので経過観察になり定期的に受診してました。 出産して母乳育児をしていたら、気づいたらなくなっていました。108. 匿名 2020/02/01(土) 21:33:25
自覚症状は全くありませんでしたが、マンモグラフィで引っ掛かりました。 昨年卵巣と子宮をとって、女性ホルモンを補充してるので、乳ガン子宮がんリスクが上がります(子宮がんはもういいけど) 検査は毎年といわれてて、早速か?とびっくりしましたが、結果は良性でした。 たまたま良性でしたが、なんもわからなくても何かしらあることもあるんだなと、ほんと皆さん定期的に受けてほしいです。 主さんも良性でありますように。109. 匿名 2020/02/01(土) 22:07:40
健診で引っ掛かって再検査でエコー、マンモ、穿刺吸引細胞診した 結果は良性だったけど、穿刺吸引細胞診で良性と言われたのに乳ガンだった知人がいるので密かに怖い 針を刺した場所から悪い細胞が取れないケースもあるって…… でも針生検は痛そうだし、受診した日は入浴禁止だよねと思って踏み切れない まあまた半年後定期検診に行くからいいかな……110. 匿名 2020/02/01(土) 22:57:49
にしこり ↑ 松井秀喜111. 匿名 2020/02/01(土) 23:33:19
マンモとエコー交互にやってます(年一) 検査の前に癌のしこりの胸の模型?を触って、いろんなしこりのタイプを覚えさせて貰ってます112. 匿名 2020/02/02(日) 01:35:07
左胸にしこり(ゴムの塊みたいで触ると動く)があってちょっとずつ大きくなり、手術しました。 ほとんどの場合、良性の腫瘍らしいし大丈夫か~☆と呑気にしてたら葉状腫瘍という珍しい病気でした。 幸い良性だったけど、再発したりすると悪性になる場合があるみたい。治療は摘出手術のみ。 今は元気に過ごしています。 主さんも良性でありますように。 なんともなければいいですね。 不安かもしれないけど、がんばって!113. 匿名 2020/02/02(日) 01:38:21
数ヶ月前、しこりを発見して病院受診し、 乳腺線維腺腫と言われました。 大きくないので、3ヶ月後に再診し、変化なければそのまま放っておいて大丈夫と言われました。 ネットなどで調べると、これだけでも医療保険等に入れないことがある、という情報を目にしたのですが、 やはりそうなのでしょうか、、 ご存知の方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。 1件の返信114. 匿名 2020/02/02(日) 02:30:33
>>67 私も肉芽腫性乳腺炎でした。 先生に生検の結果が出るまで断定はできないけどほぼ間違いなく乳がんと言われ、すぐ全摘手術の予約と再建用のシリコンバッグの採寸までやりました。 2週間後に生検の結果、癌細胞は見つからず肉芽腫性乳腺炎と言われ、癌じゃなかった嬉しさのあまり先生の事は別に憎んでいません。 ただあの時の暗い気持ちを思い出すので、あれ以来ガン検診に行くのが怖くなります。115. 匿名 2020/02/02(日) 02:41:48
>>1 痛かった! 乳腺外来行った! エコーで見てくれて、「筋肉痛ですね」って。 50歳くらいまでレントゲン撮っちゃダメだよって教えてくれた。 ガンは痛くないんだって。116. 匿名 2020/02/02(日) 03:03:42
>>1 しこり見つけた時は終わった…と思いました。不安ですよね…すぐに乳腺外来予約して、緊張しながら行きましたが20代でしたので超音波のみで検査は痛くありませんでした。結果、乳腺嚢胞でした。しこりの中に水のような液体がたまった状態。しこりが大きくなって圧痛などがあれば注射器で中の液体を出すしかないと言われ、痛みはなかったので放置していました。私の場合、その嚢胞が7個あります。自然に消えたり小さくなることもあるようです。しばらくして圧痛が出てきて、注射器で中身抜いてもらいました。私はかなりビビりで注射がこわいので半泣きでした。その後定期検査も行きましたが小さくなっていると言われたのでそれから3年くらい放置してしまっています。117. 匿名 2020/02/02(日) 03:32:45
>>113 線維腺腫も腫瘍は腫瘍なので入れない保険もあると思います 胸の腫瘍なので乳ガンの保険等は入れないかもしれませんね 部位不担保の条件で入れる事もあるみたいなのでとにかく何社も相談するしか無いと思います 私も13年ぐらい前に線維腺腫で摘出手術をしましたが術後母が保険に入れてくれました ただ当時は10代でそういうのは母に全て任せてたのでどこのどんな保険かは分かりません118. 匿名 2020/02/02(日) 04:28:22
乳がんは痛くないとかしこりが動くとか、医者は言いますけど、あまり信じすぎない方がいいです 私はシコリない乳がんでしたが、痛み少しありました。シコリあっても痛かった人は結構います。 とにかく自分で変だなと思ったら病院行ってください。 そして医師の診断がイマイチ信用出来なかったら迷わず別の病院でも診てもらってください。 心配しすぎるのも良くないですが、自分が納得いく動きをとるべきだと思います。119. 匿名 2020/02/02(日) 18:11:48
>>61 乳がんは進行すれば 痛みがあります ドーンと響くような痛み(個人差があります) ガッチリとして動かない120. 匿名 2020/02/02(日) 20:45:57
しこりの無い乳がんもあるし、もうずーっと前から、左側の乳首だけ痒くて、最近は、乳房まで痒みが…。皮膚も、シワがある感じで、調べたら、まれな乳がんと、症状が似てて、今、不安に押し潰されそうです。明日、乳腺外科に電話して、検診の予約入れます。卵巣癌もやってるのに、本当に泣きそう…。 1件の返信121. 匿名 2020/02/03(月) 23:10:02
>>120 わたしも今週予約したから行ってくるよ 不安でメンタルがやられてわたしもやばい がんばろうね!