1. 匿名 2019/06/28(金) 21:26:45
私は頭痛・生理痛の鎮痛剤、胃薬、肩こりの湿布は、何のためらいもなくすぐ頼ってしまいます!2. 匿名 2019/06/28(金) 21:27:13
乗り物酔い3. 匿名 2019/06/28(金) 21:27:49
頭痛と生理痛と喘息4. 匿名 2019/06/28(金) 21:27:53
頭痛と下痢と風邪5. 匿名 2019/06/28(金) 21:27:59
抜歯後の歯痛は薬が切れる前に飲む6. 匿名 2019/06/28(金) 21:28:05
頭痛かな。しんどいもん。7. 匿名 2019/06/28(金) 21:28:10
抗不安薬8. 匿名 2019/06/28(金) 21:28:14
私も頭痛!良くないとわかっていてもEVE頻繁に飲んじゃう!9. 匿名 2019/06/28(金) 21:28:18
偏頭痛。 飲むのが遅れると薬も効かなくなるし、最悪、吐いてしまうので。10. 匿名 2019/06/28(金) 21:28:21
薬には頼りません11. 匿名 2019/06/28(金) 21:28:23
用法用量を守っていれば躊躇う必要は無い12. 匿名 2019/06/28(金) 21:28:28
喉の激痛13. 匿名 2019/06/28(金) 21:28:58
頭痛14. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:06
頭痛かな、これヤバイやつって思った時は、軽い段階で飲むと効きが早いから。15. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:19
鼻炎、熱かな。 生理痛は効かなくなるのが怖くて結構我慢しちゃう。16. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:25
頭痛 蕁麻疹17. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:28
頭痛と生理痛18. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:33
胃の粘膜が弱いので、胃を保護する薬だけはすぐ飲む19. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:38
頭痛と生理痛20. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:41
生理痛と頭痛 飲まないと辛すぎる21. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:55
頭痛って本格的に痛み出すともう薬効かないんだよね。22. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:56
胃。 あの立っていられないほどの激痛には耐えられません(>_<)23. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:59
痛み系は基本ダメ24. 匿名 2019/06/28(金) 21:29:59
便秘の時25. 匿名 2019/06/28(金) 21:30:06
胃 直立できなくなるから26. 匿名 2019/06/28(金) 21:30:26
主さんと一緒。 それ以外は自己判断で服用すると怖いので病院に行きます。27. 匿名 2019/06/28(金) 21:30:32
便秘。下剤ってクセになってしまう。28. 匿名 2019/06/28(金) 21:30:43
妊娠中、二週間頭痛で立てなくて、病院に行き薬をもらって嘘のように痛みが引いてから無理しないで頭痛、歯痛、生理痛のときは市販の痛み止めを飲むようになりました。29. 匿名 2019/06/28(金) 21:31:11
お腹が痛いとき 仕事に行くのに困るからストッパや赤玉など30. 匿名 2019/06/28(金) 21:31:14
生理痛!早めに飲まないと効かなくなるから31. 匿名 2019/06/28(金) 21:31:25
頭痛と胃痛32. 匿名 2019/06/28(金) 21:31:28
疲労たまり過ぎて口内炎なったら チョコラBBすぐ飲む33. 匿名 2019/06/28(金) 21:32:10
生理痛。 ロキソニンを規定の数倍飲んで凌いでます。 生理痛の激痛が消えるなら、ロキソニンで胃が荒れる方がマシ。34. 匿名 2019/06/28(金) 21:32:16
ジクジク系湿疹になりやすいので、塗り薬常備です。35. 匿名 2019/06/28(金) 21:32:21
月経前のイライラかな36. 匿名 2019/06/28(金) 21:32:36
痒い系もダメ37. 匿名 2019/06/28(金) 21:32:50
下痢の時。ビオフェルミン飲むと気持ちの面だけでもラクになる38. 匿名 2019/06/28(金) 21:32:52
偏頭痛 頻繁なのがちょっと罪悪感だけど、頼るしかない39. 匿名 2019/06/28(金) 21:34:05
私も頭痛、生理痛はすぐさま飲む。ヘタに我慢すると全然きかない。40. 匿名 2019/06/28(金) 21:34:06
頭痛、生理痛 薬が効くうちに飲んでおいたほうがいい、寝てよくなる事はない!41. 匿名 2019/06/28(金) 21:34:37
口内炎! あの痛みだけは我慢できない。 貼るパッチも塗り薬もフル活用する。42. 匿名 2019/06/28(金) 21:34:45
痛いのを我慢するよりさっさと鎮痛剤飲んだ方がいいって、どっかの専門家が言ってたから、違和感感じたらすぐに飲むようにしてる。 逆に飲まずに我慢してると悪化しちゃう。43. 匿名 2019/06/28(金) 21:34:54
のど いまゴキブリの子供飲んだかも 暗闇で飲み物飲むとわからない44. 匿名 2019/06/28(金) 21:34:59
吐き気止めと胃薬 吐くのが嫌だから45. 匿名 2019/06/28(金) 21:35:06
とりあえず、眠くなるまでは痛みは我慢する もちろん、会社とかは気合でなんとかして、家で寝る 痛いって言うと、お母さんに怒られるから46. 匿名 2019/06/28(金) 21:35:08
腹痛、生理痛 お腹の痛みは我慢できない47. 匿名 2019/06/28(金) 21:35:37
めまいの薬。生理痛の薬は使います。48. 匿名 2019/06/28(金) 21:36:25
手湿疹。滅多に薬使わないけど、これだけはどうにも治らなかった。49. 匿名 2019/06/28(金) 21:36:38
痛みには勝てない50. 匿名 2019/06/28(金) 21:37:13
>>33 胃に穴あくからと本気でやめてー ロキソニンは1錠ずつ内服。 6時間以上あけて1日MAX3錠までよ!51. 匿名 2019/06/28(金) 21:37:25
頭痛は大事予定がない限り飲まないで我慢するけど生理痛は痛みが来る前(生理来たらすぐ)飲んで備える。痛くなってからだと効かない。52. 匿名 2019/06/28(金) 21:37:28
線維筋痛症だから、常に薬に頼ってないと激痛すぎて気が狂って、衝動的に自殺してしまいそう…。 実際にマンションから飛び降りたアナウンサーさんいるし、明日は我が身。 災害時に薬が手元になかったらヤバイと思う。53. 匿名 2019/06/28(金) 21:37:50
生理痛、排卵痛でロキソニン飲む。 なんか毎日飲んでる気がする。 そのうち効かなくなりそうで怖い。54. 匿名 2019/06/28(金) 21:38:07
生理痛と便秘 酷くなる前に飲む。 病院でも無理せず薬に頼った方がいいって言われたし。55. 匿名 2019/06/28(金) 21:38:26
出典:www.daiichisankyo-hc.co.jp56. 匿名 2019/06/28(金) 21:38:28
頭痛 偏頭痛だとあっという間に吐くまで酷くなるから57. 匿名 2019/06/28(金) 21:38:37
あたま58. 匿名 2019/06/28(金) 21:40:12
体調悪い時、風邪薬飲んで寝るとグッスリ寝れるし、体調良くなる気がする。 パブロン中毒かも。59. 匿名 2019/06/28(金) 21:40:18
>>33 すぐに産婦人科に、ちゃんと行きなさい❗60. 匿名 2019/06/28(金) 21:40:46
二日酔いの頭痛でもサクッと痛み止め飲む。 耐えてる時間が無駄だと思う61. 匿名 2019/06/28(金) 21:40:48
どこか痛くない日ってあるの?62. 匿名 2019/06/28(金) 21:41:07
>>52 お医者さん、薬多めにくれたりするときもあるよ。 あまり強いのだと難しいかもしれないけど。 病院の次回予約取るときに、処方量より1週間早めてみるとか。 私も持病があるから薬手放せない。63. 匿名 2019/06/28(金) 21:41:20
頭痛、生理痛、あと痔!!64. 匿名 2019/06/28(金) 21:45:47
毎日マイスリー(入眠導入)飲んじゃいます。65. 匿名 2019/06/28(金) 21:47:18
頭痛と胃が痛い時 胃薬は毎日、飲んでるかな66. 匿名 2019/06/28(金) 21:48:31
私も肩こりの湿布はすぐ貼る! 即貼る!!!67. 匿名 2019/06/28(金) 21:51:05
生理痛。 我慢して痛くなってからは手後れ。 ただし、用法用量は必ず守る。 でないと今後コントロール出来なくなる。 とにかく楽になりたいとか、しんどいから薬いっぱい摂るって追い込む感じはやめた方がいい。 あとで余計にしんどい68. 匿名 2019/06/28(金) 21:51:22
生理痛と腰痛(ヘルニア)69. 匿名 2019/06/28(金) 21:51:39
>>43 マジ? 子供?70. 匿名 2019/06/28(金) 21:52:30
ムヒ!!! 蚊が大っ嫌い!!71. 匿名 2019/06/28(金) 21:52:50
>43 すぐに内科に、ちゃんと行きなさい❗72. 匿名 2019/06/28(金) 21:53:22
頭痛は吐き気に変わるから 頭痛薬は常備してる なんなら生理痛は 筋腫持ちで発狂するほど痛いが 頭痛に比べたら耐えれる 頭痛って嫌だね〜73. 匿名 2019/06/28(金) 21:56:30
生理痛と目のかゆみ74. 匿名 2019/06/28(金) 22:04:40
頭痛と胃痛は無理。仕事なら尚更薬。75. 匿名 2019/06/28(金) 22:04:50
生理痛 市販薬が効きにくくなり、処方箋のロキソニンも効くまで時間が掛かり、今はカロナール。 そのカロナールも初めは強い鎮痛剤だからって半錠だったんだけど、それも効きにくくなって来た…。76. 匿名 2019/06/28(金) 22:05:19
頭痛、排卵痛、腰痛、扁桃炎 今回は飲むの遅かったみたいで喉ヤバイ…77. 匿名 2019/06/28(金) 22:05:26
頭痛。 何もできなくなる。 目も開かなくなる。 首も回らなくなる。78. 匿名 2019/06/28(金) 22:12:25
なんか頭痛いかも…って思ったらすぐ鎮痛剤飲んでる。79. 匿名 2019/06/28(金) 22:18:08
口唇ヘルペス ムズムズしてきたら、抗ウイルス薬を直ぐに飲むよ。80. 匿名 2019/06/28(金) 22:18:41
>>9 私も悩んでた。 最近、頭痛外来(神経内科)で、それ専用の薬を処方してもらったよ。 空腹でも飲めるし、依存性がないんだって。81. 匿名 2019/06/28(金) 22:19:30
この数日は頭痛仲間が職場でも多い。辛いよね82. 匿名 2019/06/28(金) 22:20:49
不眠。 今日は飲まなくても寝れそうかな…と床について2時間。 やっぱり飲む。。83. 匿名 2019/06/28(金) 22:25:11
ストレスで胃が痛くなるから常にガスター10は持ち歩いてる84. 匿名 2019/06/28(金) 22:27:02
低気圧頭痛でロキソニンを服用します 在庫が1箱を切ると5箱まとめ買いして ロキソニンが無くならないようにしています 買っているのは画像のプレミアムの24錠85. 匿名 2019/06/28(金) 22:28:31
頭痛と腰痛。 立てなくなるし。86. 匿名 2019/06/28(金) 22:52:26
鎮痛剤、胃薬、酸化マグネシウム、抗不安剤、目薬、点鼻薬、湿布 抗不安剤以外はドラッグストアで買わないようにしても無いとそわそわしてしまう。 改めて並べてみたら本当酷い‥ 薬依存なんだと思う。87. 匿名 2019/06/28(金) 22:56:20
メンタル88. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:52
頭痛、生理痛、風邪、下痢 ついでに怠くなったら栄養ドリンク 職場には私専用の薬箱があります(勿論、全部自腹) 薬=悪!みたいな奴大嫌いだわ。治す努力せずに隣でしんどそうな顔されるのが嫌。89. 匿名 2019/06/28(金) 23:05:53
風邪とかあまりひかないから、生理痛。 あまり飲みすぎると良くないかなと思い、朝に鎮痛剤飲んであとは腰にカイロで乗りきりました!90. 匿名 2019/06/28(金) 23:11:23
歯の痛みは頭もいたくなる。 ロキソニン様々。91. 匿名 2019/06/28(金) 23:37:16
すぐ薬に頼ってしまうので、子供は諦めています(本気てす)92. 匿名 2019/06/28(金) 23:57:03
生理痛。 不思議なもんで生理なった途端にお腹痛くなる。 そして薬を飲んだらサッと消える。93. 匿名 2019/06/29(土) 00:01:19
鼻炎 アレルギーで、サラサラの鼻水が止まらない時の苦しさだけは我慢が出来ない。94. 匿名 2019/06/29(土) 00:40:37
頭痛で痛み止め。 頭痛は身動き取れなくなるほど痛くなる頭痛と軽めで終わる頭痛の区別がついてきてひどくなる方は早めに薬飲んで対処できるようになった。95. 匿名 2019/06/29(土) 00:48:13
頭痛は早めに飲まないと効かなくなっちゃうんだよね💦 ガンガン痛くなってから飲んでも、薬の無駄使い💦 だから、ちょっとでも痛いかも、と思うと頭痛薬飲んじゃうなぁ。96. 匿名 2019/06/29(土) 01:10:37
>>64 私もマイスリー!寝れなくて二錠飲んだら記憶失くしてネットショッピングしてる、、、怖い薬。97. 匿名 2019/06/29(土) 01:59:18
>>33 薬剤師さんから「ロキソニンは本当に痛い時のみして下さい。軽い痛みや初期段階ならバファリンをお勧めします」って言われなかった?98. 匿名 2019/06/29(土) 02:07:56
葛根湯はちょっとでも風邪っぽいと思ったらすぐ飲む。ひき始めしか効かないからね99. 匿名 2019/06/29(土) 02:17:01
>>22胃で立っていられないほど激痛ってどんな感じですか?現在胃痛で悩んでます。100. 匿名 2019/06/29(土) 07:03:31
胃が痛い 頭痛いとき101. 匿名 2019/06/29(土) 07:11:30
今、ダイエットで禁酒してる 毎日の様に飲んでいた頭痛薬を 全然飲んでない このトピで思い出した102. 匿名 2019/06/29(土) 07:17:32
頭痛、胃もたれかな。 頭痛は本当に我慢できない。 胃もたれもツライ103. 匿名 2019/06/29(土) 07:25:18
鼻炎 待っててもティッシュの無駄遣い104. 匿名 2019/06/29(土) 07:44:26
腹痛 会社のトイレが男女共用で1個しかないからこもれない105. 匿名 2019/06/29(土) 08:16:42
膀胱炎106. 匿名 2019/06/29(土) 08:49:19
頭痛 偏頭痛持ちで薬の減りが半端ない。 手放せない。107. 匿名 2019/06/29(土) 09:53:06
膀胱炎と蕁麻疹はすぐ薬108. 匿名 2019/06/29(土) 14:08:44
生理痛 仕事ある日は痛い気がしたらすぐ飲むようにしてる109. 匿名 2019/06/29(土) 17:25:44
頭痛が酷くて毎日ロキソニン飲まないと不安になります。 それが原因で胃潰瘍になりました。110. 匿名 2019/06/29(土) 19:41:18
割と何でもすぐ薬に頼ろうとするけど高頻度なのは頭痛、胃痛、下痢、鼻づまり、生理痛かな 特に突然の下痢は薬にどうにかしてもらうしかない。トメダイン常に持ってる111. 匿名 2019/06/29(土) 21:07:41
頭痛と生理痛。 我慢しても治らないもん。 痛くなりそうになったらすぐ飲む。112. 匿名 2019/06/30(日) 09:43:43
薬はリスクもある。 ロキソニンは効きが良い薬。 たまにならいい。 頓服にしないと危険だよ。 吐き気どめ ドンペリドン のような薬はリスペリドンとよく似てる名前、調べてみなよ。113. 匿名 2019/06/30(日) 10:18:20
女性の頭痛は薬物乱用(ロキソニンの飲みすぎ) かも。 偏頭痛放っておいたら めまいと耳鳴りになるよ。 アロデニアも… 毎回頭痛するなら病院にかからないとロキソニンで誤魔化してると危険だよ。 ロキソニンは頓服にしないといけない114. 匿名 2019/06/30(日) 10:20:00
胃から出血したりするからね。ロキソニンそれだけでないよ。閉尿で排尿障害で 血尿で入院した