1. 匿名 2019/11/04(月) 13:26:51
彼氏が先日から歯が痛いと嘆いています。 歯医者に行けば?と言っても時が経てば治まるから、常に痛みが続いたら行くかなと話をはぐらかします。 女性は体重が増えたらダイエットしよう、歯が痛いなら歯医者に行こうと自己管理ができる人が多いのに対し、なぜ男性は自分の管理すらまともにできないんでしょうか? とにかく虫歯がある彼氏とキスすることに耐えられません。彼氏のことは好きなのでどうにか歯医者に連れていきたいのです。 皆さまの経験談などがあればぜひお聞かせください! 6件の返信2. 匿名 2019/11/04(月) 13:27:42
後ろ2行をそのまま伝えれば?3. 匿名 2019/11/04(月) 13:28:37
彼氏が犬歯抜けたままにしてて、歯医者行けって言っても行かない。 俺は医者が嫌いだって。4. 匿名 2019/11/04(月) 13:28:39
臭くて無理!歯医者行け!5. 匿名 2019/11/04(月) 13:29:09
虫歯って移るからあなた1人の問題じゃないよ、と伝えてみたら? 1件の返信6. 匿名 2019/11/04(月) 13:29:26
歯医者に貼ってあるような虫歯や歯周病の末期みたいな画像見せて脅す7. 匿名 2019/11/04(月) 13:29:28
女性は体重が増えたらダイエットしよう、歯が痛いなら歯医者に行こうと自己管理ができる人が多いのに対し、なぜ男性は自分の管理すらまともにできないんでしょうか? これはいくらなんでも偏見すぎて笑う。今まであなたが出会ってきた男がクソなだけ。要はあなたがそのレベルなの。 1件の返信8. 匿名 2019/11/04(月) 13:29:41
彼が喋ったとき「う"っ、くさっ・・・!!!!!」 と口に手を当てて顔をしかめる9. 匿名 2019/11/04(月) 13:29:47
虫歯は自然治癒とかないから歯医者行かないと一生治らんよ10. 匿名 2019/11/04(月) 13:29:51
夫でもなく、彼氏の段階でそれってかなり無理。 汚いし口臭無理。11. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:07
勝手に予約を入れてしまう 治療するまでキスしないと宣言するだけで解決12. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:09
性別で分けるか?女性でも自己管理出来ないデブ居るし、歯がボロボロで若くして総入れ歯になる人も居るよ。 私ならそんな男付き合い続けられないから別れる。13. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:14
歯医者行かないならキスしないと伝えるとか? 自分の場合母なのですが痛くないところを探して、無理やり予約取り付けて一緒に行きましたよ。見張りも兼ねて一緒に行ってあげるのもいいかも?14. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:15
歯が汚い人とキスしたくない いろいろうつりそう15. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:29
真顔で、クサイよ。って言う。16. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:36
歯医者行かない時点で無理だな別れる 虫歯放置とか歯医者行かない人って 民度が低い基準になる17. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:44
>>1 あそこの歯医者さんは美人で巨乳の女医さんだって有名らしいと囁く 1件の返信18. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:49
なんで男性っていくつになっても子供みたいなんだろうってつくづく思う。いつになったら大人になるんだ 歯が痛いなら歯医者行けよ19. 匿名 2019/11/04(月) 13:31:02
自己管理できないのは主の彼氏がだらしないだけ しっかりしてるのもしてないのも男女関係ないよ20. 匿名 2019/11/04(月) 13:31:29
膝枕で歯を磨いてあげて、虫歯を見つけたから今度の私の定期検診に一緒に行こうと誘う21. 匿名 2019/11/04(月) 13:31:54
歯に将来かかるお金が虫歯ない人と数十万から数百万違うのにね22. 匿名 2019/11/04(月) 13:32:18
まさかのフェミトピだったとは。 トピタイからは想像できなかったよ。23. 匿名 2019/11/04(月) 13:32:26
自覚症状があるなら神経にまで達してる可能性があるしかなり虫歯進行してそうだね。億劫な気持ちは分かるけど早く行った方が良いと思うよ。24. 匿名 2019/11/04(月) 13:32:27
>>17 それでホイホイ行くような奴ダメだろ 1件の返信25. 匿名 2019/11/04(月) 13:32:42
彼氏さん喫煙者とみた 症状ひどくなってからじゃ藪歯医者にカモにされるだけ 健康も金も失うよね26. 匿名 2019/11/04(月) 13:32:46
キスしたくないから歯医者行って27. 匿名 2019/11/04(月) 13:32:58
虫歯放置する人って育ちが知れるよね28. 匿名 2019/11/04(月) 13:33:34
虫歯を放置すると入歯になるし ずっと放置すると骨まで菌が浸透してガンにまで発展すると伝える29. 匿名 2019/11/04(月) 13:34:07
歯医者に行かない男性と 床屋に行かない男性 どっちが不潔ですか?30. 匿名 2019/11/04(月) 13:34:10
彼氏いくつよ?自分の管理くらいは自分でちゃんとして欲しいもんだけど。31. 匿名 2019/11/04(月) 13:34:20
管理が出来ないんじゃなくて、歯医者が怖いだけやろ32. 匿名 2019/11/04(月) 13:34:40
>>24 浮気とかじゃくて男だったら9割行くと思う 1件の返信33. 匿名 2019/11/04(月) 13:34:55
私も放置してました 前歯までなってさすがにやばいと 行きだしたらなんで今まで 放置してたんだろうと不思議に思います 虫歯を放置したら神経まで達して さらには神経ぬくまでしたら もう歯はなくなるって知って 今更ながら後悔と恐怖です34. 匿名 2019/11/04(月) 13:34:55
私の会社の上司虫歯あるって前から言ってたけどこの間すっごい口臭くてなんかドブみたいなにおいし始めたんだよねー社内中の嫌われ者だよー と身近な例をあげてみる35. 匿名 2019/11/04(月) 13:35:07
>>1 私の彼は前歯が丁度くちびるにかぶるところが溶けて虫歯だらけだと気付かずに交際しました。 付き合ってちょっとたった頃に彼が大笑いした途端、歯茎全開で笑ったのでその時に虫歯に気づきました。歯医者に行ったら?と言うと嫌がったので、虫歯のある人とは結婚も出来ないし、子供も作りません。と言うとすぐ行ったよ!おすすめです。36. 匿名 2019/11/04(月) 13:35:19
だからあれほど虫歯放置の男はダメだと…… 1件の返信37. 匿名 2019/11/04(月) 13:36:38
虫歯放置すると菌が脳に回って脳までやられるってと脅す38. 匿名 2019/11/04(月) 13:36:48
自分も歯医者嫌いだったけど、虫歯が余りにも痛すぎてどうにもならなくなってやっと歯医者行ったら、虫歯も他の歯もダメ過ぎて、入れ歯になる一歩手前でした。 痛い所って、どんどん悪化していくから、主さんが言っても絶対行かないから、逆にほっといて痛い目みれば良いと思う。 あとはキスも歯医者行くまで我慢。 男って言葉で言ってもわからない時あるから、主さんが行動にうつしてみる。39. 匿名 2019/11/04(月) 13:37:13
民度が低い40. 匿名 2019/11/04(月) 13:37:16
多分、臆病なんじゃないかなぁ 行ったら行ったで、たいしたこと無かったとか偉そうに聞いてもない治療中の話とかし出すよ41. 匿名 2019/11/04(月) 13:37:45
口臭が酷いから嫌がれるよ。綺麗な歯の方が女性受けもいいし。と言うだけでOK 男は単純だからね。(笑)42. 匿名 2019/11/04(月) 13:37:46
「将来入れ歯になったら、食べる楽しみが半減するよ」と言ったら、定期検診に行くようになった。43. 匿名 2019/11/04(月) 13:38:09
ばいきんまんになりきってはーひふーへほーとふざけながら虫歯の箇所をつまようじでつつき痛みに気づかせる44. 匿名 2019/11/04(月) 13:39:27
>>1 ねぇ、ずっと言えなかったんだけどさ、口臭いよ。歯医者行って診てもらったほうがいいと思うよ。 これで行かなければ人として終わってるよね?周りに迷惑かけてもいいとおもってるんだもんね。45. 匿名 2019/11/04(月) 13:39:32
評判の良い歯医者を紹介して恐怖をやわらげる 1件の返信46. 匿名 2019/11/04(月) 13:40:14
虫歯は痛みが無くなっても 自然治癒した訳ではないし 虫歯菌は血液に入り込んで病気の原因になる と説明すれば行ってくれるかも47. 匿名 2019/11/04(月) 13:40:19
48. 匿名 2019/11/04(月) 13:40:53
虫歯の治療程度で怖じ気づくようなヘタレとは今後お付き合いを継続できませんと別れをちらつかせる49. 匿名 2019/11/04(月) 13:40:58
意外と一回行くと続けていけちゃうと思う 人によるだろうけど50. 匿名 2019/11/04(月) 13:41:52
少し臭うから歯医者行ってって言ったことある51. 匿名 2019/11/04(月) 13:42:05
車の運転を買ってでて食事するふりして歯医者へ強制的に連れていく52. 匿名 2019/11/04(月) 13:43:17
一回行ってしまえば楽だし気持ちも爽快になるのにね。虫歯もそうだけど風邪だとか身体しんどいとか言うだけ言ってきて病院行かない人は本当に無理だわ。 こっちとしては病院行けとしか言えないし、病院行かないなら痛いしんどい言うなって感じ。 歯医者行くの面倒だけど、一回行ったら本当に楽になるからって前向きに言ってあげるしかないかな?53. 匿名 2019/11/04(月) 13:43:33
出典:www.mdef.jp54. 匿名 2019/11/04(月) 13:44:09
>>36 あと前歯がない男も追加で55. 匿名 2019/11/04(月) 13:44:34
「一緒に行ってあげるから、待合室で終わるまで待ってるから、ね?」 歯医者さんを探したのも私、予約したのも私、保険証出したのも私、問診票を書いたのも私 子供か!!! でも、こうしないと行ってくれない 5件の返信56. 匿名 2019/11/04(月) 13:45:04
キスする時に虫歯がある人とはできないと避けてみたら? ちなみにわたしは、虫歯をほったらかしにして菌がまわって虫歯側の下半分を失った知り合いがいるよ。 痛みがある虫歯ってけっこうだよ。57. 匿名 2019/11/04(月) 13:46:00
虫歯とか歯槽膿漏とかほんとにうつるからね ディープキスとか絶対したらダメだよ58. 匿名 2019/11/04(月) 13:47:05
>>55 優しい いいアイデア!59. 匿名 2019/11/04(月) 13:48:21
お母さんみたいだね 所詮他人だし、虫歯があるのに治療しない人なんて気持ち悪いし無理60. 匿名 2019/11/04(月) 13:50:10
虫歯、歯周病の男のキスって硫黄みたいな臭いして本当吐く 吐き気じゃなくて吐く61. 匿名 2019/11/04(月) 13:50:46
虫歯の最終ステージの画像見せて危機感を煽るw62. 匿名 2019/11/04(月) 13:52:11
>>55 うちの夫も病院嫌いで1人では絶対行かないから、大体付いていくよ。 歯医者も痛くならない限り行かないなぁ63. 匿名 2019/11/04(月) 13:54:57
痛みを感じはじめた段階で割と虫歯進行してるよね 私歯が半分無くなっても痛くなかったし 治療15万円かかりました(神経取った+セラミック)64. 匿名 2019/11/04(月) 13:55:08
ウチもそう 何年も歯医者行かない そのくせ 食べてる時 一口ちょうだい! とか言うから ホント迷惑 キスもしたくない65. 匿名 2019/11/04(月) 13:56:54
少しうずくんです、は様子見てって言われるし 痛くなったら何で早く来ないのと言われるし。 セカンドオピニオンで行った歯医者も定期検診行かないと 半年に1度は来てくださいと怒られる。 肝心の腕も当たりが悪いとトラウマレベルで行きたくなくなる。 彼氏は放って置け!大人なんだから行く気になれば行くよ。66. 匿名 2019/11/04(月) 13:57:34
うちは私が歯医者調べて旦那の隣で予約したよ。そしたら行った。どこの歯医者行くか考えたり電話で予約したりが面倒みたい。67. 匿名 2019/11/04(月) 13:58:47
虫歯放置していると脳梗塞になる場合もあるから、早く行って!って言ってみるとか。68. 匿名 2019/11/04(月) 13:59:26
>>1 歯医者行って虫歯治療終わるまで、キスもエッチもしない虫歯菌移されたく無いとハッキリ言うのは?後、虫歯で口臭くなるよ?ちょっと臭いよ?と言うとか69. 匿名 2019/11/04(月) 14:00:03
>>1 女性は体重が増えたらダイエットしよう、歯が痛いなら歯医者に行こうと自己管理ができる人が多いのに対し、なぜ男性は自分の管理すらまともにできないんでしょうか? ↑ あなたの彼氏が自己管理できないだけ。狭い視野で決めつけるのよくないよ。太ってる女性も多いじゃん。 2件の返信70. 匿名 2019/11/04(月) 14:00:53
口が臭くなるよ と言う 実際お口の中に門弟がある人は臭いみたいだし71. 匿名 2019/11/04(月) 14:03:23
夫の場合ですが、同じ歯医者さんを通っているので歯医者さんからも来てくださいと言われたので、勝手に予約を取りました。 結婚したら苦労しますよー72. 匿名 2019/11/04(月) 14:06:21
>>69 むしろガルちゃんデブだらけ73. 匿名 2019/11/04(月) 14:07:13
エピソード聞いてるだけで臭いこっちまで来る トピ主さんの彼氏臭い74. 匿名 2019/11/04(月) 14:11:10
ママかよ 成人男性が歯医者に行けないって…75. 匿名 2019/11/04(月) 14:11:42
一緒に定期検診に行く。 虫歯があるならそのまま通いになるでしょ! 自分も歯石とか取ってもらえるし一石二鳥じゃない?76. 匿名 2019/11/04(月) 14:13:15
夫に何回行っても行ってくれなくて、喧嘩した時にネットで「虫歯 放置」とかで調べて画像の出てきた順番に印刷して叩きつけてやった。 その上で自然治癒するものじゃないことや伝染ることを捲し立てたら行ったわ。 半年言い続けて、やっとだからね。 私的にはかなりグロだったので、困ってる方以外は興味本位で調べないようにね!77. 匿名 2019/11/04(月) 14:13:57
>>55 彼氏は小学生なのかな?78. 匿名 2019/11/04(月) 14:15:45
近い将来歯無しになるよ、って脅かす。 大体歯医者行かない人って将来悪くなったら総入れ歯にすればいいやって思ってる 冗談じゃなく入れ歯に馴染むまでどれだけ大変か、毎日毎日説明する。79. 匿名 2019/11/04(月) 14:17:27
>>5 それ旦那に言われた 私が歯が痛いって言うとうつる〜って嫌そうに いやいや喫煙者で酒飲んだあと歯磨きせず寝る、重度の歯周病で歯磨きするたび歯茎から出血し口が猛烈に臭いあなたに言われたくないと思った 愚痴すいません80. 匿名 2019/11/04(月) 14:23:39
最悪顎溶けるし死ぬのにね 放置ダメ絶対81. 匿名 2019/11/04(月) 14:24:47
子供ならまだしも、彼氏や旦那ってもういい大人じゃん… 行けと言っても行かないならさすがに本人の責任だし、ほっとけばいいと思う 歯が痛くなったり無くなったりして困るのは本人だしね 1件の返信82. 匿名 2019/11/04(月) 14:25:08
悪化しまくったら治療が自費しかなくなって150万くらい歯に使うことになるって教えるしかないよ83. 匿名 2019/11/04(月) 14:27:29
>>81 ほかっておきたいけど旦那が行かないと後々治療も長引いたりで歯医者代がかかるからムカつくよね 1件の返信84. 匿名 2019/11/04(月) 14:31:02
私、歯並びがあまり良くないから歯に関する民度低めだと思ってるけど、虫歯になりたくないから検診も通うし不具合があったら歯医者行くよ。 口臭くて虫歯があっても平気な人なんて世間にそんなにいるんだね…。85. 匿名 2019/11/04(月) 14:31:21
>>83 確かに86. 匿名 2019/11/04(月) 14:33:17
主さんの場合は彼氏だけど、日本って夫の体の不具合が妻のせいにされがちだよね メダボなどの生活習慣病もアル中もニコ中も、全部妻による健康管理がなっていないせいにされる(笑)87. 匿名 2019/11/04(月) 14:33:32
口汚い!ドブ臭い!吐き気がするから歯医者行け‼️ これで良いかと🎵88. 匿名 2019/11/04(月) 14:35:23
歯の治療をしないと虫歯菌が脳や心臓にいって脳梗塞、心筋梗塞で死ぬ可能性があるよ、と伝える。89. 匿名 2019/11/04(月) 14:42:31
歯医者に行くように躾けるのは 彼女の仕事じゃなくて彼氏の母親の 仕事なんだけどな〜 それも未成年の内に完了していないと… 1件の返信90. 匿名 2019/11/04(月) 14:46:10
>>89 もう成人してるなら、さすがにこんなことまで親の責任になるのはおかしいと思う あと父親は?91. 匿名 2019/11/04(月) 14:50:26
知り合いの男で、家に歯ブラシないくらい歯磨きしない奴がいた。 虫歯も放置してて、だんだん痛みでご飯も食べられなくなって、ようやく歯医者いってた。 奥歯2本ぬいてたよ。 治療終わった今、また歯磨きしない生活してる。 バカだと思う。92. 匿名 2019/11/04(月) 14:50:52
歯の汚いやつは出世てきないぞ93. 匿名 2019/11/04(月) 15:02:32
「虫歯のせいで死んだ人知ってる…」 って言う 知らないけど94. 匿名 2019/11/04(月) 15:09:41
>>45 うちの旦那は子供の頃かかっていた歯医者がヤブで歯医者が嫌いだった 私がずっと通ってる腕も対応もいい歯医者に半ば無理やり行かせたら歯医者嫌いが直った 私も歯医者選びは重要だと思う95. 匿名 2019/11/04(月) 15:11:42
本人が気がつかないレベルで虫歯になってるやつあるから指摘されたらありがたい96. 匿名 2019/11/04(月) 15:11:57
>>7 女性は体重が増えたらダイエットしよう、 と思ってるだけで実行しない人のほうが多いでしょ97. 匿名 2019/11/04(月) 15:29:01
4ヶ月に一回定期検診とお掃除しに行くように言ってたら自ら行くようになった。パートナーが汚いままはちょっと気持ち悪い…98. 匿名 2019/11/04(月) 15:48:16
>>32 うちの旦那はきれいな女医さんの前で口開けるの恥ずかしいから無理と言っている。99. 匿名 2019/11/04(月) 16:17:23
>>69 ごめん、私デブだけど、歯医者はちゃんと行くよー(笑)虫歯はないし、月に一度歯のお掃除してもらいに。100. 匿名 2019/11/04(月) 16:17:26
有無を言わさずさっさと代わりに予約入れちゃうよ。 入れたら行くしかないから入れたもん勝ち101. 匿名 2019/11/04(月) 16:42:29
昔は貧乏で口のケアを十分出来なかったりした人も多かったけれど、この時代、歯に無頓着な人は生活レベルが低かったり、メンタル病んでる人が多め。身だしなみにまで気を使えないというか。その人の人間性がよく出る箇所だと思うよ。102. 匿名 2019/11/04(月) 16:57:54
歯医者ってそんなにいやかなあ 私は子供の頃はもちろん嫌だったけど、いまは癒やされに行く感覚で逆に好きなんだけど 1件の返信103. 匿名 2019/11/04(月) 17:19:52
ちょっと恥ずかしいかもしれないけど、歯医者探したり予約が面倒臭いって可能性もあるから、予約して受付まで一緒に行ってあげる。104. 匿名 2019/11/04(月) 17:23:17
病院好きなのになぜか歯医者にだけは昔から行けなかった。 虫歯も痛むまで行かないぐらい。 ここ数年ストレスで病んで歯科に限らず病院行けなかったんだけど絶対隠れ虫歯とかありそうだし行かなきゃな…。 いっぱいあるって言われる…。 虫歯菌って移るけど大人の場合だとちゃんと歯磨きしてたらならないって聞いたけどどうなんだろう。 1回でも虫歯になったらどれだけ毎日歯磨きしても口内に虫歯菌っているのかな。 子供いないけど同じ箸とか使わないように気を付けます。 1件の返信105. 匿名 2019/11/04(月) 17:49:10
>>1 人に言われても行かないんだから無理だよ。我慢出来なくなったら自分で行くでしょう。その頃には神経取るか抜歯だね。それだけ虫歯放置って事は歯周病菌の保有も半端ないね。 治療するまでスキンシップ避けた方がいいよ。キス以外もね。下ネタで申し訳ないけど、性器に菌とか最悪だし。106. 匿名 2019/11/04(月) 17:50:19
>>104 歯磨きだけでは取れませんよ。107. 匿名 2019/11/04(月) 17:51:52
>>55 そんな彼氏無理。自分の体のメインテナンスも出来ないなんて。108. 匿名 2019/11/04(月) 18:30:22
歯医者でも具合悪い時に病院に行ってって言っても なかなか言う事聞いてくれませんよね、男性って。 あまりしつこく言うとうるさい!って言われるしね。 でもね私は諦めませんよ。コツは愛情を持って本当に あなたのことを心から心配してるのって感じで熱い心で 訴えるしかない。少し大げさに、怒らないで。109. 匿名 2019/11/04(月) 18:33:18
もう何年もキス拒否してます 口臭いもわざと言ってます 歯科助手の経験からどういう結末やリスクかも言ってます 5年間1度も行こうとしてくれない。 ヘラヘラ入れ歯〜とか言ってるけど 入れ歯の大変さ辛さ力説しても無意味。 痛いからとか怖いからとかソレばっかり。110. 匿名 2019/11/04(月) 18:55:10
>>102 幼稚園の頃から歯医者は平気で 大人になったら居眠りできるくらい普通の空間だったのに 更年期に入ったら急に怖くなった。 自分でも意味が分からないけど 歯を削られることに恐怖を感じるの。 情緒不安定?111. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:35
虫歯だらけの人とキスとかホントやだよねー。同級生でも前歯虫歯だらけで気持ち悪いなーと思ってたけど、それでも結婚出来てた。奥さんすげーと思った記憶。 それをそのまま伝えればいいと思う。112. 匿名 2019/11/04(月) 19:11:46
こうやって小さい虫歯のうちにちゃんと治療しないから健康保険の財源圧迫するんだよねー。さっさと行けよ。 ろくに身体のこと考えずジャンクフードばっか食べて糖尿病だ高血圧だ透析だってほんと無理。そんなに病院嫌なら、重度になったらさっさとあの世行ってくれと思う。113. 匿名 2019/11/04(月) 19:12:23
>>55 プラマイがキッパリわかれてるw 確かに母親か!って思ったけど、なだめて病院に連れて行って、さっさと楽しくデートしたほうが楽かなぁ しつこく言ってるうちに気持ちが冷めちゃったら嫌だし114. 匿名 2019/11/04(月) 19:47:05
すみませんどうしても歯医者さん関連で質問したくて。 根幹治療を終えられた方に質問なのですが 根幹治療を終えて一週間ほど経ち、その歯をコンコン叩いたり、咀嚼するとじーんと響きます。 痛みは決してないのですが、根が取りきれてないのかもしれないと様子見しているのですがこのような状態からほっといたら治った方いらっしゃいますか? 1件の返信115. 匿名 2019/11/04(月) 19:47:17
そういうのって常識人かどうかの良い基準になるよね。 風邪は治るけど、虫歯は放置しても治らないって当たり前のことがわからないのかって。 こういうのって他の事でもあれ?って思う事が出てくるよ。116. 匿名 2019/11/04(月) 19:51:33
>>114 一週間だと様子見かなぁ。 私は昔根幹治療した歯が、最近噛む時に痛むのでレントゲン撮ったら根っこが炎症起こしてて再度治療しました。 もし、2週間以上違和感があるなら相談してみた方がいいかもしれません。