1. 匿名 2019/11/21(木) 14:56:59
主は小学5年から氷をずっと食べています 季節は関係無く、寒い冬でもバリバリと食べています 時には氷入れの所がカラになり家族から注意を 受けますが、それでもずっと食べてしまいます 氷食べちゃう方いますか? 3件の返信2. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:29
鉄分不足3. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:32
鉄分不足じゃない?4. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:44
鉄分不足では?5. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:47
貧血じゃない?6. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:54
貧血?7. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:56
貧血じゃね?!8. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:06
>>1 貧血気味じゃない? 一度ちゃんと病院行ってみて9. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:07
うん。貧血だね。10. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:19
氷食症11. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:45
氷食症ですね12. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:47
氷食症ですよね。 私もそうです。ダメだなって思いながら食べちゃいます。 貧血の薬飲んでますがなかなか治りません😅13. 匿名 2019/11/21(木) 14:59:07
何かの病気だと聞いたことがあります。 詳しく調べてみては?14. 匿名 2019/11/21(木) 14:59:47
すごい みんな同じコメント15. 匿名 2019/11/21(木) 14:59:52
それ貧血持ち16. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:00
まさに今氷食べながらガルちゃんしてる17. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:01
18. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:10
貧血による氷食症だね。早めに血液検査した方がいいよ!19. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:21
氷うまいよね20. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:31
鉄分不足関係あるんだ!? 勉強になるわ、、、21. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:37
貧血だね。 鉄分取りましょう。22. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:16
原因教えてやろうとトピ開いたら皆が続々とつっこんでたわ、主そういう事じゃない?23. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:32
前食べててめっちゃ怒られてた 最近はピル飲んでて、貧血もなくなったりホルモンが安定したりして食べることは少なくなった たぶんどこかはおかしいんだと思うけど、決定的なことが起きない限りは食べ続けちゃうよね24. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:36
私もです。今も氷食べながらガルちゃんしてる。25. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:42
みんな同じ答えだね。 子どもの頃、私も食べてたな。いつからか食べたいと思わなくなってたけど、貧血って確かに言われてた。26. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:54
私も食べちゃいます けど健康診断ではいつも異常なしで貧血と診断されたことは一度もない なんか美味しくてつい食べてしまう これはただの食いしん坊なのか 1件の返信27. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:57
貧血持ちで寒いけど氷食べてます この間食べてたら奥歯の被せ物が割れた28. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:00
どう言う感覚で氷が食べたくなるのか聞いてみたい そして何故、氷なのか 1件の返信29. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:14
私も貧血の時は、氷バリボリ 食べてたけど 貧血が治ったら、食べなくなったよ30. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:14
>>1 禁煙?31. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:54
歯ごたえのある物が食べたいのよね ポテチも堅いやつ食べてる32. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:18
婦人科行きなさい。 それは貧血から来るものよ。 私もそう、毎日サプリの鉄剤飲んで氷バリバリ食べちゃう。 この前風邪こじらせて採血したらヘモグロビンがなかなかの値で、風邪よりも貧血早く治しなさいと言われてしまった。 なので、旦那に子ども預けられる日に婦人科行ってきます。33. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:51
氷食症の人多いね34. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:26
でも痩せそう35. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:41
私もです! とにかく氷が食べたい。 特に小さくてガリガリ噛みやすい氷が好き。 マクドのコーラに入ってる氷が好きで寒いけど頼んでしまう程。36. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:55
中学生の時に氷ばっか食べてて、病院行ったら鉄欠乏性貧血って言われた 鉄剤の薬飲んで治った 長男と三男妊娠中にも氷食べてて、検査したらやっぱりそうだった 口の中が熱くなる?んだよね 1件の返信37. 匿名 2019/11/21(木) 15:07:39
私も学生のときずっと食べてたけど一人暮らししてから食べなくなったよ 貧血があったしそれに加えて親の再婚とかいじめでストレスがすごかったからそれも原因かな38. 匿名 2019/11/21(木) 15:07:54
なんで貧血だと氷を食べるのかサラっとネット見たけど良く分からなかった。 ネズミの実験ですら貧血だと氷を食うらしい。 あれは見ているだけでも寒々しいからぜひやめていただきたい39. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:06
貧血だと血液中の酸素が少なくなって疲れやすくなるんだって メンタルにもダメらしい あと婦人科系の病気が隠されてることあるから まず病院行ってみたほうがいい 錠剤が吐き気する場合は鉄分注射みたいにしてくれる40. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:06
今まさに氷食べながらトピ開いた いつも氷食べてて、たまに砕けた氷が歯茎に刺さって血が出ても、まだ食べるの辞められないで血が出た箇所避けながら噛んで食べてる41. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:11
私は貧血だけど、どうして氷が食べたくなるのか謎。42. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:18
怒涛の貧血コメ、みんな物知りー43. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:40
そうそう、大きい氷も良いけどマックの細かな氷が最高に良い。44. 匿名 2019/11/21(木) 15:10:34
全然貧血でもなんでもないけど、氷食べちゃう人もいるよ〜私のことだけど。 なんか単純に、あの食感が好きで…今はやめられたけどね! でも喫茶店とかで粒の小さな氷が入ってるとガリガリしちゃう45. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:00
私も氷いつもボリボリやってる かれこれ5年近く 血液検査、2ヶ月前にしたけど全然貧血じゃなかった46. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:07
友達もそれ。 鉄筋不足だよ。47. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:01
>>1 鉄分不足だから病院行ってあげて!48. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:06
>>26 隠れ貧血てのがあるらしいよ49. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:58
おやつ代わりにボリボリしてたな 中毒性がある 爪が割れやすくてボロボロになってたのが食べるのやめたら丈夫な爪になった50. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:32
>>36 口の中が熱くなる… そうかぁ~そういう理由で氷なのね。 冷たいのがいいのかボリボリするのがいいのか分からなかったけど、 食べすぎで寒くならないの?と思ってました。 知り合いの奥さんもなって、常に氷噛み砕いてると言ってたなぁ51. 匿名 2019/11/21(木) 15:20:35
私も小学生からずっと。 冬でも氷食べちゃう。52. 匿名 2019/11/21(木) 15:21:39
お菓子食べ続けるより体には良さそう。 水だもんね。53. 匿名 2019/11/21(木) 15:25:01
貧血だと氷食べるっていうよね。 鉄不足だと思います。54. 匿名 2019/11/21(木) 15:25:27
氷美味しいよね 昔、冷蔵庫の前とおる度に氷食べてて家族に怒られてた ドリンクの残った氷ボリボリ食べるのも大好き55. 匿名 2019/11/21(木) 15:28:00
葉酸鉄カルシウム入りのマタニティ用の飴を冷凍庫で冷やして氷食べたい時に舐めるのはどう?56. 匿名 2019/11/21(木) 15:28:13
貧血じゃない?主57. 匿名 2019/11/21(木) 15:30:42
>>28 多分なんだけど、貧血になると身体の温度管理が間に合わないんだと思う。 冬だろうが氷食べたくて、そして美味しいんだよね。 身体をひやしたいんだろうね、寒いのに。 氷食べ出したら病院の鉄剤飲むんだけど、貧血解消したら氷に興味なくなる。58. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:47
病院行った方がいいよ! 貧血ひどくなったら倒れるし、心臓も悪くなるよ。 私も貧血の時あったけど、その時は岩塚の黒豆せんべいばかり食べてた。 食べても食べても止まらなくて、病院行ったら貧血。 調べたら私以外にも、貧血の時に岩塚の黒豆せんべいばかり食べている人もいたよ。 血が足りたら、パッタリと食べなくなった。なんでバリバリしたもの食べたくなるんだろう? 1件の返信59. 匿名 2019/11/21(木) 15:35:09
妊娠中、氷が食べたくて仕方なくなり、毎日ボリボリたべてた。 血液検査したら、貧血だった。60. 匿名 2019/11/21(木) 15:35:35
貧血がひどかった数年前は、ロックアイスを買ってまで食べてた。 夏は3日で一袋(1キロくらい)、冬は一週間に一袋。やっぱり異常な状態だったんだと思う。 いまは1日二個くらい。たばこよりはいいかと思ってる……だめか。61. 匿名 2019/11/21(木) 15:37:14
歯にしみないの? 氷を口に入れただけでしみる 1件の返信62. 匿名 2019/11/21(木) 15:37:28
鉄欠乏性貧血じゃないかな?病院行ったほうがいいよ、私パニック障害まで出たよ。63. 匿名 2019/11/21(木) 15:41:57
2人目の妊娠中は氷ばっかり食べていた。今じゃ考えられないけどご飯や味噌汁はいらない、氷さえあれば良かった64. 匿名 2019/11/21(木) 15:43:35
私も食べます。冬でも食べて寒い寒いって言って又食べます。 はい貧血人間です。65. 匿名 2019/11/21(木) 15:47:33
貧血治療したら完全かななおりましたよ66. 匿名 2019/11/21(木) 15:51:56
私も。氷魔神と呼ばれてました67. 匿名 2019/11/21(木) 15:55:42
産後2年は氷バリバリ食べてました。 もう5年経ちましたがあの時の食べたい気持ちはなんだったんだろうと、、。 産後からのストレスもあったかもしれないです。68. 匿名 2019/11/21(木) 15:57:43
貧血もこわいけど、氷たべまくってたら体の芯から冷えて子宮とか悪くするよ。心配だから病院いってきてー!69. 匿名 2019/11/21(木) 16:03:43
昔、氷がのどをシャリシャリと通過する感覚がたまらなくてボリボリ食べていました。 当時は氷食症とか知りませんでしたが、確かにその頃鉄欠乏性貧血でした。70. 匿名 2019/11/21(木) 16:04:35
貧血じゃないけど氷食べるの好きです。 マックの氷とか小さめの氷ガリガリ食べちゃう。 1件の返信71. 匿名 2019/11/21(木) 16:05:02
貧血気味ではないですか?? 大丈夫ですか?😭心配です。72. 匿名 2019/11/21(木) 16:05:32
>>61 それ知覚過敏だよ。73. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:42
氷食症て、貧血か精神的ストレスが原因の場合が多いみたいね。74. 匿名 2019/11/21(木) 16:07:00
>>70 マックの氷ね!わかる。あの手の氷は食べたくなる時あるわ。75. 匿名 2019/11/21(木) 16:26:52
震えながら、お風呂に入りながら食べるほど 酷い氷食症で最終的に土とかまで食べたくなった。 (微生物沢山いて危ないらしい) 胃や内臓も冷やすし早めに病院行く事をお勧めします。76. 匿名 2019/11/21(木) 16:51:00
貧血 氷食症77. 匿名 2019/11/21(木) 16:55:31
鉄分不足の雹食症?みたいな(漢字違う) 病気じゃないけど症状のひとつだった気がする78. 匿名 2019/11/21(木) 17:02:17
鉄剤の点滴をしてからというもの、ぱったり食べなくなりました。 不思議~あんなに好きだったのに…79. 匿名 2019/11/21(木) 17:03:59
>>58 わたしは気が狂ったようにレンコン食べてた! 家にレンコンのストックが無いとイライラするぐらい。 歯ごたえがいいんだよね。 氷はもちろんマイボトルに入れて仕事にも持って行ってた。 鉄剤飲み始めたらピタッと欲しくなくなったから、 人体って不思議ね。80. 匿名 2019/11/21(木) 17:18:07
ストレスで氷食べてしまう。イライラしたら固い物噛みたい衝動にかられる。自分でも異常だなって思うけどストレス発散にもなるからやめられない。 1件の返信81. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:48
病気なのか。知らなかった。 前にカフェで隣の席のおばさんがずっと氷をガリガリ食べ続けてて驚いた。 なにこの人、気持ちわるっと思ってた。 ごめんなさい 1件の返信82. 匿名 2019/11/21(木) 17:48:20
>>81 私も外でずっとボリボリ食べてる人見たことある。 この症状の人は人前でも我慢できなくなるのかな?周囲全く気にしてなくてビックリした83. 匿名 2019/11/21(木) 17:53:22
なんで貧血だと氷食べたくなるんですか?私は貧血だけど氷食べたいと思いません84. 匿名 2019/11/21(木) 18:15:50
私は氷は食べたくないけど、 芋けんぴとか、特定のカリカリしたもの欲しくなる。 これも派生の貧血の症状なのかな。85. 匿名 2019/11/21(木) 18:21:59
貧血だと何で氷食べるの? 氷は水だから栄養ないよね?86. 匿名 2019/11/21(木) 18:49:02
主さん、 わたしも元々貧血持ちで(月経過多)ずっと定期的に 血液検査して、氷食症も何度も経験アリだけど 今年検査して大丈夫だったのに また夏から氷食が始まって、今では酷い時は1日50個くらいは食べてる( ゚д゚)体に良くないと思いつつ 自分でも異常だと思う…なんかタバコみたいな感じ マクドの氷美味しいよね 元々氷のあの食感は好きだから、身体が冷えない氷みたいなの開発されないかな?なんて考えたり… 検査大丈夫だったけど、やっぱりこんなに氷を欲するのはまた貧血になってるのかと思ってる 鉄剤飲んでしばらくすると(貧血マシになると) びっくりする位に氷欲しくなくなるからよ87. 匿名 2019/11/21(木) 18:50:24
私も最近氷をついつい食べてしまう自覚が出てきました。何とか自分で治す方法はありませんか。88. 匿名 2019/11/21(木) 18:54:38
貧血89. 匿名 2019/11/21(木) 19:00:23
内科で貧血が分かって婦人科で検査したらチョコレート嚢胞だった 生理が酷かったりしない?婦人科の病気が隠れてるかも90. 匿名 2019/11/21(木) 19:06:56
私もめっちゃ食べてたな〜 コップに氷満タンに入れてテレビ見ながらガリガリやってた 冬でも91. 匿名 2019/11/21(木) 20:10:29
妊娠中狂ったように氷食べたなー。 ファミレスのドリンクバーの氷とか細かくて食べやすくてずっと食べたり、家中の氷食べ尽くして夜中にコンビニに買いに行ったりとにかく食べたくて我慢出来なかった。 産んだら治ったから良かった。92. 匿名 2019/11/21(木) 20:43:02
私も子どもの頃よく氷食べてたなーマックの氷が好きでそのために買って欲しかった93. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:11
高校生くらいからずっと氷食べるのが好きだった。 ここ見て確かに貧血でしたずっと。 3年前に貧血の値が悪すぎて判定Eだったのをきっかけに治療をし、少しの良くしてから、そういえばここ何年か氷を食べたい衝動に駆られない。94. 匿名 2019/11/21(木) 21:19:01
ジュースや酎ハイを飲む時はグラスに小さめの氷をいっぱい入れて、液体と一緒に氷を掻っ込んでずっとボリボリ。 氷を食う事が目的でジュースや酎ハイを飲んでいる気すらする。 氷食=鉄分不足や貧血の疑いがあるってことを初めて知ったので、鉄分不足や貧血の症状を調べてみたけど、私は冷え性なこと以外あてはまらなかったな・・・。 1件の返信95. 匿名 2019/11/21(木) 21:58:07
>>94 鉄分不足から冷え症になるもんね。96. 匿名 2019/11/21(木) 22:03:45
>>80 わかる。私もイライラしてる時に氷噛みたくなる。 奥歯で食いしばって噛み砕くから、よく奥歯痛くなって後悔するけどやめられない。。 氷食べるのは貧血って聞くけど、私も1度も貧血と言われたことはないな。97. 匿名 2019/11/21(木) 23:15:21
鉄欠乏性貧血だけじゃなく、精神疾患(強迫性障害)が原因だったりもするよ。 異常なほど氷が食べたくて仕方無い人は、放置したままでいるのは危険かもよ。98. 匿名 2019/11/22(金) 03:25:16
ID:AUBdpfYUXr 私も貧血で常に食べたくて冷凍庫に氷がないと不安でしたが、鉄の値が普通なら13以上あるのが、 6くらいと分かって、先月から3日に1回鉄分注射をしています。 錠剤は気持ち悪くなるので、、 そしたら2週間で 気持ちが楽になり、朝目覚めはいいしなにより、氷が食べたくなくなりました。 主さんも是非婦人科に行くことをオススメします。