1. 匿名 2020/01/23(木) 20:38:36
万年肩凝りです。 肩ボトックスされた方、効果はどうですか? 継続していくとだんだん維持出来る期間も伸びると 書いてあったのですが、実感ありますか? 3件の返信2. 匿名 2020/01/23(木) 20:39:28
血流悪くなって逆に肩こりひどくなりそう3. 匿名 2020/01/23(木) 20:39:46
14件の返信4. 匿名 2020/01/23(木) 20:40:03
良いよ。猫背が治って体調が良い5. 匿名 2020/01/23(木) 20:40:13
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/01/23(木) 20:40:19
>>3 肩凝りLV1007. 匿名 2020/01/23(木) 20:40:38
>>3 こっわ!8. 匿名 2020/01/23(木) 20:40:42
>>3 こーーーわ!w ラピュタのロボットじゃん9. 匿名 2020/01/23(木) 20:41:19
肩あがんない後遺症です10. 匿名 2020/01/23(木) 20:42:35
石原さとみとかもしてるやつ? 首が長く見える的な11. 匿名 2020/01/23(木) 20:42:43
>>3 これは早急に打たねば!!💉12. 匿名 2020/01/23(木) 20:43:30
>>3 アンドレキム先生13. 匿名 2020/01/23(木) 20:43:31
>>1 わー!まさに知りたかったので感謝 ピップエレキバンも効かなくなってきて肩こりから来る頭痛と吐き気で生きてるのが辛くなってる 品川美容外科とか安いけど、安かろう悪かろうなんですかね…打った方はお幾らでしたか?14. 匿名 2020/01/23(木) 20:44:03
美容整形外科のhp見てると、病院で値段が全然違う。ボトックスでも成分が違うのかな?? 1件の返信15. 匿名 2020/01/23(木) 20:44:39
4週間後くらいから効果が出だすって言われたけど、私は2週間後くらいから肩に違和感出てきて上がらなくなった。たしかにスッキリしたかな? 1件の返信16. 匿名 2020/01/23(木) 20:45:04
品川で打ったよ~肩こり治ったかは元々あんまりないから分かんないけど、肩首周りがすっきりしたのは確か17. 匿名 2020/01/23(木) 20:46:16
職場の人がやってよかったーって言ってたけど、私もやってみたら、よくわかんなかった。 個人差あるのか、和が私の肩こりがやばいのか。 運動したほうが早いのかな。18. 匿名 2020/01/23(木) 20:47:47
お尻と太ももの裏側をほぐしたりしてみて。肩と繫がってるから、少し楽になるよ。19. 匿名 2020/01/23(木) 20:47:48
>>14 正規品と韓国製がある20. 匿名 2020/01/23(木) 20:47:59
筋膜リリース注射とは違うの? 前まで17,000円くらいしたけど、今は保険適用で3000円くらいで打てるって聞いた。 上がらない肩が上がるようになったってテレビでやってたよ。 筋膜に生理食塩水を注射するんだって。 2件の返信21. 匿名 2020/01/23(木) 20:49:29
>>20 へぇ。勉強になった!22. 匿名 2020/01/23(木) 20:51:44
>>3 www23. 匿名 2020/01/23(木) 20:52:22
やったけど、肉体労働の人はやめた方がいいです。 私はやったけど、他の筋肉がボトックスを打った筋肉を補うために負担がかかったみたいで逆に筋肉痛が悪化しました。 ボトックス以外の筋肉痛に効く注射をしましたが、そっちは良かったです。 1件の返信24. 匿名 2020/01/23(木) 20:55:00
>>3 リーテ・ラトバリタ・ウルス アリアロス・バル・ネトリール 1件の返信25. 匿名 2020/01/23(木) 20:56:19
>>3 ボトックスと言うよりヒアルロン酸注入してるみたい。 めっちゃ笑ったわ。26. 匿名 2020/01/23(木) 20:59:37
肩こりにはめちゃくちゃ効く 首は長くならない 骨格ストレートの顔デカだからどうにもならなかった27. 匿名 2020/01/23(木) 21:04:26
>>3 肩凝りじゃなくて、肩盛りだ28. 匿名 2020/01/23(木) 21:06:58
>>3 トピ画のセンスwww29. 匿名 2020/01/23(木) 21:12:05
>>1 凄い肩凝りで1度だけボトックスしたよ。 でも全然だめ。 先生が後日私の肩を見て、もっと量を増やして打たなければ効かないねぇと。 えっ?いったいいくらかかるのさ 倍って!10万いるやんか!30. 匿名 2020/01/23(木) 21:14:40
首短いからすごいやってみたい 肩もこる方だし31. 匿名 2020/01/23(木) 21:19:14
半年おきくらいに4,5回打ったけど私の肩には効果的じゃなかった。すぐ効果が出る人もいれば出ない人もいるみたい。 諦めてこまめに整体行ってる。32. 匿名 2020/01/23(木) 21:20:02
先月末に打ったけどちょっと荷物持つだけで余計に肩がこると言うか痛くなって日常生活に支障をきたしてる 見た目もあんまり変わってないかなぁ… 打ってもらった場所が悪いのかなんなんだろう33. 匿名 2020/01/23(木) 21:22:24
出来ることを全部して最終手段かな 中年以下なら運動筋トレしたら大概治る34. 匿名 2020/01/23(木) 21:26:52
>>3 このトピ画につられて来たw35. 匿名 2020/01/23(木) 21:27:59
>>3 サカナクションの「忘れられないの」の肩パットの一郎さん思い出したw36. 匿名 2020/01/23(木) 21:28:04
看護師してました トリガーポイントの注射の事ですか? それなら効果は人それぞれだったと思います 繰り返してると逆に注射に慣れてしまって効果がないと言う人もいました37. 匿名 2020/01/23(木) 21:33:56
11月末に、品川美容外科でボトックスとコリピタを受けてきました!(他の美容外科で同じものがあるかは不明) 長いですが、考えている方の参考になれば幸いです 私も肩こりが酷くて、マッサージ行っても変わらずで、幼児がいるためゆっくりストレッチしたりお風呂入る時間もなく、手っ取り早くどうにかしたくて打ちました カウセリングで先生に肩を触ってもらうと、「この感じだとボトックス効果薄いかもよ」と言われました 効く凝り方とそうでないのがあるらしく、基本的にデスクワーク等で筋肉が盛り上がったような凝り方が効きやすく、重いものを持ったりして凝ってる方はこうが薄いそうです 私は後者でしたが、一度は打ってみたくて打ちました(合計五万五千円くらい) 痛みに強い方ですが、思ったより痛かったです 注入する時がインフルの予防接種みたいな痛さでした 結論から言うと、ボトックスはあまり効果が見えず、先日マッサージに行きました(1ヶ月はマッサージや温めるのは禁止です) 背中は前より柔らかくなってると言われ、これまでよりマッサージの効果は感じましたが、一番痛かったところが変わらず痛い為、二度目は打ちません 期待していなかったコリピタは、凝っている場所に直接注射するもので、数時間後には効果を感じました 肩甲骨周りのゴリゴリしたものがなくなり、スムーズに肩を回せるようになり軽くなりました しかしこれも一時的な効果なので、もう凝ってきた感じもします コリピタは一本4千円だったので、どうしても痛いところがあればまた打とうかなと思います やはり日々のストレッチや姿勢の矯正をしないと、根本的には治らないのだと改めて分かりました 1件の返信38. 匿名 2020/01/23(木) 21:39:13
>>1 肩から腰にかけてガチガチになってしまい歩くのもやっとだったよ 2~3日休んだと思うけど病院で何ヵ所も打ったけど全く効き目なかったからそれっきり39. 匿名 2020/01/23(木) 21:40:24
私の肩こりは吐き気があって、痛くてげんなりする程辛かったのでボトックスやりました!稀らしいのですが、打った瞬間から肩が軽くなってきて、やってよかったと本当に思いました。数ヶ月毎に打つよう言われたのですが、2年は大丈夫でした!ボトックス打ったことで、今までと違う筋肉を使うようになったのかなって。 あまりリスクは高くないと思うので、お試しでやってみるのもいいと思います。 ちなみにふくらはぎもやってみましたが、階段上がりにくくて、走れませんでした。細くもならず、次はもうやりません。40. 匿名 2020/01/23(木) 21:45:29
湘南美容外科でうってきた。 あんまり効果が感じられず、2回目はないかな… 毎日湯船に使った方が良かった、41. 匿名 2020/01/23(木) 21:55:42
>>37 細かくありがとうございます! 私も抱っこ紐の肩こりだから効かないのかな(;_;) コリピタというのもあるんですね!調べてみます。 1件の返信42. 匿名 2020/01/23(木) 21:57:35
よくある顔のボトックスと同じなんですよね? 1歳児の抱っこで肩と腰が悲鳴をあげてるけど、2人目考えてるから成分的に無理かぁ… 1件の返信43. 匿名 2020/01/23(木) 22:17:02
コリピタ、全然効かなかった 鍼レベルだった。次の日の朝には戻った44. 匿名 2020/01/23(木) 22:20:54
>>41 37です 子育て中の肩こりやばいですよね 書き忘れたのですが、打って1ヶ月くらいは重いものを持つのがキツかったです うまく力が入らないというか、いつもよりすごく疲れました 私は普段旦那が単身赴任で、打つと暫く抱っこがキツいだろうと予想していたので、暫く家にいるタイミングを合わせて打ちました >>42 妊娠中授乳中は受けられず、避妊は三か月しないとれいけないそうです 赤ちゃんに害があるかは、データがない為分からないみたいです45. 匿名 2020/01/23(木) 22:21:00
>>20 ボトックスは所謂毒 筋肉の働きを抑制してる 1件の返信46. 匿名 2020/01/23(木) 22:21:31
肩ボトめちゃくちゃやりたいけど、生活に支障はないのかしら47. 匿名 2020/01/23(木) 22:29:07
肩こり目的ではなく、インスタでモデルが肩華奢になると言ってたから肩ゴツ首なしの私は気になってた48. 匿名 2020/01/23(木) 22:38:11
私は副作用起きて全身の脱力になりました。 経験したことない倦怠感に息切れから始まり、右目だけ眼球が内側に動けない、家の2階に上がれない、シャンプーが自力で出来ない、10分以上キッチンに立てない、会話が長く続けられないなどでした。 検査は何しても異常なく、ボトックスのせいでした。 肩コリは取れましたが、呼吸が常に苦しいため後悔の毎日でした。 3ヶ月後くらいから徐々に回復しました。 それまで、エラや眉間を何回もしていましたが何も起きたことはありませんでした。 専門医いわく肩はたくさんの量を打つこと、周りに細かいとは言え血管がたくさんあることから薬液が混入しやすいなどのリスクがあり他の部位より副作用が起きやすいらしいです。 一応参考までにどうぞ。49. 匿名 2020/01/23(木) 22:40:05
やったことあるけど全く効果なく、 今の方が肩こり酷いです、、50. 匿名 2020/01/23(木) 22:41:38
>>45 エラにボトックス打つ時に注入後数ヶ月は妊娠しない方が良いと聞いた51. 匿名 2020/01/23(木) 22:50:01
>>3 擬人化ゴーレム52. 匿名 2020/01/23(木) 22:52:21
首筋から肩にかけてコリがひどくて、右肩を回すとゴリゴリ音が鳴ります… 保険でできたらやってみたいなぁと思うのですが、何処までが保険適用なんだろうか、、53. 匿名 2020/01/23(木) 22:58:15
>>23 僧帽筋だけがはってて、ほかの筋肉ないひとはうであがらなくなるよ。 ドライヤーとかもてなくなる。 でも僧帽筋って骨格ストレートのひとはほとんど張ってるから、ガタイのよさ緩和されるよ。 ストレートとナチュラルの一番の違いは僧帽筋の高さ。ストレートは盛り上がって、ナチュラルはえぐれてるから肩からしなやかにうでがのびる。 2件の返信54. 匿名 2020/01/23(木) 22:59:34
>>24 何かの呪文みたいw デザイナーとモデルさんの名前? 1件の返信55. 匿名 2020/01/23(木) 23:32:07
効いた人羨ましい。 眉間のボトックスはそっこーシワ消えてたるみ毛穴もつるんとしてやって良かった56. 匿名 2020/01/24(金) 00:18:04
>>15 打つと肩が上がらなくなるんですか? 1件の返信57. 匿名 2020/01/24(金) 00:21:06
>>53 ほんとそれ…。骨格ストレートなので僧帽筋が孫悟空です。首もさらに短く見えるし本当にいやだ(泣)プロのミュージシャンなので楽器演奏で腕をものすごく使うからボトックス打ったら楽器が弾けなくなりそうで手が出ません。 1件の返信58. 匿名 2020/01/24(金) 01:00:17
>>57 >>53 まえTwitterで、僧帽筋にボトックスうったら腕上がらなくなった!鞄持てない!て人みたけど僧帽筋はたくましいのに、腕はヒョロヒョロだった。 筋肉はつながってるからどっかが衰えたらほかの筋肉でカバーしなきゃだもんね、59. 匿名 2020/01/24(金) 01:07:55
【首の付け根】僧帽筋がムキムキの人いますか【ベジータの如し】首の付け根から肩にかけての筋肉を「僧帽筋」というのですが、私は対した運動もしていないのに、ここが富士山のようになだらかに盛り上がっています。 ドラゴンボールのベジータみたいだと言われたこ...
こんにちはークマンテンゴリラでっす。 今日は僧帽筋について語っていこうと思います。 まず、僧帽筋ってどこの筋肉か知ってますか? 写真は自分の物なんですが、赤線で囲ってあるところがそうです。
60. 匿名 2020/01/24(金) 01:53:49
>>56 力がはいりづらくなって、 例えば居酒屋などで、自分のコートをかけたハンガーを上のフックにかけれない、なことがありました。 1件の返信61. 匿名 2020/01/24(金) 03:07:18
>>60 怖いよ 運転できないじゃん わたし諦めるわ コリホグス飲む62. 匿名 2020/01/24(金) 08:40:54
>>3 アメフト選手用のジャケットなんですねー。 しらんけど。63. 匿名 2020/01/24(金) 08:54:37
>>54 ラピュタのロボット復活させる呪文w